スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2017/05/07

◇ハーブのパワーで五月病を吹き飛ばそう◇

みなさんこんにちは^^ 長かったゴールデンウィークも終わってしまいましたね。 今年はずっとお天気が良くて、夏の様な装いでご来館される方も たくさんいらっしゃいました。 ゴルフも気持ち良くプレーできた事でしょう。よかったですね♪ でも今頃は、明日から仕事だぁ…(>_ 下がってしまっている人も多いのでは?? 今日は早くご飯を食べて早く寝て、気合いを入れて また明日から頑張ってくださいね~^^ ただそうは思っていても、なかなか上手くいかないのが今のご時世。 四月に始まった新生活の新たな環境になじめず 「五月病」になってしまったら辛いですよね。 ストレスをためず、自分らしくいられることが五月病の予防になるそうですが、そこで私がおすすめしたいのは、「ハーブ」です。 前回のブログでもちょこっとお伝えしたのですが、勝浦のお隣にある大多喜町の「大多喜ハーブガーデン」では、年間を通して200種以上のハーブが植栽されていて、ハーブを身近に感じることが出来ます。 私も先日久々にお出掛けしてきたので、写真をご紹介します♪ この日は残念ながら雨が降っていたのですが、この施設は ガラスハウスガーデンなので雨に濡れる心配はなし! 平日だったので正直あまりお客さんはいないんじゃないのかなぁー と、すごーく失礼な事を思っていたのですが、意外にもたくさんの方が 来ていて、ワンちゃんや子供達と思い思いの時間を過ごしていました。 レストランもあってランチをしている人もいました。 パスタやカレー、オムライス、ピザ、などなど…どのメニューも ハーブをふんだんに使っているそうで、とっても美味しそうでした♡ 次回はお食事をしに行きたいなと思います。 この日出かけた一つの目的は母の誕生日プレゼントを買いに行くことでした。 大多喜ハーブガーデン内には、ハーブを使った手作り食品が並ぶ 「ガーデンショップ」とエッセンシャルオイルやブレンドオイルなどを取り扱う「香油屋」の二店舗があります。 今回はこの香油屋でアロマオイルやみつろうクリーム、 手作り石けんキットなどを買ってあげました。 この間会った時に渡したら、「今度作って写真送るね~」と言ってくれたので、またこのブログでお伝えしたいと思います。 自然の香り溢れる癒しの空間に、みなさんもぜひお出かけしてみて下さいね^^ ◇おまけ◇ このハーブガーデンでのプレゼントを渡すために先日実家に帰ったのですが、 その途中で通った久留里の駅前にお店があるのを発見! いつもやっていなかったのになんだろう??カフェ? と思いつつも、運転中だったため赤信号で一枚写真を撮るのがやっとでした。 店先に“大島”って書いてあったので、検索してみたらありました! ここは宿の軒先で日替わりで店舗が出店する、「久留里商人宿(あきんどやど)」という宿みたいです。 ただ全貌は…よくわかりませーん(>_ こちらはまた調べてみて、実際に行けたら行って 詳細を確かめてきたいと思います! あまり期待しないでお待ちくださいね~♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)