2018/11/24
11月も残すところわずか・・・
こんにちは、レストランの冨山です。 ここ最近寒くなってきましたね。 12月からは早朝、深夜と路面も凍結してくるのでお出掛けの際はお気をつけて下さい。 勝浦HVでは只今、かずさ和牛しゃぶしゃぶコースをご用意していますがそれも11月30日までとなっております。 12月はかわりに好評のとらふぐ会席をご用意しております。 それに伴い好評のふぐのひれ酒もご用意しております。 身体の冷える日を勝浦でどうぞ温まり下さい。
0
0
2018/11/22
東急ハーヴェストクラブ30周年記念酒
皆様こんにちは! ここ勝浦もだいぶ風が冷たくなってまいりました。 冬の訪れを感じる今日この頃です。 勝浦は比較的暖かいと言いますが、寒いものはやっぱり寒いですね(>_ ですが、ここ勝浦は今年3月の大浴場が温泉になりました(*^_^*) 勝浦にいらしましたら是非温泉にゆっくりつかって温まって行って下さいね♪ また、レストランでは東急ハーヴェストクラブ30周年記念酒『model 蓼科』を販売しております。 このお酒はハーヴェストクラブオリジナルのお酒で、軽く杉の香りが爽やかな辛口のお酒となっております! 『model モデル蓼科』はレストランのみでの販売となっております。 お食事の際に、またお土産用にお持ち帰りいただくこともできますので是非ご利用くださいませ☆ 金額 4合瓶・・・3,240円 1合 ・・・ 810円
0
0
2018/11/21
顔ヨガ体験~10才若返りを目指して
皆様こんにちは。フロントの関です。 11月も下旬になり朝、晩ととても寒くなってきましたが皆様 いかがお過ごしですか。12/1(土)からは冬の味覚として毎年 ご好評のとらふぐ会席をご用意しております。ふぐづくしの 会席になっておりますのでぜひこの機会にご賞味ください。 さてお話しは変わりますが本日はタイトルの通り 「顔ヨガ体験」について載せたいと思います。 メディアでも取り上げられる事も多くなりよく耳にするように なった「顔ヨガ」。とても簡単なお顔のストレッチを続けて 見た目年齢マイナス10歳を目標にしています。 今回は自宅で日常続けられる「顔ヨガ」をレッスンして いただきます。 日程:12/9(日) 時間:9:30~10:45 参加費:3,000円 持ち物:鏡、撮影出来るもの。(スマートフォンやデジタルカメラ)任意でお願いします。 ぜひご参加ください。
0
0
2018/11/20
養老渓谷
皆様こんにちは!レストランの龍野です★ 今回私が紹介したい場所は養老渓谷です♪ 養老渓谷は千葉県大多喜町から市原市を流れる養老川によってできた渓谷で、秋には紅葉が美しいことから観光地としても有名です! ハイキングのコースはいくつがございますが、今回紹介させていただくのは養老川に沿ってハイキングをするコースです。 東急ハーヴェスト勝浦からは車で30分ほどで、駐車場は有料の所がいくつかございますのでそちらをお使いください♪ 私は養老渓谷のシンボルともいえる観音橋付近から、中瀬遊歩道を歩くルートを歩きました★川沿いを歩くので、川の曲線美やこの時期ならではの紅葉が美しかったです。こころなしか空気も美味しく感じました。他にも不思議な2階建てのトンネルもあり、最後までハイキングを満喫することができました!なぜこのトンネルが2階建てになったのか気になられた方もいってみてください♪説明が書いてある看板もありました。 皆様も是非身体を動かしにそして紅葉を観にいかれてはいかがでしょうか。
0
0
2018/11/19
地獄覗き!
皆様、こんにちは! フロントの佐藤です! あとひと月もすればクリスマス、そしてお正月でございます☆ ハーヴェストクラブ勝浦に来てからは、はやくも7ヶ月が経ちました。 まだまだ未熟でいろんな方にご迷惑をおかけしてしまうと思いますが、 前向きに明るく頑張っていきますのでこれからもよろしくお願い致します! さて本日ご紹介いたしますのは、鋸山という場所でございます! 先日友人と行ってきたんですが、景色がとても良いところでした♪ また鋸山の南斜面にある日本寺は、聖武天皇の勅詔をうけ、西暦725年高僧行基菩薩によって開かれた関東最古の勅願所でございます! 10万坪余りの境内には、日本一の大仏(薬師瑠璃光如来)、千五百羅漢、百尺観音、地獄覗き等があり散策コースとなっており、 周遊には約1時間30分ほどかかります☆ 特におすすめなのが、地獄覗きです! 岩壁が突き出ており、断崖絶壁をぎりぎりのところから下を覗くことができます! 実際に覗いてみましたが、かなりの角度で高い所が得意な私でも少し恐怖を感じてしまいました☆ ですが見応え抜群のスポットですので、怖さをなんとか堪えて覗いてほしいところでございます! 天候がよければ、日本一の富士山も眺めることができます♪ ロープウェイもございますので、ゆっくり景色を眺めながら上に行くことができます☆ 営業時間は9:00~16:00となっております♪ 勝浦に来られる途中に是非訪れてみてください!
0
0
2018/11/18
☆新商品☆
皆さん、こんにちは! 今日の勝浦はひんやりとした風が朝から吹いていて、少し肌寒くなっています 秋っぽい陽気になってきましたので、お越しの際は簡単な防寒具をお持ちください 今回は売店に新入荷しました商品をご紹介させて頂きます(^O^) 『勝浦港水揚げかつおせんべい』です☆ ご存知の方も多いかと思いますが、勝浦は日本でも有数のかつおの水揚げ量になります。 勝浦産のかつおで作った鰹節粉で風味豊かでぱりっと軽く食べられるおせんべいです! おみやげでもおやつにもぴったりなお菓子です ぜひ勝浦にお越しの際はお手に取ってみてください☆
0
0
2018/11/17
海と温泉
一年の半分以上を半袖で過ごしている私ですが、先日洋服タンスからパーカーを出しました。 ただ、日中太陽が出ているとまだまだ暖かい勝浦では上着を脱いでTシャツやポロシャツになってしまうこともしばしば。 季節感が無いと言われればそれまでですが、やはり長袖を着ていると違和感を感じてしまうんですよね。。。 こんにちは。フロントの松本です。 先日、部原ポイントでサーフィンをしました。 天気も良かったのでシーガルで入水。 まだこんな身軽な格好で海に入れるなんて、南房総っていいところですね(^^)。 そしてその数日後、一宮ポイントで入水。 この日も天気が良かったので勢い余ってシーガルで入りましたが…、さすがに2時間入ったら身体の芯から冷えました(><;。 そしてその数日後にはさらに北の旭市で入水。 もちろん一宮での教訓を生かして3mmフルスーツを着用しましたよv(^^)。 おかげで寒い思いをせずに、暗くなるまでサーフィンを楽しめました♪。 これからサーフィンに来られるお客様は、3mmフルスーツをお持ちくださいね。 サーフィンで冷えた身体を温めるには、やはり温泉がオススメ(^^)b。 ハーヴェストクラブ勝浦の大浴場『わたつみの湯』も今年の3月に温泉を導入してからお客様のお喜びの声をたくさんいただいています。 ぜひ一度勝浦へ、いや一度と言わずに二度三度、何度でもお越しくださいm(--)m。 ご来館お待ちしております。
0
0
2018/11/16
まもなくとらふぐ会席スタート!!
みなさんこんにちは。レストランの松本です。 南房総勝浦では朝、晩の気温が低くなり、冬の訪れを感じる 季節になってきました。みなさんは気温の変化で体調を 崩していませんか? 今回は、12月から開始になります「とらふぐ会席」ご紹介をいたします。 冬の味覚といったら「ふぐ」・・・ 冬の料理といったら「鍋」・・・ 両方を一度に味わえるとらふぐ会席が12月からいよいよスタートします。 ふぐの薄造り、唐揚げ、てっちり、雑炊を存分にお楽しみ頂ける 会席となっています。寒い季節におすすめの会席ですので、 勝浦にお越しの際には是非、ご賞味ください。 ※ご予約は3日前までにお願いします。 皆様のご来店お待ちしています。
0
0
0
0