スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2018/12/11

里山トロッコ列車(ローカル線小湊鉄道)

こんにちは、今回は小湊鉄道のトロッコ列車をご紹介致します。 トロッコ列車は 小湊鉄道を走る列車で、特定の時間だけ走る 先頭車輛がDB4形というSLモデルの観光ローカル列車です。 カタンコトンと心地よい音を立てゆっくりと走り 里山の綺麗な空気と景色を感じながら走る列車は 子供から大人まで楽しむ事ができます。 トロッコ列車は予約制で通常の小湊鉄道の乗車賃に加えて 里山トロッコ整理券500円を購入する事で乗車でき、 走行区間は養老渓谷駅から上総牛久駅までの約1時間の旅です。 (途中は月崎駅、里見駅のみに停車し、その他の駅は通過。) なお、先頭のSLモデル車輛は運転席になっているので、 お客さまは後続の窓付車輛(2両)か窓なしの展望車輛(2両)のどちらかを 選択して予約して乗車する形になります。 車内では小湊鉄道関連グッズやお土産などのちょっとした車内販売もしていたり 乗車中の景色の見どころは車掌さんがアナウンスを入れながら 走ってくれるところも嬉しいポイントです。 春先には河津さくらと菜の花が咲き揃い ゆったりと車窓から、ピンクや黄色の美しい景色を眺める事ができますので お薦めのシーズンとなっています。 外房線方面からは大原駅から「いすみ鉄道」を利用して小湊鉄道へ乗り継ぎ そのまま内房線の五井駅まで繋がっています。 電車での房総の旅の方ももちろん、 お車でお越しの方でも上総牛久、里見、養老渓谷の各駅にある 駐車場を利用すれば楽しむことができます。 ●詳しくは小湊鉄道里山トロッコホームページへ●

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)