スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2018/12/14

冬支度始めました。

季節外れの暖かさはどこへやら真冬の寒さが襲ってきた今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私も2年ぶりに押入れからコートを出しました。 こんにちは。フロントの松本です。 先日片貝海岸でサーフィンをしましたが、海水温も15℃前後と冬の温度になってきたのでそろそろ冬支度を始めようと思い、ブーツとグローブを新調しました。 10月のうちにオーダーしておいたセミドライスーツも納品されたので、これで冬の間も楽しいサーフィンライフを送ることが出来ると安堵しています♪(^^)♪。 テレビやラジオでは「今年は暖冬」と言われていますが、いくら「暖冬」とは言えども暖かい訳がなく、やはり冬支度は必要です。 こちら勝浦でも最低気温が5℃を下回る日もあるので、車で来館される方は念の為冬用タイヤの装着をおすすめします。 また、心配なのはタイヤだけではありません。 寒くなるとバッテリーも弱くなりがちです。 油断しているといざ出発しようという時にエンジンがかからない(TT)なんていう悲劇も起こり得ますので、日々の点検はしっかりしましょうね。 車のメンテナンスもそうですが、身体のメンテナンスも大事。 疲れや冷えを感じたら、HVC勝浦の3階にある温泉大浴場「わたつみの湯」に入り、2階レストラン旬彩でオススメの「とらふぐ会席」を食べて、「ふぐのひれ酒」も飲んで、しっかりと温まってください。 そうすれば、病気や怪我などすることなく冬を越せることでしょう(^^)/。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)