スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2018/12/30

勝浦散策

こんにちは。フロントの藤田です。 先日、年末のご挨拶も兼ねて観光案内資料を頂きに、 『 勝浦市観光案内所 K・A・P・P・Y ビジターセンター 』 へ行ってきました。 何か新しい資料はないかなと物色(?)していると・・・・、見つけました! 『 さと海さと山勝浦 』 と題した観光案内パンフレットを! ・歴史を感じるちょっと1時間コース ・自然を満喫2時間コース ・見学含めて3時間コース 等のモデルコースは、勝浦市内を散策するのにとても役立ちそうです! また、地図上には ・上野村の大椎 ( 樹高24mの県内有数のスタジイの巨木・県指定天然記念物 ) ・慈眼寺の大カヤ ( 樹高20mのカヤの巨木 ) などなど、フロントの藤田も行ったことがない勝浦の魅力処が紹介されています! 巨大なテーマパークや都心の人気スポットのように派手ではなく、 小さく地味な魅力なのかもしれませんが勝浦を含む南房総は素敵なところです。 通年、降雪・積雪の心配もほとんどすることなく訪れることができます。 上記でご紹介した観光パンフレットについては、 HVC勝浦1Fのインフォメーション・コーナー、 又はK・A・P・P・Y ビジターセンターにございますので、 冬の房総へお越し際は是非とも勝浦散策にご活用ください。 KAPPYビジターセンター 〒299-5225  千葉県勝浦市墨名815-56 0470-73-2500 ※気象条件により稀に雪が降る場合もございます。 ※観光パンフレットについては部数に限りがございます。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)