2019/01/06
新春
明けましておめでとうございます。 新年を迎えて好評なとらふぐ会席が明後日から再開です。 残すところあと僅かの期間となっておりますのでまだお召しになられていない方いらっしゃいましたらどうぞ!! ※(@12,960) 1月31日(木)まで 3日前までの要予約となっており2名様から承ります。
0
0
2019/01/05
いい天気です
皆さん、こんにちは! 本年もよろしくお願い致します。 今日の勝浦は少し薄雲はありますが、太陽も顔を出していて気温も高く春のような過ごしやすい日になっています 風もほぼなく、絶好のゴルフ日和ですね(*^^) 1月7日(月)~3月20日(水)の平日に勝浦東急でプレーされる2バック・3バック希望のお客様に朗報です! 上記の期間中はなんと、2バック・3バックの割増料金がかかりません(^O^) ぜひこの機会にハーヴェストのゴルフパックをご活用ください☆
0
0
2019/01/04
EBIYA.CAFE
皆様、こんにちは! レストランの龍野です。 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 勝浦で皆様にお会いできる日を楽しみにしております。 早速ですが今回私が紹介したい場所は、EBIYA.CAFEです♪ こちらのお店は鴨川市にあります。名物メニューはなんといっても、房総で獲れた伊勢海老を使用した伊勢海老カレーです! 伊勢海老の大きさによって値段は変わりますが、海の街ならではの低価格で提供されています。 テレビや雑誌にも数多く紹介されたお店です。 またお米も鴨川産の物を使うなど、こだわりを強く感じました。 他のメニューにはさざえが入ったシーフドカレーやお子様にもおすすめのチーズハンバーグカレーなどがありました♪ EBIYA.CAFEの場所は東急ハーヴェスト勝浦から車40分ほどで、国道128号線沿いにあります。水曜日が定休日でランチタイムは11時から15時です。皆様も是非、房総産の伊勢海老カレーを食べに足を運んでみてください。
0
0
2019/01/03
新年レストランのご案内
皆様、新年明けましておめでとうございます!! 今年も皆様に心地良い空間でのお食事を楽しんでいただけるよう より良いサービスを心掛けて精進してまいります。 皆様に会えるのを楽しみにレストランでお待ちしております♪ 本年もよろしくお願い致します(*^_^*)
0
0
2019/01/02
2019年が始まりました!
皆様、こんにちは。 フロントの佐藤です! 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 さて本日ご紹介いたしますのは、とらふぐ会席でございます! 1月8日(火)から再び始まりまして、1月31日(木)までご利用いただけます♪ 毎シーズンお召し上がりいただき、リピーターの方も多い人気の会席料理でございます! 前菜の煮凝りと握りから始まり、食感を楽しんでいただけるように厚めに引いたてっさ、唐揚げ、鍋、そしてしめの雑炊までとらふぐを存分にお楽しみ頂ける内容になっております☆ ※3日前までの要予約となっており、2名様より承ります。 ご朝食の付いた1泊2食付のお得なプラン(17,900円)もございます! また、ふぐ料理のお供に1杯1,080円でひれ酒のご用意もございます! 寒い季節にピッタリの会席料理ですので、温泉と一緒に心も体も暖まってみてはいかがでしょうか♪ スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております!
0
0
2019/01/01
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 いつも格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。 おかげさまでハーヴェストクラブ勝浦は、本年の7月に開業30周年を迎えます。 旧年中においては、大浴場のリニューアル、温泉化を実施させていただきました。 本年は、1月の休館日より2フロアの客室改修を予定しております。今後数年かけて、 お部屋のリニューアルを実施する予定でございます。 また、30周年を迎えるにあたり、スタッフ一同更なるサービスの向上に努めて参りますので、 より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
0
0
2018/12/31
乗り納め。
こんにちは。フロントの松本です。 今朝、2018年の波乗り納めに行って来ました。 朝から雲ひとつない晴天で、スポーツするには最高じゃん(^^♪なーんてウキウキしながら駐車場に行ってみると…なんと車がガチガチに凍っているではありませんか(**)。 トランクやドアを開ける時にも「バリバリッ」と音がするほど。 いつもは海から上がった後にポリタンクに入れたお湯を浴びるのですが、まさかそのお湯を自宅の駐車場で使ってしまうとは…(TT) 再度お湯を入れに自宅に戻ったのは言うまでもありません。 海に着いてみると、空気と海水は冷たいですが、太陽の光がとてもあたたかくサーフィンするにはとても快適な天気でした。 私以外にも乗り納めに来ているサーファーはたくさんいてちょっと混雑気味でしたが、気持ち良く2018年を締めくくることが出来ました。 明日2019年1月1日も初日の出サーフィンに行かれる方がたくさんいらっしゃると思います。 ルールやマナーをしっかり守って、感じ良く2019年をスタートさせましょう(^^)/。
0
0
2018/12/30
勝浦散策
こんにちは。フロントの藤田です。 先日、年末のご挨拶も兼ねて観光案内資料を頂きに、 『 勝浦市観光案内所 K・A・P・P・Y ビジターセンター 』 へ行ってきました。 何か新しい資料はないかなと物色(?)していると・・・・、見つけました! 『 さと海さと山勝浦 』 と題した観光案内パンフレットを! ・歴史を感じるちょっと1時間コース ・自然を満喫2時間コース ・見学含めて3時間コース 等のモデルコースは、勝浦市内を散策するのにとても役立ちそうです! また、地図上には ・上野村の大椎 ( 樹高24mの県内有数のスタジイの巨木・県指定天然記念物 ) ・慈眼寺の大カヤ ( 樹高20mのカヤの巨木 ) などなど、フロントの藤田も行ったことがない勝浦の魅力処が紹介されています! 巨大なテーマパークや都心の人気スポットのように派手ではなく、 小さく地味な魅力なのかもしれませんが勝浦を含む南房総は素敵なところです。 通年、降雪・積雪の心配もほとんどすることなく訪れることができます。 上記でご紹介した観光パンフレットについては、 HVC勝浦1Fのインフォメーション・コーナー、 又はK・A・P・P・Y ビジターセンターにございますので、 冬の房総へお越し際は是非とも勝浦散策にご活用ください。 KAPPYビジターセンター 〒299-5225 千葉県勝浦市墨名815-56 0470-73-2500 ※気象条件により稀に雪が降る場合もございます。 ※観光パンフレットについては部数に限りがございます。
0
0
0
0