2021/06/29
プールオープン間近
こんにちは。レストランの松本です。 勝浦の今年の梅雨は、雨はあまり降らないですが、すっきりしない曇りの日が多く、蒸し暑い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしですか? 早いもので6月も残りわずかとなり、2021年も半分が過ぎようとしています。7月に入ると、いよいよ16日からプールがオープンします。只今、オープンに向け準備をしています。プール売店では、去年と同様にビールやスナック菓子、アイスなどを販売しています。夜にはプールサイドがBBQ会場になります。夏の思い出はぜひ、ハーヴェスト勝浦でお作りください。 ご来館お待ちしております。
0
0
2021/06/26
勝浦港 市場食堂 勝喰
皆様こんにちは!レストラン小林です。 先週、勝浦も梅雨入りをしたということでじめじめとした日々が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 前回から東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えました! 今回ご紹介するのは、勝浦漁港にある「勝浦港市場食堂 勝喰」です! こちらのお店は、オーナー様が仲買人ということもあって、とても新鮮なお魚を召し上がっていただけます。 多くのテレビ番組にも取り上げられている有名店で、休日には多くのお客様が来店される食堂でございます。 今回、私は日替わりの新鮮なお魚が2種類のった「勝喰丼」を頂きました。私が訪れた日は、キハダマグロとネギトロの2種類で、キハダマグロは刺身1枚1枚が分厚く、ネギトロはとても濃厚で美味しかったです。 次行った際には数種類のお魚を使った海鮮丼を食べてみたいと思います! こちらのお店の特徴としては、ご飯の上に直接載せずに、お刺身は別のお皿で提供するので、そのままお刺身としても、ご飯の上に載せて海鮮丼にしても、召し上がっていただけます。 お店までは車で10分程でございます。 この時期は梅雨ということもあり、観光地等には行きにくくなりますが、勝浦にお越しになり、お食事の際には是非お立ち寄りください。
0
0
2021/06/25
太陽ファームキッチン
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 関東もついに梅雨入りをしましたね。 週末にも台風が接近するかもしれないとのニュースを見ました。 これからますますぐずついた天候が続きそうですね。 さて、今回は茂原市のお隣にございます、長柄町のごはん屋さんに行ってきましたのでご紹介させて頂きます! 『太陽ファームキッチン』さんは、長柄町のお米と大豆を使って作られた「ながら長生き味噌」など 発酵食材を使った料理をメインにご提供されているごはん屋さんです! 長柄ダムカレーや日替わりパスタなどのメニューがございましたが、 私は気になっていた唐揚げの発酵プレートを頼みました。 メインのおかずの他に小鉢が4つも付いていてボリュームたっぷりでした。 唐揚げは味噌で漬けられていて、ごはんが進むお味でした! お隣にはお茶を楽しめるカフェもございますので、 ご飯を食べてからカフェに行きゆっくりするのもいいかもしれません! 太陽ファームキッチンさんは『ながら太陽ファーム』という 農業複合施設の内のひとつで、他にも産直広場やおそば屋さんなどがございます。 私も次は産直広場を見に行こうかなと考えておりますので、 皆様もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか! 『太陽ファームキッチン』 住所:〒297-0231 千葉県長生郡長柄町山之郷337−11 営業時間:11:00~16:00(ラストオーダー15:45) 定休日:毎月第一水曜日 ●「太陽ファームキッチン」HPはこちら 当ホテルからはお車で1時間ほど、近くの市原鶴舞ICからは25分ほどかかります。
0
0
2021/06/23
テイクアウト☆ランチはじまりました♪
皆様こんにちは!フロントの龍野です。 今回私は、お部屋でゆっくりご夕食を楽しめるテイクアウトメニューがランチでもご利用いただけるようになりましたのでご案内させていただきます☆ メニューはご夕食でお出ししていてご好評をいただいている、かずさ和牛重や握り寿司など計7品からお選びいただけます。 ご連泊される方で、これからの梅雨の時期外に出ずゆっくりお部屋でくつろぎたいという方にも大変おすすめとなっております♪ おこもりキャンペーンを利用して、ハーヴェストクラブ勝浦にご連泊される際は一度ランチのテイクアウトをご利用されてはいかがでしょうか。 メニューにより数に限りがございますので、ご予約はお早目にお申しつけくださいませ。 ※アレルギー対応は致しかねます。 ※前日20:00までの予約制となります。 ※2階レストランにてお渡しとなります。 ※1階フロントにて12:00でのお渡しとなります。 ※表示価格は全て税込みとなります。 ※マイバックのご持参にご協力ください。
0
0
2021/06/22
おとりよせ
皆さん、こんにちは! 今日はお部屋に置かせていただいている、おとりよせ商品のご紹介です☆ 志村のおすすめは、 ・新風堂のKINUNOWA プリン6個入 ・新風堂のKINUNOWA チーズケーキ 苺とプレーン ・ふろまーじゅのチーズ食パン各種セット です(^^) プリンも食パンもチーズケーキも全て食べさせていただきました☆ チーズ食パンは、 「クリームチーズ食パン」 「チェダーチーズ食パン」 「毎日のトースト食パン」とすべてにチーズが含まれています。 チーズ大好きな方には「チェダーチーズ食パン」がおすすめです! お部屋にご用意しているパンフレットにもっと詳しく記載させて頂いてますので、ご宿泊の際にご確認いただければと思います! 今後も美味しい商品を増やしていきますので、チェックしてみてください☆
0
0
2021/06/20
旬彩で取り扱っているワイン紹介。
皆様、こんにちは。 勝浦はようやく6月11日に梅雨入りをし、じめじめとした日々が続くと思いきや、空梅雨で晴天が続いており心地よい日々でございます。 紫陽花も綺麗に咲き誇っています。 今回は、レストラン旬彩で取り扱っておりますワイン、アイアンストーンの赤と白をご紹介させて頂きます。 アイアンストーンはゴールドラッシュの町、マーフィーで生産されております。アメリカのカリフォルニアワインの代名詞的存在のオーパスワンの生産されるナパバレーのお隣の町にあたります。 湾からの標高差が急激に690m~780mあり、昼夜の寒暖差が激しくブドウを生産するにはうってつけの環境にあります。 まずは白からご紹介させて頂きます。 私共のホテルでは、アイアンストーン シャルドネを扱っております。 特徴としましては、黄金色の輝きを放つ外観、グラスに注ぐとリッチなシャルドネらしいメロン、洋梨、パイナップル、マンゴーのトロピカルフルーツのアロマに、芳醇なバターやナッツのふくよかな香りが濃密に広がります。 滑らかな口当たりとともに、熟した洋梨の果実味が口いっぱい濃密に広がります。 クリーミーな質感にシャープな酸味が重なり、引き締まった味わいでございます。 余韻にはしっかりとした果実味まとうフレンチオーク樽の香りが長く続き素晴らしい余韻を楽しませてくれます。 続きまして赤 アイアンストーン ジンファンデルのご紹介です。 ブラックチェリー、プルーンのフレッシュで濃密なアロマと混ざり合った、紫蘇のような香りが印象的です。 さらにバニラ、白胡椒のスパイシーなニュアンスが絶妙なアクセントになります。 口当たりは丸みがあり、ボリューミーかつ柔らかくエレガントなタンニン、バニラ、プルーン、コーヒーを思わせる風味が幾重にも重なりあいます。 渋みは穏やかでフルーティーでジューシーな赤ワインに仕上がっております。 今回はアイアンストーンの赤と白をご紹介させていただきました。 どちらもボトル販売のみで¥6,050での販売とさせていただいております。フレンチにはもちろん、創作料理~菜~にも非常にマッチすると思います。 それでは、梅雨という天候の安定しない季節ではございますが、皆様におかれましては、お身体をご慈愛いただき、ご健勝にお過ごし下さいませ。 それでは、スタッフ一同、勝浦でお会いできるのを楽しみにしております。
0
0
2021/06/19
「おとりよせ」新商品
おとりよせに東京赤坂で創業60年余りの老舗「ざくろ」さんのしゃぶしゃぶセットがラインアップされました。 ①お肉と胡麻だれセット2名様用が6,480円 ②おためししゃぶしゃぶセット2名様用が4,536円 何れも送料・税込みのお値段です。 ご家庭で老舗の味を是非一度お試し下さい。 詳細はこちらの おとりよせサイト からお願い致します。
0
0
0
0