2021/07/21
勝浦の海遊び
残念な事にコロナの影響で今年も勝浦の海水浴場は海開きしませんでした。 そんな中ですが、遊泳は出来ませんが海遊び可能なスポットをご紹介いたします。 ホテルからお車で10分程の場所にある興津港海浜公園と興津海水浴場です。 興津港海浜公園には約100台ほど停められる無料駐車場とトイレがあります。 先日、7月17日㈯の11時位に行った時は約6割ほど車が停まっていました。 駐車場から橋を渡るとすぐ興津海水浴場に出られます。 今年は海開きしていませんので「監視所」も「海の家」も有りませんが、警備の方々はいらっしゃいました。 話をお伺いしたところ、腰まで海に入って水遊びする事は出来るそうです。 遊泳している人や沖へ出ようとする人たちには注意を行っているとの事でした。 この海岸は潮が引くと岩場が現れ磯遊びも出来ます。 この夏に勝浦にお越しの際は足を運ばれては如何でしょうか。 この日は岩場近くの浜で砂潜りが得意なカニを見つけました。 探せば他にも色々な磯の生き物に会えるかも。 MAP:興津港海浜公園
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2021/07/19
プール営業のご案内
皆さまこんにちは。フロントの関です。 関東も梅雨が明けて暑い夏が勝浦にやってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。水分はこまめにとって、 体調管理にはお気をつけください。 さて本日はタイトルの通り、プール営業について載せたいと思います。 勝浦のプールは 7/16(金)から営業を開始しております。今年は、8/31(火)までとなります。 プール営業時間 9:00~18:00 プール用タオルはプール売店にてレンタルをしております。 レンタル料金:200円 ※お部屋のタオルはご利用できませんので予めご了承ください。 オムツの取れていないお子様は、プール用オムツを着用し、その上に水着を着てご利用ください。 ※付き添いのないお子様の遊泳はお断りいたします。 ご来館お待ちしております。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2021/07/18
BBQで飲み放題!
皆様こんにちは♪ レストランの古神子です! 今回は毎年好評をいただいておりますプールサイドバーベキューからおすすめドリンクのご案内をさせていただきます☆ タイトルにも記載いたしましたが今年のバーベキューは「アルコール飲み放題」をご用意いたしました! 生ビールはもちろん、スパークリングワインやハイボール、ワイン(赤、白)、サワー各種といった内容となっておりまして1名様の料金が2,200円でご用意をしております♪ また、ご家族、ご友人皆様飲むなら絶対お得の「飲み放題グループ割り」もご用意しました! こちらのグループ割りはBBQをご予約いただいたグループ内、成人以上の方全員が飲み放題を利用されると通常料金2,200円がなんと1,760円に割引になります!! とてもお得な商品となっておりますのでぜひ皆さまご利用ください☆ それでは皆様のご来館をお待ちしております!
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2021/07/17
朝の心地よい風を体で感じながら
こんにちは、フロントの大川です。 現在開催中のお日にち限定イベント 「~身体に優しい~ 朝YOGA」のご案内です。 ホテル屋外のプールサイドにて 太平洋からの朝の心地よい風を体で感じながら ヨガで気持のよい一日のはじまりを。。。 講師が丁寧にお教えいたしますので 未経験の方も安心してご予約いただけます。 ≫≫≫詳細はイベントページ「~身体に優しい~ 朝YOGA」をご覧ください≪≪≪
太平洋の恵みあふれる勝浦からお届け!
0
0
2021/07/12
勝浦にお越しの際は是非!
皆様こんにちは!レストラン小林です。 最近の勝浦は少し雨模様も落ち着き、間もなく梅雨が明けるようなお天気が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦一年目ということで、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えました! 今回ご紹介するのは、度々このブログにも登場している、隣町の大多喜町にある「大多喜城」です! 大多喜城は、天下を収めた徳川家康の家臣である本多忠勝が初代城主であり、千葉県指定史跡にもなっているお城です。近くで見るお城は立派で、圧倒される雰囲気を醸し出していました。 現在の大多喜城は、本来の大多喜城本丸跡に建設された天守閣づくりの博物館でございます。 博物館では、房総の城と城下町をテーマに刀や鎧、衣装等を展示しているので、お立ち寄りの際には是非ご見学ください。 私が訪問した日は休館日だったため、また訪問した際にはしっかりと館内まで見学したいと思います。 東急ハーヴェストクラブ勝浦から大多喜城までは、車で30分程でございます。 駐車場から大多喜城までの道のりは坂道となっているため、お越しの際は足元にお気をつけください。 これから夏本番となっていきますが、お日柄も良い日が増えていくと思いますので、是非勝浦にお越しの際にはお立ち寄りください!
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0
2021/07/10
売店でも購入いただけます!
皆様こんにちは、フロント秋谷です! ここ数日湿気でムシムシとした嫌な天気が続いておりましたが、 本日の勝浦はきれいな青空が広がっております! さて今回は、売店の商品のご案内です! おとりよせ商品にございます、千葉県のフレッシュな牛乳と袖ケ浦の「ぷりんセスエッグ」を使用した なめらか食感のプリン『KINUNOWA プリン』ですが、この度お日にち限定ではありますが売店でも購入できるようになりました! 昨日入荷いたしましたので、本日も売店にて販売しております! 種類はプレーン、珈琲、マンゴー、メロン、CHIBAブルーの5種類です! 名前が気になるCHIBAブルーですが、千葉の海をイメージした青色のジュレがプリンの上に乗っています。 千葉の塩をアクセントに使用しており、お味はソルトレモン味です。 今はやりの「バタフライピー」を使用しております! 数に限りがございますので、気になる方はぜひ売店へお越しください!
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2021/07/09
創作日本料理 菜~Sai~
皆様こんにちは!フロントの龍野です。 今回私は創作日本料理 菜~Sai~をご紹介させていただきます。 勝浦、夏のご夕食といえば南国の雰囲気漂うプールサイドでのバーベキュー、幅広い年代の方に楽しんでいただけるブッフェがございますが、落ち着いた雰囲気でお食事ができるレストラン旬彩でのご夕食はいかがでしょうか。 新鮮なお野菜をふんだんに使用した、料理長自慢のコース料理をお召し上がりください。 創作日本料理 菜~Sai~ 旬菜 房総旬菜の盛り合わせ スープ トマトの清まし汁 お造り 本日のお造り盛り合わせ 魚料理 鱧月冠揚げ 長葱 人参 ピーマン 青唐 旨出汁 紅葉卸し 肉料理 アンガス牛 ブラウンマッシュルームソース グリル野菜 お食事 万願寺甘唐御飯 赤出汁 香の物 デザート 本日の水菓子 ※前日までのご予約となります。 ※7月17日~8月31日までの特定期間中、2F「旬彩」では創作日本料理 菜・ジュニアハンバーグコース・お子様プレートのみの提供となります。
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2021/07/09
八幡岬公園
皆様こんにちは!! 今年は全国的に梅雨入りが早くじめじめの季節が長く続きましたが 最近は夏のような暑さが続いてもうすぐ梅雨明けですかね。夏にはスカッとした青空を見たいですね。 今回はそんな綺麗な景色を見れる場所をご紹介いたします。 八幡岬公園と言いまして昔、勝浦城があった場所を整備して造られた公園です。 お城があった場所なので見晴らしが良く勝浦の海が綺麗に見えます。また園内にはお子様が遊べる遊具もありお子様連れの方でも楽しめると思います。 三方の海を見渡せる絶景の展望スペースには、徳川家康の側室で水戸徳川家の初代藩主徳川頼房の生母であるお万の方の像が立っています。 ここ勝浦城はお万の方の実父が城主を務めた城であり、落城の折に八幡岬の断崖絶壁に白布を垂らし、それを伝って逃れたという「お万の布晒し」という伝説が残されております。 皆様是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
0
0
0
0