2023/07/27
7月29日から3日間は伊東温泉「夢花火」
連日暑い日が続いておりますが、体調管理には十分お気を付けください。 いよいよ7月22日より伊東の花火大会が始まりました。 今週末29日から3日間は夢花火Part2~4が開催されます。 打ち上げ開始時間は20時30分より20分間打ちあがります。 HVC伊東から10分も歩いていただければ迫力を感じながらご覧いただけるスポットがいくつかございます。 30日 日曜日、31日 月曜日はお部屋に若干の空きがありますので、この機会にぜひご覧いただいてみてはいかがでしょうか?
0
0
2023/07/24
夏が来ましたね
こんにちは調理の三岡です。 梅雨も明け本格的な夏の暑さを感じる今日この頃、皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 夏といえば【海】!!・・・ということで僕は休日を利用し当ホテルから徒歩10~15分程度の場所にある海水浴場に行ってきました。 当日は天気が物凄く良かった事もあり砂浜は家族連れや友達同士、カップルなどの人達がごった返しておりましたが独りで行った僕には関係ない!! 僕は泳ぐのは苦手なので近くのお店でハンバーガーを買い綺麗な海を眺めながらのんびりとジャンクな食事を摂る。といった自分なりの海の楽しみ方をしてきました。 また、徒歩で行った為、駐車場が空いて無くてイライラ・・・なんて事もなく身を焦がすような暑さ以外はストレスフリーな休日を満喫できました。 皆様も当ホテルにいらっしゃった際には海を見に行ってみてはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
0
0
2023/07/22
就任のごあいさつ
はじめまして箱根明神平から参りました鹿志村と申します。 メンバー様・ゲストの皆様のご滞在が、より良いものになりますよう、お手伝いさせていただきます。 宜しくお願いいたします。 さて、赴任してきて館内を見て回りましたが、伊東のラウンジのスペースはとても良いと感じました。 ワーケーションスペースとしての利用や、チェックアウトやチェックインの待ち合わせ時間などにも利用をしていただいているお客様もお見受けいたしました。 その中でも10:00~12:00限定で提供しておりますブランチセットは珈琲とパンの二個セットで660円と大変お得で、売り切れ次第終了ですが大人気をいただいております。 その他にも様々なメニューがございますので、時間に余裕がある際はぜひラウンジにもお立ち寄りくださいませ。
0
0
2023/07/22
普段はできない朝活を!
みなさんこんにちは。レストランの新津です。 ただいまツバキでは朝食にアルコールをお得にお召し上がりいただけるキャンペーンを行なっております! 生ビールに関しましては夜の料金から半額とさせていただいております。 また瓶ビールはテイクアウトも可能でございます! 朝から飲むということに抵抗のある方もいらっしゃるかもしれません。が!普段はできないことをしちゃうのが旅行の楽しみでもあります! そういった非日常的な感覚がさらにビールを美味しくしてくれるはずです♪ ぜひ暑い夏に、普段は味わえない一杯をいかがではしょうか? 楽しい伊東の夏をみんなで楽しみましょう!!
0
0
2023/07/20
2023年伊東オレンジビーチ海開き
皆さまこんにちは フロント園田です。 今年も海水浴の季節がやってまいりました。今回は海開きのご案内です。 開催期間は「令和5年7月15日(土)~8月27日(日)」 シーズン中は4軒の海の家がオープンし、バナナボートや大型シーソー、トランポリンなど約20種類のマリンアクティビティが体験できる「ウォーターパーク」を楽しむことができます。キッズエリアも併設されているので小さなお子様でも安心して遊べます。 また中央監視所、ライフセーバーもいるので安全に海水浴を楽しめます。※監視所の設置とライフセーバーは27日まで 当館から伊東オレンジビーチまでは徒歩で10分ほどなので、すぐに海水浴を楽しむことができ、海水浴の後は温泉でリフレッシュするのも魅力の一つです。 「ウォーターパーク」 開催期間 令和5年7月15日(土)~8月27日(日) 営業時間 10時〜16時(最終受付15時) ※9:30より受付開始(当日現地申込のみ、事前のお電話予約はできません) 1、10:00~10:40 2、10:50~11:30 3、11:40~12:20 4、12:30~13:10 5、13:20~14:00 6、14:10~14:50 7、15:00~15:40 料金 大人 1,500円(高校生以上) 子供 1,200円(中学生以下) 伊東市民 600円(一律) 定員 1回につき30名 駐車場 103台(なぎさ観光駐車場・有料) お問い合わせ 伊東観光協会 0557-37-6105 <伊東市観光協会HPはこちら> <オレンジビーチまでMAP>
0
0
2023/07/19
🌻 7/17~ 月~木限定ディナーブッフェ静岡フェア 🐬
皆様こんにちは。 レストラン松井です。 本日は8月3日まで限定の、お得なブッフェ料理をご紹介いたします。 ~ 以下ホームページ、レストランページより ~ 今年の夏は地元食材の旬を味わうディナーブッフェ『静岡フェア』を開催します。 その中でも8月3日までの月曜日~木曜日限定で鮑の炭火焼きや金目鯛のお造りなど 海の町ならではの豪華食材をドーンとお出しいたします。 地元食材を中心に季節ごとに変わるお料理をお楽しみください。 魚介や旬の野菜を炭火焼きにして、素材本来の美味しさを味わえます。 近海で水揚げされた新鮮なお造りも自慢の逸品です。 ★ HP 詳細リンク ★ 期間限定なので、ぜひこの期間にご利用くださいませ。 みなさまのお越しをお待ちしております。
0
0
2023/07/17
竹のうち 寿司会席!
皆様こんにちは。 竹のうち洋食担当の川畑です。 本日は7月22日から竹のうちで始まるコース料理 寿司懐石の紹介をしたいと思います。 コースの流れは先付、御造り、炭火焼き、御食事、デザート(丹那牛乳アイス)になります。 先付は三点盛りで、【モロヘイヤと椎茸の浸し】【卵豆富】【富士の国ポークの唐揚げ】になります。モロヘイヤ、原木椎茸は伊豆産で、卵豆富の卵は朝霧高原の物を使用していております。富士の国ポークの唐揚げは、合わせ調味料に漬けた後に上新粉でカラッと揚げてます。 お酒のおつまみにぴったりです! 御造りは地魚の二種盛りです。その日が白身でしたら塩をかけて、 柑橘を絞って召し上がってみてください。 次の炭火焼きですが、静岡県産牛ロースか地魚の姿焼きのどちらかを選ぶ事ができます。 静岡県産牛ロースですが、差額を頂きグレードアップも可能でございます。 地魚の姿焼きは塩焼きになります。 そして次にメインのお寿司になります。軍艦含めて計7種類となっております。 その日に入った地魚での握りになるので、何がでるかはお楽しみです。 新鮮な魚を仕入れ、自家製の寿司酢でシャリを握っていますので 絶対美味しい事間違いなしです! 寿司会席は8月末日までで、ご予約は3日前までなのでご了承のほどよろしくお願致します。竹のうちのご来店心よりお待ちしております。
焼き場にいますのでお声掛けください!
0
0
2023/07/13
伊豆ニューサマーオレンジゼリーのご紹介
今回は、『伊豆ニューサマーオレンジ きらら8個入』を皆様にご紹介致します。 ニューサマーオレンジとは、伊豆半島の東側で多く栽培されている 柑橘類の事です。 また、宮崎県(日向夏)や高知県(土佐小夏)という別名でも栽培されております。 鮮やかな黄色が特徴で、一回り小さなグレープフルーツのような見た目をしています。 現在、季節限定で皆様のお部屋の冷蔵庫におもてなしとして、ご準備させて頂いております。 お召し上がりいただくと、ほんのり上品な甘みで、 さっぱりとした爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。 暑い夏にピッタリな涼菓子で、お土産にも最適です。 こちらはフロント横の売店で販売しており、8個入が886円で、大が1,296円です。 夏季期間は販売予定です。 その他、ラングドシャ、ケーキ、ゴーフレット、スイートチョコサンドもニューサマーオレンジを使った商品として販売中でございます。 既に伊東は猛暑のため、夏に伊豆に行ってきた記念のおすそ分けとしても重宝しそうです。 伊豆を代表する商品で、夏に涼を加えてみてはいかがでしょうか。 皆様のご来館、心よりお待ち申し上げております。
0
0
0
0
0
0