スタッフがお届けする現地ブログ

伊東の記事一覧

2023/10/30

伊東のおいしいはココにあり!

皆様、こんにちは! 自宅の窓から柿の実がオレンジ色に色づいているのを見て、秋を実感した加藤です。   今回は、さまざまな伊東のおいしいが揃う市場をご紹介いたします。   その場所とは・・・「いで湯っこ市場」!!   伊東で採れたお野菜や果物はもちろん、手作りのお惣菜・スイーツなども販売しています。 伊豆産のジビエ肉やわさびなど、伊豆のお土産にぴったりな食材もございます。   特に私のおすすめは、今が旬のみかんです! みかんが品種別に販売され、贅沢に食べ比べが出来てしまいます! どれを食べても甘く、ハズレのないみかんは自信を持っておすすめいたします。 みかん売り場は入り口すぐ目の前にあり、付近には珍しい色のキウイやいちじくもございます。   青森県出身の私は、畑の木にみかんが生っているのは何度見てもかわいいと思ってしまいます。   目でも味覚でも秋を感じられる伊豆・伊東はとってもいいところですね。 是非、皆様も秋の伊東を感じにいらしてください! スタッフ一同、お待ちしております。

  • 0

  • 0

2023/09/22

伊東名物といえば!

こんにちは、フロント長谷川です。 9月も終わりに近づいてきています。皆様いかがお過ごしでしょうか。   今回私が紹介するのは「杉国商店」さんです。 こちらは当ホテルから徒歩で15分ほどの距離にある、オレンジビーチの目の前のお店です。   自家製の干物を販売しており、お好みのものを1枚選んだり、詰め合わせのセットを選んだりすることもできます。アジやサバ、金目鯛、さんまなどの干物がありますが、一番の人気は塩サバだそうです。 また、こちらでは干物にご飯・漬物・お味噌汁がついた干物セット、特製のアジピザ、変わり種の金目鯛キッシュなどのお食事をいただくことができる食堂も併設されています。食堂の営業時間は朝の7時30分から14時ごろまでなので、朝食や昼食にピッタリの時間です。   私は今回、さばみりんのごはんセットをいただきました。味がしっかりついていてとても食べ応えがありました。食堂でも持ち帰りと同じように干物の種類がたくさんあるので、また訪れて様々な干物セットをいただきたいと思います。   こちらのお店には看板猫が2匹いて、私がうかがったときは黒猫に会えました。猫を目当てにお店を訪れる方もいらっしゃるようで、とても人なつっこい子なので、猫好きの方にもおすすめです。   伊東に訪れた際にはぜひ、海の眺めを楽しみながら干物を召し上がってみてはいかがでしょうか。   ---------------------------------------- 施設名:杉国商店 住所:静岡県伊東市湯川2-2-18 電話番号:0557-37-2236 URL: https://www.sugikuni.com ----------------------------------------

  • 0

  • 0

2023/09/11

十一月からのディナー【石蕗~TUWABUKI~】にて

皆様、お久しぶりです。 洋食調理の三岡です。 今回は十一月十一日から当ホテルのレストラン【竹のうち】にて提供される料理のご紹介をさせていただこうと思います。 竹のうちでは十一月十一日から約一か月間、弊社内で行われた【ごちそうレシピ】というコンクールで高評価をいただいたメニューを提供させていただく事になりました。 その中で私が紹介させていただくのは静岡県産の海の幸を豊富に使用した【静岡県産海のオードブル三種盛】です。 こちらのメニューはごちそうレシピにて入賞こそ逃したものの高評価を頂く事が出来ました。 料理は【桜エビとシラスの冷製アヒージョ】【地魚と山葵のムース】【鯵の炙りカルパッチョ】の三種で構成されております。 地元の美味しい食材を普段とは違った食べ方で食していただきたくて考案した一皿となっておりますので当ホテルにお越しの際はぜひご予約して頂けると嬉しいです。 こちらの料理は「十一月十一日から竹のうちのコース料理【石蕗~TUWABUKI~】」でのご提供となります。 ご予約の際はお間違いのないように気を付けてご予約下さい。

  • 0

  • 0

2023/09/11

オススメとんかつ屋さんのご紹介

今回は、とんかつ きぬ山さんを皆様にご紹介させて頂きます。 伊豆急行伊豆急行線川奈駅から坂道を登り、下り徒歩だと15分ほどでそのお店はございます。 アップダウンが激しいため、お車をお勧め致します。 お車で行かれる際、細い一本道になります。   こちらのお店、店主が一人でお店を切り盛りされているそうで、 来店前に必ずご予約の電話をして頂けると助かるとの事です。   注文したのは特別メニュー、250g特上ロースかつ定食2,100円です。 分厚いとんかつで、驚くほど柔らかく、あっさりしています。   一度足を運ぶ価値のある、素晴らしい味でした。食後にコーヒーも頂きました。 ドレッシングもオリジナルで、シャキシャキのキャベツを絶妙に引き立たせます。   東京で元々お店を営業されていたそうで、現在は古民家風のお店を改築して営業されています。   近くに海が見えるロケーションのため、ゆっくりとした時間を堪能して来ました。   眼下に伊豆の雄大な自然を見ながら、この美味しいとんかつを味わってみてはいかがでしょうか。   営業情報 店名 とんかつ きぬ山 TEL 080-1563-1063  営業時間 ランチ  11:40~14:00(L.O)(出来れば要予約) ディナー 17:30~20:00(L.O) 21時閉店(当日14時までに要予約) ディナーは予約のみ。 定休日 毎週月曜日、火曜日、日曜日(ディナーのみ休み)駐車場あり クレジットカード利用不可

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)