2023/03/15
売店おすすめ商品
皆様こんにちは! フロントの井口でございます。 まだ寒さが残る中ですが春の風が吹き始め、過ごしやすい季節となってきました。 本日は売店のおすすめ商品を紹介させていただきます。 「箱根の切り株」という商品で、周りをチョコレートでコーティングした バウムクーヘンでございます♪ 名前の通り切り株をモチーフにした商品でして、 一箱でミルクチョコとホワイトチョコ2種類の味を楽しむことができます! 個包装になっているので手土産にもオススメです。 バウムクーヘンの他にもリーフパイやチーズスティックもございますので ぜひお気に入りの商品を探してみてください☺ 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2023/03/11
SHOP INFORMATION
今回ご紹介する売店お勧め商品は『さくらワッフルクッキー』です。 さくら香るチョコクリームを桜葉入りのワッフルクッキーにサンドした この春新発売の桜の時季の今しか購入出来ないお菓子です。 桜の可愛いパケージに入っており、お土産にも最適な商品となっております。 売店ではこの商品の他にも桜の季節限定販売の さくらまんじゅう、桜きんつば、桜ごよみ、桜葉せんべいなど桜を堪能していただ ける商品を取り揃えております。 甲子園へお越しの際は是非売店にお立ち寄りください。 さくらワッフルクッキー8個入 378円(税込)
0
0
2023/03/08
箱根湿生花園OPEN
皆様こんにちは、フロント森です。 箱根も少しづつ暖かい気候になってきました、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、昨年の12月から冬季休園中でした 箱根湿生花園が今月の3月18日より開園いたします。 満開の花が!という季節ではないですが、寒い冬を乗り越え 温かい春に向け今咲かんとする植物たちの生命力を 感じることができますよ。 甲子園へご宿泊の際は是非お立ち寄りください。 箱根湿生花園 営業時間 9:00~17:00 (最終入店 16:30) お問い合わせ 0460-84-7293
0
0
2023/03/07
便秘解消!!すっぱいジュース|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」鈴木です。 最近ハマっているものがあります!それは、サジーという果物のジュースです。 サジーとは、標高1200~2000mに自生し過酷な環境で育つ為、ミネラル、ビタミン、アミノ酸、ポリフェノールなど200種類以上、非常に栄養価が高いフルーツです。 お味はというと、酸味が強く、レモンのようにかなりの酸っぱさがあります。 香りは発酵したような独特な香りです。 正直に言いまして、好みは分かれると思います☆(たまたま友人にいただいたのですが、友人は口に合わなかったようです。。だからくれたんですね☆) 私は牛乳と割ってみて意外といけてしまいました(笑) 貧血や便秘、疲労感、肌荒れが気になる方に良いそうですが、飲んでみて翌日、朝起きてすぐにすっきり、便秘解消の効果がわかりました!あまり期待していなかったのですが、飲んで次の日の即効性には驚きました。 まだ日が浅いので、他の効果が感じられるか、しばらく続けてみようと思います。 すごくおいしい!!とは言えませんので、勇気のある方はぜひお試しください。 =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
2023/03/05
あったか味めぐりブッフェ!開催中です。
現在、箱根甲子園ではディナーブッフェにて「あったか味めぐり」というテーマの基に、温かいお鍋料理を中心にご用意しております。 都心と違い、箱根の朝・晩はまだまだ寒い日が多いですのでお鍋が美味しい時期となっております。 ぜひ、レストラン四季彩にてあたたかいお料理と美味しいお酒をお愉しみください。 【時間】 ①17:20~ / ②17:40~ ③19:10~ / ④19:30~ 各時間 90分制となっております。 【料金】 大人・・・6,050円 70歳以上・・・5,500円 7歳~12歳・・・3,850円 4歳~6歳・・・1,980円 3歳以下・・・無料
箱根甲子園 レストラン四季彩でお待ちしております。
0
0
2023/03/02
簡単かかとケア♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。 この時期乾燥でかかとがガサガサしたり、ひび割れたりしていませんか? かかとを含む足の裏はほかの部位の皮膚と構造が違います。 ほかの部位の角質の厚さが約0.1ミリなのに対し、かかとは約1.5ミリと分厚く、その分乾燥しやすいです。それに体重を支える場所でもあるので、肥大化しやすく角質が固くなりやすいのです。 足の裏は毛穴や皮脂腺はなく、汗だけで潤いを保っているのです。 加齢により、汗腺の密度が低下、皮膚が薄くなりターンオーバーも低下し、コラーゲン繊維の肥厚などで足の脂肪が失われて弾力がなくなってしまいます。 今日は、柔らかなかかとを取り戻すための簡単ケアをご紹介いたします。 ① 入浴時、もしくは入浴後の皮膚が柔らかくなってる時に、かかと用のやすりで削ります。必要な角質まで削りすぎないように注意して、まだ硬いかなというところでやめておきましょう。 ② 化粧水(お顔につけるものでOK)を足裏全体につけます。 ③ ボディ用のクリーム、なければお顔用のものでもかまいません。保湿用のクリームをたっぷり塗って時間があれはマッサージもおすすめします。ひび割れの溝にもしっかり塗り込みます。 ④ 靴下を履く。 気温が下がると、身体はまず内臓など身体の中心部に血液を集めて温めようとするので、末端の血流は後回しになり冷えてきますので、靴下を履いてしっかり保温もしましょう。 保湿して保温! お顔のお手入れのついでで良いのです。 特に②、③、④を毎日心がけて、柔らかな かかと を目指しましょう♪ =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
2023/02/26
箱根エモア・テラス
皆様こんにちは。フロントの加藤美波です。 本日は近隣の美術館について少しご紹介させていただきます♪ 箱根ラリック美術館併設のレストランを 【Hakone Emoa Terrace by 】温故知新】として 2023.3.1(水)にリニューアルオープンいたします。 敷地内にはカジュアルフレンチとセミブッフェのレストラン 自家製パンとスイーツのグローサリーショップ、 ルネ・ラリックが内装を手掛けた豪華列車の中でティータイムを楽しめる オリエント急行が併設する複合施設でございます。 モーニング、ランチだけでなく、ベーカリー、パティスリーを充実 させテイクアウト機能も備えております。ホールケーキも承っております。 箱根甲子園からも歩いて徒歩5分の距離でございますので 皆様是非足を運んでみてはいかがでしょうか? https://www.hakone-retreat.com/emoa-terrace/
0
0
0
0