2023/03/28
湿生花園OPEN
皆さまこんにちは! 春を迎え箱根湿生花園がオープンしております。 今はマメザクラが見ごろを迎えております。 また「春の山野草展」を開催しており、ミズバショウやエビネ、カタクリ、クマガイソウといった山野草を自生地の様子を 再現した会場に約100種400点展示されております。 是非、お出かけになってみてはいかがでしょうか? フロントにてお得な前売り券販売しております。 大人 通常700円 → 550円
0
0
2023/03/26
今年もミツマタの花が咲きました。
こんにちは箱根甲子園-施設管理の前島です。 今年もサブエントランスのわさび池付近にミツマタが咲きましたので報告します。 巷では今年の桜の開花が早いとお出かけしている人が多いですが、じっくりミツマタような低中木の花の魅力も捨てたものではありません。
0
0
2023/03/24
5月開催イベントツアーのご案内!
皆様こんにちは!フロントの小山です! 今回ですが、5月18日(木)に催行予定の 「ピンクの絨毯♪芝桜と富士山の魅力を満喫!日帰りバスツアー」についてご案内いたします。 今回のツアーですが、 富士山麓の広大な敷地に咲き誇る約50万株の芝桜が植栽されている「富士芝桜まつり」や、天下の名瀑として知られる「白糸の滝」へご案内。春の風物詩の芝桜と富士山の魅力を一緒に体験してみませんか。昼食には「まかいの牧場」で富士山麓の新鮮な食材をお楽しみ頂けます。 是非この機会に富士山の魅力をご堪能下さい。 皆様のご予約をお待ちしております! 詳細は下記の内容です。 ・参加費:9,500円(バス代、施設代、昼食代込) ・締切日:5月8日(月) ・募集人数:30名(最少催行人数16名) ・予約方法:お電話にて承ります。
0
0
2023/03/22
桜の季節です
こんにちは、フロント萩原です 少しずつ暖かい日が増え、春の訪れを感じます。 私は先日、河津桜を見に行きました。 ピークは過ぎてしまいましたが、桜と菜の花を一緒に楽しむことができ、とても綺麗でした。 箱根では宮城野や強羅公園などで4月上旬ごろから桜を楽しむことができます。 満開の桜が待ち遠しいですね。 皆さまのご来館をお待ちしております。
0
0
2023/03/20
オススメのフォトスポットを紹介いたします
みなさんこんにちは!フロントの小出です。 今回は私が箱根芦ノ湖と富士山が一望できるフォトスポットを紹介します。 まずは箱根芦ノ湖全体が見渡せる「箱根芦ノ湖展望公園」です。 箱根スカイラインで御殿場料金所から約10分ほどの場所にあります。 写真のように晴れた日には桃源台から元箱根まで芦ノ湖全体が見れる場所になっています。
サウナ、お酒、ベイスターズが大好きです✨
0
0
2023/03/19
地球にも人にもやさしいあたためグッズ♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。 春もうすぐそこですが、箱根の朝晩はまだ少しひんやりすることがあるので、リンパの女神で使用しているあたためグッズのチェリーピローをご紹介いたしますね。 チェリーピローは、ベルギー生まれのさくらんぼの種を使ったあたためグッズです。 もともとの始まりはスイスのチェリーブランデーの蒸留酒製造所でした。そこで働く方達は一日が終わるとチェリーの種を袋に入れストーブの上で温めて、身体の疲れや痛みを和らげるために使っていました。 さくらんぼの種は中が空洞になっていて、加熱すると温かな空気が種の中いっぱいに広がりゆっくり持続します。 オーガニックコットンのやさしい風合いの生地の中にさくらんぼの種がたっぷり入っています。100%天然素材だから地球にも人にも優しく安心です。 やさしい温かさがクセになります。ココロもカラダもじんわりあっためてくれます。 電子レンジで温めてお使いいただけます。(暑い時期は冷やしても使えます!) ◎チェリーピロー スモール 3,410円(画像)仰向け時に首のうしろやお腹を温めましょう♪ ロング 5,060円 肩に掛けたり、足元や足の付け根にも。座位のお尻まわりに置いてもGOOD! メニューはこちらからご覧くださいませ お問合せ、ご予約はお気軽にどうぞ♪ =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
2023/03/17
和洋折衷のお造り
皆さまこんにちは。レストランの西岡です。 今回私がご紹介するのは、和洋折衷で提供しているお造りについてです。 写真をご覧いただくと、お造りの上に葉っぱがのっていることに気づくと思います。何の葉っぱかおわかりでしょうか? 正解は、桜の葉です。 桜の葉は裏の方が香りが強いため、のっている葉も裏向きです。 とても香りが良く、心が落ち着く香りだなと感じています。 気になる方は是非箱根甲子園のレストラン四季彩にご予約ください。 期間:3月1日(水)~4月30日(日) コース:四季‐Sai 料金 :14,520円 ※3日前までのご予約となっております。 コース:Aji‐彩 料金 :9,900円 ※当日16時までご予約を承っております。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
レストラン四季彩にてお待ちしております。
0
0
2023/03/16
周辺施設のご紹介♪
皆さまこんにちは。フロントの宮下です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は周辺施設の「ガラスの森美術館」を紹介させて頂きます。 入場してする目の前に広がるキラキラした景色はとても綺麗でした。 美術館内も多くの作品があり、展示会も行っておりました! 私は美術品にあまり詳しくないのですがとても楽しく見て回ることが出来ました。 当館では前売り券も販売しておりますのでお越しいただいた際はぜひ行ってみてはいかがでしょうか? 【前売り券】 大人:1,500円(通常1,800円) 大学生・高校生:1,100円(通常1,300円) 小学生・中学生:500円(通常600円)
ミャンマー出身です!
0
0
0
0