2023/05/04
5月5日は「金時祭」
箱根甲子園から徒歩で約20分、車で約5分の所にある 公時神社の例大祭「金時祭」が、5月5日に行われます。 公時神社は金太郎ゆかりの神社。本殿両脇にマサカリと 熊革が奉じられ、菖蒲の花に金太郎飴がお供えされて、 人々は子どもたちの健やかな成長を祈願します。 10時より祭典神事が行われ、11時からは 毎年3月27日に仙石原諏訪神社で行われる 湯立獅子舞(国選択無形文化財)が奉納されます。 12時からは、ちゃんこ鍋サービス 13時からは、こども相撲が行われる予定です。 神社前の広場にはさまざまな屋台が並び、 金時山へ登る人々や下山してきた人々も加わって、 山奥の神社は終日大いに賑わいます。 行かれる際は、車の場合は駐車場は混雑が予想されます。 徒歩または、バスをご利用ください。
日本遺産ソムリエ
0
0
2023/04/27
ある雨の日
皆様こんにちは。 施設管理の瀬戸です。 桜が舞い散り名残惜しい時期。 今回の写真は、外で見廻りをしていた雨の時、カモが1羽佇んでいました。 周りには仲間は居らず、雨に打たれてじっと耐えてこの子は何を思ったのでしょうね。 これからゴールデンウィーク、雨が降らないようにてるてる坊主を吊るして晴れる事を願ってます。
0
0
2023/04/27
5・6月コースおすすめメニュー
皆さんこんにちは、レストランの伊藤です。 新年度も早いものでひと月が経とうとしており、春の陽気も初夏の爽やかさに移り変わっているのを感じます。 今回ご紹介するのは、レストラン四季彩で5・6月で提供するイタリアンのコース「チェーロ」から、パスタ料理「白海老・空豆・トマトのカヴァティエッディ」です。 カヴァティエッディとは、南イタリア地方で食べられているショートパスタの一つで、材料はシンプルに小麦粉・塩・オリーブオイル・水のみを使用します。 こねられた生地を棒状に伸ばして好みの長さにカットし、人差し指から薬指までの三本の指を使って生地に窪みをつけるのがカヴァティエッディ特徴です。この窪みの中にパスタソースが絡むようになっております。また、その味わいはもっちりとしていて、日本人になじみのあるすいとんに近いものとなっております。 今回のコースでは、これから旬の最盛期を迎える富山湾の白海老と、初夏を思わせる空豆とトマトを使ったソースを絡めたパスタになっており、白海老の旨みとトマトのさっぱりとした酸味と甘味を存分に味わえる一皿になっています。 チェーロ 料金:9,900円 期間:2023年5月1日(月) ~ 2023年6月17日(土) ※前日までのご予約となっております。
0
0
2023/04/24
春のお楽しみ
皆様こんにちは!フロントの小山です! 前回掲載した私のブログの冒頭では花粉に悩まされていると記述しましたが、 徐々に花粉を感じる事が少なくなってきたため嬉しく日々を過ごしております。 皆様は暖かい陽気に包まれたこの時期をいかがおすごしでしょうか。 今回はこの春にピッタリの観光スポットをご紹介いたします。 有名な為、ご存知の方も多いかと思いますが、 山のホテルさん庭園に咲き誇る、ツツジ・シャクナゲをお楽しみ頂けます! 赤、ピンク、白と一面に咲くツツジの花と今年はシャクナゲもご覧頂けます。 天候に恵まれ、運が良ければ庭園から富士山が望めるかも...知れません。 詳細は下記の内容予定です。 開催時期:2023年4月29日(土)~2023年5月31日(水) 開催時間:9:00~17:00 開催場所:山のホテル 料金:1,000円(ツツジ開花中のみ)小学生以下のお子様は無料 お問い合わせ先:0460-83-6321 この時期ならではのイベントとなりますので、 箱根にお越しの際は足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2023/04/22
近隣飲食店の紹介
皆さんこんにちは 箱根甲子園フロントの西島でございます。 春になりましたが寒暖差があるので体調には十分注意して下さい 本日は当館から徒歩5分の距離にございます、「黒うどん山長」さんを紹介させてただきます。 場所は湿生花園の第二駐車場の奥にひっそりとお店があります。 ここのオススメは黒うどんを使った煮込みうどんがおすすめです。 こちらのうどんは名前にある様に普通のうどんのような白色ではなく少し黒いうどんを八丁味噌または関西風醤油味のつゆで煮込んでありますが普通のうどんの長さも普通より短いですがコシのあるうどんでした。
0
0
2023/04/20
新入社員の佐藤です
今年度4月よりフロント配属になりました。佐藤空知(さとうそらち)と申します。 出身は愛知県です。 高校時代はアーチェリーをしていました。 入社してから早3週間が過ぎましたが、毎日がとても刺激的であっという間に過ぎていきます。 まだまだ未熟で至らない点もありますが、お越しいただく皆様に喜んでいただけるように、日々精進してまいります。 どうぞよろしくお願いします
0
0
2023/04/19
腸内環境を整える♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。 当サロンでお出ししている『女神のしずく』は3つの自然食材のみで作られた濃縮シロップです。その3つとは『生姜』『ゆず』『甜菜糖』です。これまで、生姜とゆずについてはお話してきましたので、今回は『甜菜糖』についてお話いたしますね。 北海道の基幹植物で『ビート』『サトウダイコン』とも呼ばれる『甜菜』。ほうれん草と同じヒユ科に属するため、緑の葉が一面に広がる畑はほうれん草の畑によく似ています。砂糖になるのは葉ではなく根の部分で、甜菜は広大な大地でたくさんの光をはに浴びて光合成により根の部分に糖分を蓄えます。この根に蓄えられた糖分が砂糖となります。 甜菜糖には天然のオリゴ糖やミネラルが含まれています。 オリゴ糖は難消化性のため、胃で消化されず大腸に直接届き、ビフィズス菌や乳酸菌のエサとなってくれます。これにより腸内環境を整える効果が期待できるのです。腸内の善玉菌が増えると便秘解消、肌荒れ予防、免疫力アップ、睡眠の質の改善など、さまざまなメリットがあるとされています。 ・パンチの効いた『生姜』 ・爽やかに香り立つ『ゆず』 ・やさしい甘さの『甜菜糖』 この3つが合わさることで良質なハーモニーが生まれます。 ◎女神のしずく(生姜&ゆず) 300ml 1,800円 飲み方:リンパの女神ではお湯割りでお出ししています。 他に、炭酸割り、水割り、紅茶割りなど。 夏はビールで割って美味しく召し上がっていただけますよ♪ お問合せ、ご予約はお気軽にどうぞ♪ メニューはこちらからご覧くださいませ。 =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
2023/04/17
~初夏のグルメブッフェ~のご案内
皆様、いつも箱根甲子園をご利用いただきありがとうございます。 レストラン四季彩の青木と申します。 間もなく、ゴールデンウィークですがお出かけのご予定はお決まりですか? 今回は少し先のお話しですがゴールデンウィーク明けからのディナーブッフェの新メニューのご案内です。 タイトルにも挙げましたが、「初夏のグルメブッフェ」ということで、夏を先取りするご夕食をお愉しみ頂けます。 期間は、5/17(水)~7/21(金)を予定しております。 旬を迎える金目鯛・鱧・鯵や、神奈川県産の豚スペアリブを夏野菜と共にご用意いたします。 新緑の季節、初夏の味覚をとり揃えてお待ち申し上げます。 ご家族そろって、ディナーブッフェをお楽しみください。 料金:大人・・・6,050円 70歳以上・・・5,500円 7~12歳・・・3,850円 4~6歳・・・1,980円 3歳以下・・・無料 それでは、皆様のご予約をスタッフ一同お待ちしております。
箱根甲子園 レストラン四季彩でお待ちしております。
0
0
0
0