2023/10/27
イタリアンにも和食にも合う!美味しいワインのご紹介
皆さまこんにちは。レストランの岡です。 仙石原は少しずつ紅葉が広がり始め、気温も一気に秋らしい肌寒さを感じるようになりました。 お越しの際は、厚めの上着をお持ちください。 さて今回は、温かいお料理と合わせたいニュージーランドワインより、おすすめの1本をご紹介します。 「ボートシェッド・ベイ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン 2022」です。 グレープフルーツや白い花のアロマが特徴で、ニュージーランドワインの特徴でもある口当たりの良さと爽快さを堪能できます。 イタリアンの前菜やお魚料理にはもちろん、温かい和食のおともにもおすすめです! マールボロ地方は、ニュージーランド南島の北東部に位置する産地です。 特にそこで作られるソーヴィニヨン・ブランは世界的にも評価が高く、お試しいただきたいワインが沢山ございます。 トロピカルな味わいが好きという方は是非おすすめです! ボトルはもちろん、グラス1杯からもご用意できます! ご利用お待ちしております。 ボートシェッド・ベイ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン 2022 ボトル ¥6,050 グラス ¥1,430
お帰りをお待ちしております。
0
0
2023/10/22
箱根大名行列
毎年恒例の箱根大名行列。今年も11月3日(金)に 温泉場(滝通り)、国道1号(箱根湯本駅前通り)のコースを進みます。 その為、交通規制による渋滞が予想されますのでご注意ください。 さて、箱根大名行列は昭和10年に温泉博覧会が開催された際に始まり、 一時中断はあったものの毎年11/3に開催されてきた伝統のある行事です。 今年で70回目の箱根大名行列ですが。 第1回目の様子が残っています。 昭和10年4月10日、箱根観光博覧会がオープンし、 大名行列は開場式のメインイベントになるはずでした。 しかし、あいにくの小雨に大名行列は延期され、4日後 4月14日の日曜日、正午に国鉄小田原駅前を出発し、 観光博の大歓迎塔の前から「下に下に」と小田原城下を 練り歩いた。今は総勢170人も行列が繰り出しますが この時は、総勢70人と当時の新聞は伝えています。 明治維新によって、絶えて見ることのなかった行列だけに 大変な見物人が集まったようです。 行列が始まると、人気は毛槍と狭箱の奴さんに集中したと この奴さんは当初「奴なんか、格好悪い」といって なり手がいなかったため、大工や鳶職を頼んだそうです。 「格好悪い」と嫌われた奴が人気を独り占めにしてしまう 結果となったということです。 今も奴の演技は、人気です。 皆様もぜひ見学しに伺ってはいかがでしょうか。
日本遺産ソムリエ
0
0
2023/10/21
24時間365日〇〇をしましょう!!|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根の”とろける”リンパマッサージ専門店、リンパの女神の鈴木です。 箱根仙石原は朝晩がひんやりとしていて、いよいよ紅葉の色付きが進んできそうです🍁 寒さ対策ばっちりでお越しくださいね。 さて、紅葉は楽しみですが、冷えが気になる季節へも近づいています。 皆さまはどんな寒さ対策、冷え対策をされていらっしゃるでしょうか? 簡単にできる対策の1つとして、"腹巻き"がおすすめです。 血流の多いお腹をあたためると、内臓か゛活性化して効果的に体温を上げることができます。 また、腸には免疫の役割を担うリンパ球が約7割集まっていますので、腸があたたまればリンパ球がはたらくのに必要な温度を保つことができます。(リンパの女神の施術でもお腹をあたためることをしております♡) あたためることは、カラダをほぐし、動きが良くなることで巡りを良くします。カラダでは、臓器や筋肉がきちんと動いて、リンパ液や血液、栄養分を巡らせて、それぞれの役割を果たすことができます。 反対に冷やすことは、カラダがこわばり、巡らなくなり、動かなくなり、身体機能がストップしてしまうということです。栄養分が行き渡らなくなる、老廃物の排出もできなくなる、免疫力も下がる、、そうすると、様々な不調、病気へとつながりかねません。 健康な人の平熱は、36.5〜37.2度とされています。 体温が1度下がると、免疫力は30%以上、代謝は12%落ちると言われています。 日頃から冷えを感じる方、体温が低い方は特に、 「24時間365日腹巻き」が理想的です! 夏でも!?と思うかもしれませんが、薄着、冷房、冷たい物の摂取などで、むしろ夏が1番冷えやすいです。 あたための基本ともいえる「腹巻き」 たかが冷えと甘く見ずに、カラダを冷やさない工夫を生活に取り入れていってほしいなと思います☺️ =========================================================== 【ご予約・おい合わせ】 ”とろける”リンパ専門店 リンパの女神 箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:15:00~23:00(受付時間:22:00まで) ===========================================================
0
0
2023/10/13
9・10月のおすすめコースデザート
皆さまこんにちは。レストラン四季彩の西岡です。 本日は20周年記念コース慶~kei~のデザート「シャインマスカットと巨峰のパルフェ」をご紹介いたいします。 こちらのデザートはカクテルグラスに盛り付けられており、中にはフロマージュクリームや巨峰のソース、コンポート、ジュレなどが重ねられています。 さらに上には、シャインマスカットの薄切りとペンタスという白い花(食用)で飾り付けをしています。 カクテルグラスの大人っぽさとペンタスの可愛らしさで、見た目も美しいデザートでございます。 是非ご家族や大切な方とご利用ください。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。 コース名: 20周年記念コース慶~kei~ 価 格 : 14,520円 期 間 : 2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火) ※ご予約は3日前の12時までとなっております。
レストラン四季彩にてお待ちしております。
0
0
2023/10/13
すすきの草原に行ってきました。
みなさまこんにちは。 フロント雨宮です。 箱根では朝晩の気温が下がりはじめ、秋を肌で感じる季節になりました。 1日の寒暖差が激しく、体調を崩しやすい難しい時期ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? この時期、ススキを楽しみに来ていただくことが多いので、 10/12の朝にすすきの高原をお散歩してきた写真を紹介します。 まだ黄金色まで色づいてはいませんが、穂が開き始め少しづつふわふわになってきました。 お時間あれば、是非お立ち寄りください。 〈アクセス〉 ホテルから・・・ ★徒歩で約20分 ★お車でお越しの方 ススキの高原近くの有料駐車場(あまり数はないです。) or 観光客用臨時駐車場(ナビでは仙石原浄水センターと入れていただくと分かりやすいです)ここから徒歩約10分 ★バスの方 桃源台行きのバス:仙石案内所前から乗車、仙石高原で下車
0
0
2023/10/12
小田原のオススメ!江之浦測候所へ行こう♪
皆様、こんにちは! いつも箱根甲子園をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。 ここ近年。暑いと思ったら極端に寒い。落ち着かない気温差があり 季節の変わり目がよくわからなくて、着るものに困ったり・・ 体調管理も難しくメリハリがほしいと感じる今日この頃ですが、皆様いかがおすごしでしょうか? 今日は、秋の行楽シーズンにオススメの観光スポットをご紹介します♪ 小田原根府川にある、江之浦測候所をご存知でしょうか? 現代美術作家の杉本博司さんが設計した複合アート施設 起伏に富んだ土地を存分に活用した壮大な施設には、ギャラリー棟、野外の舞台、茶室などが点在し、ここからの相模湾の眺望は抜群です! アート好きなら一度は見ておきたいこちらの詳細は・・・ ●江之浦測候所● 神奈川県小田原市江之浦362番地1 TEL: 0465-42-9170(代表) 入館は2日前までの事前予約制(入替制)となっております(2023.10月現在) 休館日:火・水曜日、年末年始および臨時休館日 見学時間:事前予約・入替制 午前の部: 10:00~13:00 午後の部: 13:30~16:30 ※それぞれ3時間の見学時間の中で自由にご見学いただけます。ただし、各回終了時刻の45分前までにご入館。 入館料:3300円※事前にインターネットから購入 当日券を販売する場合は、ご来館当日の午前9時より電話でのみご予約。 来館後、受付にて精算(現金、クレジットカード、電子マネーがご利用可) ※当日券3850円 施設内の特性とお客様の安全性を考慮し、中学生未満(乳幼児含む)のお客様のご来館は不可 最寄駅: JR東海道本線 根府川(ねぶかわ)駅または真鶴駅 根府川駅:駅~施設間の無料送迎バス運行 ★アクセス等の詳細はホームページをご確認下さい★ https://www.odawara-af.com/ja/enoura/ticket/
グルメな愛犬家
0
0
2023/10/10
お肌の乾燥、気になりませんか♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根の"とろける"リンパ専門店「リンパの女神」大倉です。 10月に入り気温が下がって一気に秋に突入した箱根です。そろそろお顔もですが、お身体の乾燥も気になりませんか? 今日はハンガリーのコスメ HELIA-D のボディケア商品をご紹介します。 【SKIN CARE CREAM】毎日のスキンケア、乾燥しがちな肌に豊かで栄養価の高いボディークリーム。トカイワインエキス、ヒアルロン酸、アルガンオイル、ホホバオイル、コーンオイル、シアバター等がお肌に深く潤いを与え柔らかく、滑らかにしてくれます。定期的な使用により弾力があり、より潤った滑らかな肌に仕上げていきます。 【おすすめの使い方】入浴後、適量を取りクリームが肌へ染み込むよう全身をマッサージします。 ◎HELIA-D スキンケアクリーム 100ml 1,650円 保湿力が高く、伸びもよく滑らかなクリームです。マスカットの甘い香りに心癒されます♪ これからの季節に重宝しますよ。 リンパの女神 箱根甲子園店 にてお試しいただけますので、お気軽にお問合せくださいませ。 ご予約はお得なWEB予約をご利用ください。 尚、複数名や直前のご予約はお手数ですが、直接お問合せくださいませ。 WEB予約はこちらからお願いいたします♪ =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 "とろける"リンパ専門店 リンパの女神 箱根甲子園店 TEL: 0460-84-0128 営業時間:15:00~23:00(受付時間:22:00まで)
0
0
2023/10/04
開業20周年 特別コース【慶~kei~】のご案内
皆様こんにちは。 レストラン四季彩の青木と申します。 タイトルにも挙げましたが、2023年12月18日(月)で箱根甲子園は開業から20周年となります。 現在、レストラン四季彩では20周年を記念しての特別和洋コース【慶~kei~】をご用意しております。(詳細は下記をご覧ください) 記念コースだけに、内容も和食・洋食それぞれの料理長のお客様への思いが詰まったコース内容となっております。 また、こちらの【慶~kei~】コースを2食付きプランでご利用いただきますと、ハズレなしのくじ引きをご利用いただけます。 1等は「箱根甲子園2食付きご招待券」となっております。 その他にも多数景品をご用意しております。 10月に入りようやく、箱根でも日中の気温も落ち着き始め秋の気配が感じられるようになりました。箱根甲子園周辺では、あちらこちらから金木犀の香りがとても心地よく、お散歩などにも大変おすすめです。 スタッフ一同、皆さまのご予約をお待ちしております。 20周年特別記念コース【慶~kei~】 料 金:14,520円 ※3日前の12時までの要予約となっております。
箱根甲子園 レストラン四季彩でお待ちしております。
0
0
0
0