2016/01/29
モチモチふっくらお肌♪
皆様こんにちは!ティンガーラスパです。 今回は2月&3月のキャンペーン、2月から新発売! 保湿力抜群の沖縄化粧品“UMUI”をご紹介致します♪ 島独特の植物が多い沖縄。 日差しが強いのでそれに耐える為に強く育ちます。 エイジングケアや美白に効果的な成分も多いです! Step1 UMUIピーリングローション 200ml 4,880円(税抜き) ◇パパイヤ果実エキスで穏やかに古い角質や毛穴の汚れを取り除くと同時に 美肌に欠かせないコラーゲンやエラスチンで潤いを与え、透明感のある肌へと導きます。 天然成分で角質除去を行うので、肌が薄くなり過ぎたり乾燥がひどくなる心配はなく 毎日ご使用いただける商品です。 Step2 UMUIモイスチュアローション 150ml 4,880円(税抜き) ◇宮古島の恵まれた土壌で育った“ビデンスピローサ”や“長命草”のエキスが メラニンを抑えシミ・シワに対抗し、肌に馴染むよう設計されたコラーゲンやエラスチンで ふっくらとハリ・弾力を高めます。 Step3 UMUIモイスチュアクリーム 40g 12,800円(税抜き) ◇栄養価がギュッと詰まったイエロークリームと、保湿成分がギュッと詰まったホワイトクリーム の2層にわかれています。高い抗酸化力を持つ島にんじん、 沈静作用・美白効果のあるカモミールの成分が特徴的な商品です。 Extra care UMUI UVプロテクトハンドクリーム 100g 4,300円(税抜き) ◇家事、ストレス、紫外線や乾燥などの刺激から保護する事はもちろん、 潤いを与え創傷作用のある成分でいつまでも若々しいお手元へと 導くハンドクリーム!日常のUV対策には十分な日焼け止め効果もある多機能な ハンドクリームです。私は手はもちろん顔にも使っています!重宝するアイテムです。 全アイテム“ビデンスピローサ”という成分が含まれいます。 全く馴染みのない成分だと思いますが・・・このビデンスピローサが凄いんです!! 抗炎症作用が非常に強く、この成分を利用しアトピー肌が71%も回復したという検証データや、傷の回復が早まるという検証データもあります。 実際に私が使用し実感したのは、ニキビが出来た時も他のお化粧品に比べ炎症が治まりやすいという印象が強かったです。 期間限定メニューでは、このUMUIを使用したフェイシャルコースもご用意しておりますので、 肌荒れにお悩みの方・乾燥肌の方是非お試し下さい! ≪2月&3月キャンペーン≫ ●UMUIちゅらフェイシャル 60分 10,000円(税込) UMUIを使用したフェイシャルコース。保湿力に優れ、ふっくらと気持ちいいお肌に♪ 内容:クレンジング→オイルトリートメント(腕・デコルテ・顔)→ローションパック→お仕上げ ●琉球アロマ ボディ 30分 5,000円 フェイシャル 30分 5,000円 沖縄のアロマ、月桃またはシークワーサーからお選び頂きます。 効能:月桃→リラックス、シークワーサー→リフレッシュ ≪2月&3月特別キャンペーン≫ 新大学生&新社会人限定!施術合計10,000円以上のご利用で ご本人様2,000円OFF!!ご家族・お連れ様は1,000円OFF! スパで心身ともにリフレッシュして新生活をスタート!いたしませんか?♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております! Tingara spa〔ティンガーラ スパ〕 TEL:0460-84-0128(スパ直通) 営業時間 14:00~23:00(最終受付22:00)
0
0
2016/01/28
~売店便り~ 冬季限定チョコココア大福
皆様こんにちは。 本日売店よりご紹介させていただく商品は 「冬季限定 チョコココア大福」です。 もちもち大福生地にココアパウダーを満遍なくまぶした 一口サイズのお菓子になります。 この季節にだけ出会える商品となっておりますので 是非一度お試しくださいませ。 10個入り ¥540(税込)
0
0
2016/01/27
寒い日には体温まる鍋を
こんにちは。 寒い日が続きますね。やっと冬らしい気候になって私は嬉しいです。 今日は来月のレストラン、セレクトコースのメインの一つ「鶏水焚き」をご紹介します。 鶏から取った出汁は濃厚で体を芯から温め、旨みの詰まった鶏つみれは出汁と一緒に食べると絶品です。付け合せの旬のお野菜も出汁と合わせればより一層美味しく頂けます。 私のおすすめにはなりますが、最後にボード上にある御飯を少し入れて鶏雑炊にしてみるのもハーフブッフェの醍醐味ではないかと思います。 そんな事ができるのもハーフブッフェがある箱根甲子園ならでは。レストラン四季彩にてお待ちしております。
0
0
2016/01/25
ちょっと早起きをして…
皆様こんにちは。 箱根では厳しい寒さが続いております。 右の写真は午前7時頃の富士山の写真です。 朝日に照らされた富士山をみて、 おもわず車を停めて写真を撮ってしまいました。 撮影場所は、御殿場方面から箱根へ向かう途中の 富士見茶屋の目の前です。 冬は空気が澄んでいてとても良い景色が楽しめますが、 雪が残っていたり、凍結している道等もございますので、 景色に見とれすぎずお気を付けてお越しくださいませ。
0
0
2016/01/23
雪だるま!
こんにちは。箱根甲子園浅賀でございます。 皆様お住まいの地域は雪が降りましたでしょうか。 箱根は、足がすっぽりとはまってしまうぐらい 雪が積もりました…! 18日に私が出社するときには辺り一面が真っ白でした。 そんな時、ライブラリーのテラスを覗いてみると かわいい雪だるまが…! お客様がおつくりになったのでしょうか。 とてもほっこりとした気持ちになりました♪ この先も箱根は雪の予報が出ていたり、寒い日が続きそうです。 箱根へお越しの際は、お気をつけくださいませ。
0
0
2016/01/21
売店便り~小田原曽我産蜂蜜梅~
皆様、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 本年も、HVC箱根甲子園売店を宜しくお願い致します。 箱根仙石原では、先日降りました雪が路肩にこんもりと小山を造っております。 今年は暖冬になるので雪は降らないであろう・・という前評判はどこへやら、朝晩は氷点下まで気温が下がっておりまして、どうやら今年も例年通りの冬を迎えることになりそうです。 そんな厳冬の箱根を尻目に、小田原ではそろそろ梅の花が咲き始めておりますので、箱根にお泊りの際は、帰りがけに小田原でちょっくら梅見と洒落込むのはいかがでしょうか?(笑) 前置きが長くなりましたが、そこでオススメしたいのがこちらの商品『小田原曽我産十郎梅使用蜂蜜梅』です。 肉厚な曽我産十郎梅を蜂蜜で漬け込みました。優しいまろやかな味わいのこの梅干、お茶請けにピッタリ♪ お子様も安心してお召し上がり頂けます。 上品な化粧箱入りとなっておりますので、お土産にも最適です。 ぜひ甲子園にお越しの際は、売店へ足をお運び下さいませ! 皆様のご来店を、お待ちしております。
0
0
2016/01/20
ついに雪が…!
皆様こんにちは。 先日の雪で甲子園周辺は雪が積もりました! 私は神奈川県出身なので、雪を見ただけでテンションが上がってしまいました。 今はもう道路の片隅に雪が残っているような状態ですが、これからも雪は降りますので、皆様万全な準備をして、甲子園にお越しくださいませ。
0
0
2016/01/18
御殿場 時之栖
皆様こんにちは。 箱根では昨夜から降り続いた雪であたり一面、 すっかり白く染まりました。 今後は今のところ1/22までは快晴のようです。 ですが、油断は禁物です。雪は降らずとも、路面の凍結がございますので、 お越しの際は十分お気を付け下さい。 さて、本日のブログですが先週お話しさせて頂きました、 時之栖へ行って参りましたので、そのご報告でございます。 右の写真をご覧ください、 様々な形、色のイルミネーションが辺りを彩り、 とても幻想的な風景でした。 また、夕食にブッフェを頂き、身も心も大満足です。 ただ、とても寒かったので、もしいらっしゃる際は、 防寒対策をしっかりしていらっしゃる事をおすすめ致します。
0
0
0
0