2024/10/24
11月 :和洋折衷コース「ふくさ」
皆様こんにちは。レストランの横山です。 今回、私が紹介するのは11月の和洋折衷コース「ふくさ」です。 ■お品書き エントラータ紅富士鱒のマリネ 通肴 一、寒〆法蓮草 雲子 割ぽん酢 針柚子 一、季節の葛豆腐 一、鮟肝の奈良漬け ズッパ 蕪のポタージュ 帆立貝と黄柚子の香り 造り お造り盛り合わせ +2,750円で「造り」に「鮑の お造り」(1杯約100g)をお付 けすることができます。 ※3日前の12時までの要予 約 暖物 小鍋仕立て 鯛だいこん 肉料理 国産牛フィレ肉のソテー 季節の温野菜と共に 2,200円で「和牛フィレ」にご 変更いたします。 食事 魚沼産こだわり米 雪椿 香の物 赤出汁 デザート 御殿場コシヒカリを使った 米粉のクレープ ~箱根街道のアイス~ コーヒー 紅茶 ハーブティー アレルギーをお持ちの方は、お手数ですが事前 にご申告くださいませ。 17:30~/19:40~の2部制となっております。 120分制でございます。 仕入の都合上内容を変更させて頂く場合がござ います。 【アレルゲン情報】 ■特定原材料8品目 【卵】 【乳】 【小麦】 そば 落花生 【えび】 かに くるみ ■特定原材料に準ずる20品目 【牛肉】 【鶏肉】 【豚肉】 あわび いか 【いくら】 【鮭】 さば 【ごま】 【大豆】 やまいも キウイ 【ゼラチン】 【りんご】 もも バナナ オレンジ カシューナッツ アーモンド マカダミアナッツ 本メニューには、【】でくくられたアレルギー物質が 含まれております。 期間:2024年11月1日~2024年11月30日 料金:11,000円 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
0
0
2024/10/23
富士宮焼きそば
皆さんこんにちは、今回はグランドブュッフェのメニューを紹介します。 富士宮焼きそばは、コシの強い麺に肉かすや、魚粉を加えてつくる静岡県の御当地グルメです。 ライブキッチンコーナーにて出来たてをご用意しておりますので、この機会にぜひ御賞味下さい。
0
0
2024/10/22
箱根のお天気
こんにちは フロントの諸伏です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週から急に冷え込み、一気に秋らしくなってきました。 箱根にお越しの際は一枚上着をお持ちになった方がよさそうです。 さて本日火曜日の箱根の天気です。 本日10/22の予報は終日曇り。 最高気温は20℃、最低気温は8℃の予報です。 朝晩はグンと冷え込みますが、日中は陽が出れば過ごしやすいです。 また1週間の仙石原の天気は【2024.10.22】時点で下記の通りです。 ※山の天気の為、予報にない雨が降ったりします。 あくまで目安程度にお読みいただければと存じます。 また当日の天気はご連絡いただいた際、 状況をご案内をすることは可能でございます。 ≪今日から1週間の天気(10/22時点)※インターネット情報です≫ 23日(水) 雨 22℃/15℃ 24日(木)くもり 23℃/17℃ 25日(金)くもり 20℃/15℃ 26日(土)くもり 20℃/13℃ 27日(日)くもり 18℃/12℃ 28日(月 くもり 20℃/12℃ ≪周辺案内≫ 紅葉:まだまだ早いです。 ススキ:穂が開いてきました。 皆様のご旅行時、よいお天気でありますように。
0
0
2024/10/21
ガラスの森美術館に行ってきました!
皆さまこんにちは。フロントの小出です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は周辺施設の「ガラスの森美術館」を紹介させて頂きます。 入場してする目の前に広がるキラキラした景色はとても綺麗でした。 美術館内も多くの作品があり、展示会も行っておりました! 私は美術品にあまり詳しくないのですがとても楽しく見て回ることが出来ました。 他にも、ガラス細工の作成体験もあるようです! 当館では前売り券も販売しておりますのでお越しいただいた際はぜひ行ってみてはいかがでしょうか? 【前売り券】 大人:1,500円(通常1,800円) 大学生・高校生:1,100円(通常1,300円) 小学生・中学生:500円(通常600円)
サウナ、お酒、ベイスターズが大好きです✨
0
0
2024/10/20
スポーツの秋なので登山してきました
皆様こんにちは。 箱根甲子園フロントの西島でございます。 10月中旬となり涼しくなってきましたので皆様体調管理には注意してください。 私は先日涼しくなったので久しぶりに金時山に登ってきました。 ただこの日はあいにくの曇り空でいつものように頂上からの富士山を望むことは出来ませんでしたが頂上に到達したときの達成感は何度味わってもやめられません。 天気が良ければ金時山からは富士山だけでなく芦ノ湖やすすき高原も見ることが出来ます。
0
0
2024/10/19
富士の麓の写真展
富士の麓に住んでいるとたまに「あ、写真に撮りたい」っていう場面がありまして、そんな写真を今回ご紹介したいと思います。 1枚目 時刻は夕暮れ時、富士山の上に人の顔のような雲。なんだか騎士っぽく見えませんか。私的にはリボンの騎って呼んでるのですが。リボンの騎士ってご存知でしょうか漫画家の手塚治さんの漫画なんですが・・・歳がばれる~ 2枚目 これも夕暮れ時、富士山は右の方にあって写真には納まりませんでした。ゴジラとスノーマンが富士山に向かって進撃!一体何をしに富士山に?まさか登山ですか、もう閉山してますよ! 3枚目 西からの夕日が富士を照らし、富士山の形に影が出来、空に道が出来ました。どこまでも続く終わらない道、空道1号線「夕暮れのスカイライン」 4枚目 山腹から上を雲に覆われ、山頂からは鮮やかな青い色をした天空に立ちあがる昇雲。夏の終わりの秋の訪れ、清々しい空に広がる素敵な景色でした。 5枚目 西から吹く風が富士にあたり、富士の東に出来た吊るし雲が、富士の形に沿って流れる風の影響を受け、V字型の巨大なつるし雲に姿を変えました。富士山からは10キロ以上離れた空、一対の巨大な翼を広げた何か、その場から動かず姿を変えず下界の人間にその雄大な姿を晒し続け、人々はその姿に一瞬立ち止まり目を凝らす、けどすぐさま自分の世界へ戻り歩き去っていく。 いかがだったでしょうか、気分転換などになれば幸いです。
0
0
2024/10/18
インコントロ 2024年9月・10月
みなさんこんにちは。レストランの西岡でございます。 今回ご紹介するのはインコントロのズッパ「ポルチーニ茸のスープ」です。 中には軽く炙った赤海老とクロスターチェ(甲殻類のソース)が隠れており、その上にエスプーマ(牛乳の泡)をのせております。 イタリア人はポルチーニ茸を食べると”秋が来た”と感じるそうです。 ぜひ甲子園にお越しの際は、秋の味覚を感じられるご夕食を召し上がってみてはいかがでしょうか。 メニュー名:インコントロ 期間:9月1日(日)~10月31日(木) 価格:12,200円 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
レストラン四季彩にてお待ちしております。
0
0
2024/10/17
秋の味覚と共に
皆様こんにちは。レストランの佐塚です。 今回私がご紹介するのは日本酒の 「誠鏡」純米吟醸まぼろし ひやおろし 「黒龍」純米吟醸 秋あがり です。 「誠鏡」純米吟醸まぼろし ひやおろしは、芯の通ったハリのある味わいが特徴の八反錦、華やかな香りは残しつつ、落ち着いたまろやかな味わいが広がるのが特徴です。 「黒龍」純米吟醸秋あがりは、厳選した山田錦から生み出される上質な米の旨味が、熟成を経てよりふくよかになった、香味ともに深まる秋の限定酒熟した熱を思わせる豊かな吟醸香と黒龍らしい透明感やキレをお楽しみいただけます。 「誠鏡」純米吟醸まぼろし ひやおろし 価格:990円(90ml) 「黒龍」純米吟醸 秋あがり 価格:1210円(90ml) ※コースのみのご提供となりますのでご注意くださいませ。 ぜひ秋の味覚とご一緒にこの時期ならではの日本酒をお飲みになってみてはいかがでしょうか。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2025.4月軽井沢から赴任
0
0
0
0