スタッフがお届けする現地ブログ

箱根甲子園の記事一覧

2018/07/04

暑い夏を乗り切ろう🍉

こんにちは、リンパの女神リゾート與儀(よぎ)です。  早々と梅雨が明けて、暑い日が続いていますね。暑い地方から来た私ですが、一番夏が苦手です。 すぐ冷房を付けますが、涼しいからといってずっと冷房の中ではなんだか疲れるし、朝起きると汗かいて寝起きもすっきりしないし。。。 暑さに負けないためにも、熱中症予防や体調管理をしっかり行いたいですね! 暑さで出てくる症状としては、脱水傾向、胃腸機能の低下、睡眠不足、神経の疲れなどが挙げられます。 私たちの身体は、自律神経の働きで、暑い時汗をかいて体温を調節しています。暑い屋外とエアコンのきいた室内の出入りで、温度変化が激しい状態だと自律神経が崩れやすく、睡眠の質が低下したり、だるさが出てきます。汗によってビタミンや塩分の消耗が激しくなるので胃腸の機能も疲れてきます。 元気に乗り切るためには、エアコンの設定温度を下げすぎない(26℃~28℃)、水分補給とビタミン・ミネラル補給、適度な運動、入浴などが良いですね。 ちなみに、オイルトリートメントも夏バテ予防のサポートに打ってつけの手段の一つです。 リラクゼーション効果が高いオイルトリートメントは、自律神経のバランスを整え、睡眠の不調やストレスの軽減に効果的と言われています。運動するのが難しい方でも、血行を促進し、リンパの流れも促進するので、代謝機能をサポートするのにもおすすめと言えます。 皆さまが、あつ~~~い夏も快適に過ごせますように、リンパの女神スタッフがお手伝いさせて頂きます!

  • 0

  • 0

2018/06/27

香りでリラックス♡

こんにちは、リンパの女神リゾート山田です。梅雨空でじめじめした日もあれば突然暑くなったりと気候の変化に体がついていくのが大変ですね。 不安定なシーズンをみなさまはどのように乗り切りますか? そんな時こそ香りでリラックスしてみてはいかがでしょうか。 香りは脳にダイレクトに届くので、好きな香りをかぐだけで幸せな気分になります。 人間の本能が満たされるのでしょうか(笑) お気に入りの香りのボディクリームやオイルで自分を労るようにマッサージする。 いろいろな種類のボディソープや柔軟剤を揃えてその日の気分に合わせて使う♪香料が苦手な方は山の澄んだ空気、海の潮の香りなどの空気感を味わうなど・・・ 様々な場面で香を楽しむことが出来ます。 当店では施術に使うマッサージオイルにポールシェリーのハーバルオイルを使用しております。 シナモンの香りが特徴的で、お客様によってはスーッとした香り、と表現される方もいます。 シナモンはスパイスの中でもホットスパイシーと呼ばれ、香りをかぐだけで体がじわじわと温まっていくのを感じます。その他にはオレンジやマジョラムなど温め、巡らすハーブが絶妙にブレンドされています。 温かい香に包まれてのトリートメント時間・・・♡ 是非体感していただきたいです。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)