スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2022/01/26

小田原フラワーガーデン 梅まつり

みなさま、こんにちは。 小田原市の花にもなっている梅は、1月下旬頃から咲きはじめ、2月中旬頃には街にほのかな香りを漂わせはじめます。市内では、各所で観賞できますが、1月22日(土)から梅まつりが開催された小田原フラワーガーデンへ行って参りました。 園内には早咲きから遅咲きまで約300品種500本の花梅が植栽され、関東でも最多級の品種数を誇る色鮮やかな梅園です。私が訪れた1月23日には早咲きがちらほら咲いており1割程度の開花状況でした。蕾が膨らみはじめていたので、2月に入ると多種多様な紅梅・白梅がお楽しみいただけると思います。 小田原フラワーガーデンの他にも、曽我梅林、小田原城址公園、辻村植物公園など、市内各所で観賞できます。 中でも曽我梅林は、仇討ちで有名な「曽我兄弟」のふるさとでもあり、たくさんの史跡を巡りながら、眼下に広がる相模湾や富士山を堪能できるウォーキングコースもお勧めです。 ぜひ、お立ち寄りいただき、春の訪れを感じていただければ幸いです。 【施設概要】 ■会 場  小田原フラワーガーデン       神奈川県小田原市久野3798-5       TEL, 0465-34-2814 ■開園時間 9:00~17:00(入園は16:30まで) ■入園料  無料(トロピカルドーム温室:大人200円、小中学生100円) ■駐車場  無料 普通車140台、障がい者用6台 ■アクセス 伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡」駅から徒歩約20分       約1.6km 上り坂       小田原駅東口2番のりばより「フラワーガーデン・諏訪の原公園行き」乗車「小田原フラワーガーデン」下車すぐ 小田原フラワーガーデン (kanagawaparks.com)

  • 0

  • 0

2022/01/24

箱根旧街道 石畳

こんにちは! さむい日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 先日、箱根にいながらも初めて箱根旧街道の石畳を歩きましたので紹介したいと思います♪ みなさまご存知の通り箱根旧街道は江戸時代に整備された東海道の一部であり、当時は通称「箱根ハ里」で知られる天下の難所でした。 今回は箱根湯本駅から甘酒茶屋までひたすら山を登るコースに挑みました。 まず、畑宿までの道のりもかなりありました。 今までなら車ですぐの距離が歩きとなるとだいぶ坂道がきつかったです、この時まだこれがきついうちにはいらないことを誰もが思っていなかったです。 また更に坂を上り、階段を上がりひたすら山を登り、振り向くと反対側には高い所にいるなぁと実感するほどの高くそびえる山々。 車でも結構なカーブの七曲りをカーブにそって歩いたり、横の階段を上がり山道をすすむと・・・やっと、やっと甘酒茶屋につくことができました。 温かくて甘くて疲れた体にしみる甘酒。絶品でした。 もともと美味しいけれど、おそらく頑張ったので100倍美味しく感じました。 実質3時間ちょっとと16000歩程でした。 今の時期は歩いている人はいませんでしたので、是非短距離の石畳でも少し歩いて当時の江戸時代への思いを馳せてみてはいかがでしょうか。          

  • 0

  • 0

2022/01/23

お部屋紹介「デラックス洋室・喫煙・ビューバスタイプ」

皆様こんにちは! フロントの赤堀です。   ホームページのお部屋紹介ページでは伝えきれない、いろいろなお部屋タイプの詳細を紹介するべく・・・・・・   シリーズ第3弾の今回は「デラックス洋室・喫煙・ビューバスタイプ」を紹介いたします。 (第1弾 「スタンダード洋室ユニバーサルタイプ」はこちら ) (第2弾 「メゾネット・ファミリータイプ」はこちら )   翡翠に4室あるこのお部屋ですが、喫煙可能なお部屋ということで、喫煙人口が年々減っている昨今、予約が非常に入り辛いお部屋と言えます。   まずお客様からのご質問で1番多いのが「タバコの臭いが残っているかどうか」です。 私赤堀がお答えする時は「非喫煙の方がご宿泊される際は、特に消臭のお掃除をしていますが、前日にご宿泊された方の喫煙の度合いにもより、『全く気にならなかった』と『やっぱり喫煙のお部屋は臭いが気になった』のご意見が半々くらいです。」となりますが、概ね他のフロントスタッフも同じようなイメージでお答えしていると思います。 続いて多いご質問が「ビューバスってなに?」です。百聞は一見にしかずということで、画像をご覧ください。特にビューが良いということもないですが、大きな窓がある温泉の浴室です。諸事情で夜間の画像で申し訳ないのですが、日中であれば明るい浴室です。   テラスに出ると目の前の池には鯉が優雅に泳ぎ、個人的には大好きなお部屋で、翡翠の会員様にも隠れ?ファンが多いお部屋ですが、是非一度皆様もお試しください。   皆様のご予約お待ちしております。

  • 0

  • 0

2022/01/22

もちもちお肌 フェイシャル体験

皆様こんにちは。 シークレットスパ 大村です。 今年の冬は本当に寒いですね💦心身共に引き締まる寒さではありますが、ひなたぼっこをしている近所の猫ちゃん達の姿には、心とろけてしまいます。 さて今回は、先日からスタートした【フェイシャル体験キャンペーン】のお知らせです。 「本当にもちもち肌になったわ。」 「お肌が明るくなって、主人にビックリされちゃうかも。 笑」 日頃から大変ご好評頂いている当店のフェイシャル。皆様もご存知の高山植物「エーデルワイス」や氷河の雪解け水・他様々な自然由来のエッセンスから作られた「フランス Pure~ピュール~」というお化粧品を使用しています。 特に「エーデルワイス」は再生効果が非常に高く、全てのアイテムに使われているんです。 過酷な高山での環境を生き抜く植物達の生命力・自然の恵みを頂いたお化粧品なんです。 当店のフェイシャルをきっかけに、スキンケアアイテムを「Pure」に変えられたお客様も沢山いらっしゃいますが、その使用感を多くの方々にご体験して頂けたら…と、今回お手頃価格にてご利用頂けるプランをご用意させて頂きました! 寒さと共に、特に乾燥等のお肌のお悩みが増えるこの時期。この機会に「もちもちフェイシャル」体験して頂けたら嬉しく思っております。 お読み頂き、有り難うございました。   ご予約はこちらから・・・   お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)