スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2022/10/05

絶景でした

こんにちは。 10月に入りここ数日で、箱根はすっかり秋らしい気温になってきましたが、まだ紅葉には少しかかりそうです。 今月の2日に少し時間があった為、駒ケ岳ロープウェイに乗ってきました。この日は夏日に近い陽気で箱根でも28度ほどありました。ロープウェイを降りると気温は20度以下!半袖でも少し肌寒く感じるほどの場所です。 私自身、箱根に住んで既に7年経っておりますが恥ずかしながら駒ケ岳に日中の天気の良い日に上がったのは初めてでございます。(星空見学で凍てつく寒さの中で何度か上がった事はあるのですが。) 目の前は芦ノ湖と箱根外輪山の山並み、東は相模湾や小田原、湘南を見下ろし、南は伊豆半島や大島、駿河湾、沼津、北西の方角には綺麗な富士山と、ここ箱根周辺の一帯が見下ろせる絶景でございました。 今更ながら、良い場所に住まわせていただいていることを神様にお礼してサクッとっと帰ってまいりました。 皆様にもお気に入りのスポットや、好きな風景はきっとある事と思いますが、ここ駒ケ岳からの風景も本当に素晴らしいので天気の良い日に是非、お出かけください。

  • 0

  • 0

2022/10/02

「箱根の秋」2022 室内楽コンサート〈弦楽四重奏とトロンボーンの響き〉

東京ハルモニア室内オーケストラによる美しい調べが秋の箱根に響きます。将来有望な若手ゲストを迎え、国内でも歴史ある音楽祭です。 ■開催日時   2022年11月20日(日) 開演15:00 ■会場   箱根町仙石原文化センター   ※当ホテルより徒歩約5分 ■チケット   前売券:大人 2,000円 小中学生 1,000円   当日券:大人 2,500円 小中学生 1,500円      ↓   当館では、前売・当日を問わず   大人 2,000円 小中学生 1,000円で販売いたします。   ホテルフロントでご購入ください。 ■曲目   W.Aモーツァルト 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より   L.モーツァルト トロンボーン協奏曲   W.Aモーツァルト 弦楽四重奏曲 第14番 KV387                            ほか ■出演   ヴァイオリン  平岡陽子 有馬玲子   ヴィオラ    佐々木真史   チェロ     平田昌平   トロンボーン(ゲスト)  笠間勇登(東京藝術大学)* ■笠間勇登 1999年生まれ。東京藝術大学音楽学部器楽科トロンボーン専攻を卒業。 2019年セイジ・オザワ松本フェスティバルに参加。 公益財団法人青山音楽財団2021年度奨学生。 2021年東京藝術大学奏楽堂モーニングコンサートにて藝大フィルハーモニアと共演。 2022年東京藝術大学同声会新人賞ならびに、取手市長賞を受賞。 ■東京ハルモニア室内オーケストラHP   https://www4.hp-ez.com/hp/thco

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)