2014/04/28
一年経ちました。
こんにちは。 「つい先日までは桜が満開だったのに…もう春も終わりか…」 散り行く桜を見て、最近儚い気持ちの堀井です。 箱根翡翠に勤務になって一年が経ちました。 この一年は数え切れないほど多くの事を教わり、怒られ、そして思い出と出会えた一年でした。 箱根翡翠の先輩達は本当に頼りになる人達で、まだまだ迷惑をかけてばかりです。 でも、いつか先輩達と肩を並べて仕事ができるように、これからも頑張ろうと思います。 箱根翡翠で働けて本当に良かったです。 この記事を書いてるとき、一年前の自分の記事が気になって見たところ… タイトル:こう見えても二十歳です! こんな記事を書いていて懐かしい気持ちと、 「やっぱり二十歳には見えないな。」という気持ちでいっぱいになりました。 今でもお客様に二十一歳です、と言うとよく驚かれます。 驚かれることにも慣れた一年ですね。 もし自分を見かけたら声をかけてみてください。 そして「おいくつですか?」と質問してみてください。 そしたら自分は胸を張って答えます。 「こうみえても二十一歳です!」と。
0
0
2014/04/27
春を感じるポーラ美術館
こんにちは。ゴールデンウィークになり本日は良いお天気にも恵まれ、箱根翡翠周辺は大変賑わっております。 先日、春の陽気に誘われてポーラ美術館へ足を運んでみました。 ポーラ美術館では4/12~9/15まで、注目の特別展「モディリアーニを探して」が開催されています。 20世紀初頭のイタリア出身の画家・彫刻家、アメデオ・モディリアーニの生涯を様々な角度からご覧いただけます。 この展覧会ではモディリアーニと当時、交流のあったピカソやフジタの作品もご覧いただけますので、是非この機会にご利用をお薦めいたします。 私はポーラ美術館で貸出している「音声ガイド」を今回利用してみたのですが、とてもオススメです! 音声ガイドの声に耳を傾けながら、自分のペースでのんびりとご覧いただくことができます。 期間限定の特別展となりますので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 【ホテル売店にて、お得な前売券の販売もございます。】 ポーラ美術館の詳しいご案内はこちらから
0
0
2014/04/21
はじめまして♪
はじめまして。 この度、箱根甲子園から異動して参りました諸伏(モロフシ)と申します。 箱根には8年おりますので、周辺のご案内などはお任せ下さい♪ 皆様の素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただきたいと思います。 さて最近は先日の春の陽気もどこへやら。 冬に逆戻りしたような肌寒い日が続いておりますが、皆様お風邪などお召しになっていないでしょうか。 寒暖差や季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お体に気をつけ下さいね。 今週アメリカのオバマ大統領が来日されますね。 首都高などで交通規制があるそうなので事前に情報を確認していただき、ご来館時ご注意下さい。(2014/4/23~25) 皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
0
0
2014/04/20
おすすめスポット!岡田美術館
おはようございます。フロント土屋です。 本日もあいにくの雨模様となっておりますが、こんな雨の日でもお楽しみいただけるスポット「岡田美術館」を今日はご紹介します! 先日、喜多川歌麿の「深川の雪」で話題の岡田美術館へ足を運んでみました。 2013年に新設された岡田美術館は、全5階で各階でさまざまな美術品を鑑賞することができます。 土器や陶磁器、絵画・彫刻などが盛りだくさんで、本当にゆっくりとご覧になりたい方は一日居ても飽き足りないのではと思います。 また、美術館の入口付近には足湯もあり、正面にある大迫力の風神・雷神の絵画を見ながら、鑑賞の後はゆっくりと心と体を癒すこともできます。 そして、注目の「深川の雪」を2階で鑑賞しましたが、縦199㎝×横341cmの巨大な掛軸画は本当に迫力満点です! 実に66年ぶりの公開となるこの展覧会は6/30(月)まで開催されています。 フロントにて割引券のご用意がございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 歴史好きの方へは是非オススメですので、この機会に箱根翡翠へ足を運ばれてはいかがでしょうか? 岡田美術館の詳しいご案内はこちら
0
0
2014/04/17
はじめまして☆
こんにちは! 4月よりお隣の施設、箱根甲子園から箱根翡翠へと 異動して参りました、フロントの青山と申します! 新入社員として、箱根甲子園に配属され、 レストラン2年間、フロント4年間と計6年間、 箱根甲子園で勤めさせていただきました。 そしてこの度、入社7年目の春、箱根翡翠へと異動してまいりました☆ まだまだ、箱根翡翠に関しては、未熟な部分があり、 最初は会員様に箱根翡翠の事を教わることもあるかもしれませんが、 一生懸命頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します! さて、お写真は箱根甲子園と箱根翡翠の間のお池の上で泳いでいるこいのぼりです。 天気が良い日はとっても気持ちよさそうに泳いでいます! このこいのぼりのように元気いっぱいで、皆様にお会いできる事を楽しみにしております☆
0
0
2014/04/16
花盛りです
おはようございます。 フロント 有賀です。 観て下さい。 箱根翡翠の中庭も日に日に春らしくなってまいりました。 私はまだ花見をしていないので、花見をしたくてうずうずしている今日この頃です。 桜はほぼ満開ですが、これから箱根はつつじ等様々な花が色鮮やかに咲いてきます。 どんどん綺麗になる箱根を観に、是非足を伸ばしてみてください。 4月になりましたが、まだまだ箱根の夜は冷えます。 お越しの際は、ブランケットなどを持ってくることをお薦めします。
0
0
2014/04/15
端午の節句
こんにちは! フロントの齋藤です。 入社してから1年が過ぎました! あっという間の1年。目まぐるしく過ぎていきました。 今でも毎日が勉強の日々で、心から箱根翡翠で働く事ができて嬉しいです。 この気持ちを新入社員の女の子(近々ブログに登場予定)にも伝えていけたらいいなと思っています。 少し前になりますが、箱根翡翠のエントランスに 端午の節句の飾り付けをしました(^v^) 大きな鎧兜です。 隣には季節のお花も飾り、とっても華やかですので、 ぜひ、見に来てください~♪♪ お写真のお手伝いもぜひ! お気軽にスタッフにお声がけくださいませ☆ そして、先日宮城野に桜を見に行ってきました♪ 1週間ほど前なので、もう散り始めているかもしりません。 ただ、箱根翡翠周辺、仙石地域は今が見頃です! 綺麗な桜と、鎧兜を見に箱根翡翠へお越しくださいませ♪ お待ちしております!
0
0
2014/04/14
翡翠の桜と言えば・・・
こんにちは。箱根のあちらこちらで桜が満開、花見をするという理由にかこつけて甘味処に直行の藤澤です。 さて桜満開の翡翠のお庭をご覧頂きながら、美味しいカクテルはいかがですか? 桜味の微炭酸、上に桜の塩漬けをのせております。 甘酸っぱくてほんのり塩味。 お客様にも大変好評です。 このオリジナルカクテルを考案したのはレストランスタッフの渡邉です。 味覚の分野に才能があるらしく、今までも美味しいドリンクを数多く生み出してきました。 優しくてシャイな彼から創り出される繊細なカクテルには毎回、嫉・・いえ、心踊ります。 ちなみに桜カクテルはアルコールとノンアルコールの2タイプがあります。 優しい渡邉の心遣いですね。 一游をご利用の際はぜひお試しくださいませ♪
0
0
0
0
0
0