2015/03/13
翡翠の気になる事(終)
『まだ、春休みにもなっていないのに、 ナゼこんなに平日で混んでいるのですか??』 特に、先週から、お客様からよく訊かれるご質問です。 これは、ハーヴェストクラブを永くご愛顧いただいている 皆様には、簡単なお答えかもしれません。 箱根翡翠に関わらず、どのハーヴェストクラブの施設も そうなのですが、 2014年の「施設利用券」の有効期限が、 3月31日までなのです。 ※券には”2014年12月31日まで”と記載がありますが、 延長してご利用いただけます。 『せっかくだから、温泉にいきたいなぁ』 『余ってももったいないし、お友達にあげよう』 など目的は色々かと存じますが、 駆け込みのご予約を沢山いただいております。 そんな中、誠に申し訳ございませんが、やはり、土曜日や 春休みも重なる3月後半はすでに満室のお日にちが ほとんどとなってしまっております。 まだ中旬の平日の、直近になりますと 少し空きも出ておりますので 諦めずに、お問合せいただければ幸いでございます。 さて、早いもので今年度ももうすぐ終わり、 新しい季節がやってきます。 ここで、1年近くお送りしてきた、 私の「翡翠の気になる事」シリーズも 今回を持ちまして、最終回とさせていただきます。 興味を持って読んで下さった皆様、 ありがとうございました!
0
0
2015/03/11
3/12に箱根へお越しの方へ
突然ですが、3月12日に箱根へ起こしになる方へお伝えいたします。 午前10時から午後4時ごろまで国道75号線(すすき草原の前の通り)が通行止めになります。 理由としましては「すすき草原山焼き」が行われるためです。 少しずつですが箱根にも春が近づいているようです。 当日の天候によっては順延も考えられますがご周知いただけましたらと存じます。 まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春が近づいている箱根で皆様をおまちしております。
0
0
2015/03/10
レストラン春のおすすめ情報
皆さんこんにちは! レストランの田邊です。 3月になり、夜はまだまだ寒い箱根ですが お昼は日差しが暖かく感じられる日もあり、 春の訪れが待ち遠しくて なんだかわくわく、そわそわする季節になりました。 そんな季節にぴったりのドリンクをご紹介します。 「桜ジントニック」と「桜月夜」です。 桜ジントニックはジントニックのさっぱり感に 口の中に桜の香りが広がる味わいになっております。 桜月夜はノンアルコールで グレープフルーツジュースの爽やかさと 桜の甘み、香りが調和された一杯でございます。 二品とも桜の花びらを散りばめているので、 見た目もとてもかわいく仕上がっております。 レストランの懐石料理も 春のお野菜をふんだんに使ったものをご用意しております。 ぜひレストラン一游で訪れる春を堪能しにいらして下さい! お待ちしております。
0
0
2015/03/09
上品な輝きとしっとり仕上がる保湿デイクリーム
こんにちは、エンソウ スパです。 少しずつ春めいてきましたが、箱根はまだまだ寒い日が続いております。 季節の変わり目は、お肌のトラブルが多く、とくに乾燥は小じわやクスミの原因となります。 エンソウ スパでは、これから春を迎えるにふさわしい明るい素肌に導くモイスチャライザーをご紹介いたします。 【主な効果】 ・使った瞬間から明るい印象の素肌に導きます ・お肌の表面をお引き締め滑らかに整える ・初期のエイジングサインケアに ・密着力が強く、メイクアップベースとして最適 ・お肌の水分ロスを防ぐ、ビタミン複合体配合 ・欄、ノニ、アサイー配合 全ての肌タイプに適し、日中用のモイスチャーライザーとして、くすみカバーの化粧下地としてもご使用になれます。 ぜひ、お試しくださいませ。 50ml 8,640円(税込)
0
0
2015/03/08
寒いときは翡翠の温泉!
おはようございます。 フロント 有賀です。 3月になりましたが、箱根はまだまだ春が遠いようです。 一昨日は雪が降りました。今日も風が強く、肌寒いです。 「春よ来い 早く来い」と思わず歌いたくなる今日この頃です。 しかし、寒いときこそ温泉です。 箱根の温泉は開湯-奈良時代 1200年前から続いている名湯です。 更に仙石原は、山の景観やすすき、湿生花園など四季折々を楽しめる素晴らしい立地。 寒い寒いといいつつ、熱い温泉に入った瞬間。全身に染み渡る温泉の熱さ。 熱さに慣れ、ホッと一息つくと頭上には満天の星空が。 綺麗な星空を眺め、ゆっくり日頃の疲れを洗い流していく…。 そんな贅沢な時間を楽しめるのが、箱根翡翠です。 姥子の単純泉/大涌谷の白濁湯と二種類の温泉に入れ、異なる泉質を楽しめます。 姥子単純温泉(弱酸性・低張性・高温泉) 適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疹、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進 大涌谷温泉(酸性-カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・塩化物泉) 適応症:姥子単純温泉適応症の他、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 翡翠に来られましたら何度も温泉に入って心身共に癒されてください。(写真の季節はバラバラです。)
0
0
2015/03/07
仙石原湯立獅子舞
皆さま、こんにちは! フロント 佐久間でございます。 昨日3月6日夜、すこーしだけ雪が降りました。 一時暖かったので、「春が来た!?」と嬉しくなりましたが まだ春には少し早そうです。 中庭から雪景色を見るのも綺麗で好きですが、今は緑豊かな中庭が待ち遠しいです。 さて、今回はご存知の方もいると思いますが、 「仙石原湯立獅子舞」をご紹介致します。 〇日にち:3月27日 金曜日 〇場所:仙石原諏訪神社(仙石原交差点そば) 湯立獅子舞は、五穀豊穣と悪疫退散を願って奉納されます。 また1974年に国選択無形文化財に指定されました。 午前は、祭典の神事 午後は「宮舞」「平舞」などの奉納をします。 特に「釜めぐりの舞」が一番の見どころで、獅子舞が振りかける湯玉を浴びるとその年を健康に過ごせるそうです。 3月27日箱根にお越しの際は、伺ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/03/06
箱根湿生花園 開園日のお知らせ
皆さま、こんにちは。 3月に入りましたが、まだまだ寒暖の差が激しい日が続いておりますね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? さっそくではございますが、 今回は箱根湿生花園さんの開園日についてお知らせをさせていただきます。 昨年の12月から冬期の休園中でございましたが、 今月の20日(金)より開園いたします。 また、開園に伴い会場では「春の山野草展」が4月19日(日)まで開催されます。 ミズバショウをはじめとする色鮮やかな山野草が、 約100種800点ほど展示されているようです。 その他にも珍しい海外の山草や四季折々の花を咲かせているので、 皆さまぜひ足を運んでみて下さい。 尚、売店では通常700円のところ550円にて前売り券も販売しております。 【箱根町立 箱根湿生花園】 住所:〒250-0631神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817 TEL:0460-84-7293 【ホテルからのアクセス】 徒歩で約5分
0
0
2015/03/05
一足早い桜の便り
みなさまこんにちは。 箱根翡翠に入社してもうすぐ1年… あっという間だったな、としみじみ感じている大塚です。 社会人になることや人生初の一人暮らしへの期待と不安を抱きながら、 桜が舞い散る箱根翡翠へ足を運んだことを思い出します。 3月に入り、桜の開花が待ち遠しい毎日ですが、 ラウンジでは一足早い「桜」が始まりました。 春のおすすめメニューとして、2種類のドリンクをご用意いたしました。 その名も、「桜スカッシュ」と「ブロッサムクーラー」です。 桜スカッシュは、桜のシロップとレモンを使い、さっぱりとした味わいに仕上げた 炭酸のドリンクです。(写真奥) また、ブロッサムクーラーは、チェリーのシロップ、ライム、ジンジャーエールを使い、 甘酸っぱい味わいの一杯となっております。(写真手前) 私個人の意見ではありますが、どちらも、新しい環境・新しい出会いがある 春に感じる、キュンと甘酸っぱい雰囲気を持ったドリンクとなっております。 みなさまも箱根翡翠にお越しの際は是非一度ご賞味くださいませ。 春の訪れとともに、皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
0
0
0
0
0
0