2016/09/22
隠れハ―ヴェストを探せ!
皆さま こんにちは! 台風の影響は大丈夫だったでしょうか? 秋の長雨と申しますが、台風や秋雨前線であいにくのお天気が 続いておりますね。 そんな時には館内で【隠れハーヴェスト】探しをしてみてはいかがでしょうか! ハーヴェストの蝶々マークが実は館内にいくつも隠れています! 今回はすぐに見つけられる、難易度Cの写真をご紹介します! 翡翠に来れば一度は目にするあの場所… もうご存知の方も多いのではないでしょうか? 他にもまだ隠れハーヴェストがありますので次回ご紹介したいと思います。 皆さまも、お出かけにならない時は翡翠を探検して 隠れハーヴェストを見つけてみて下さいね♪
0
0
2016/09/21
残りわずかな秋の味覚
皆様こんにちは。 レストラン小川でございます。 雨の日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんな時には読書に励み、読書の秋も良いですが、 やはり食欲の秋! レストラン一游では“秋の味覚”をご用意しています。 9/12のブログでは、松茸の土瓶蒸しをご紹介しましたが、 私からは、「きのこの炭火焼」をお勧めいたします。 9月限定での単品販売をしている、きのこの炭火焼。 きのこの種類は大黒占地、舞茸、椎茸と松茸をそろえております。 きのこを、卓上の七輪にてお好みの加減に焼いていただき、ポン酢か酢橘を搾ってお召し上がりいただきます。 今だけの秋のお楽しみ“きのこの炭火焼”をぜひご堪能くださいませ。 一人前 ¥2,160 着席時に係りのものにお申し付けくださいませ。 事前のご予約も承ります。 また、旬の食材のため、数に限りがございます。ご了承くださいませ。
0
0
2016/09/20
周辺観光情報☆
こんにちは。 フロントの精進でございます。 今回は周辺観光施設の「富士サファリパーク」を 紹介いたします。 箱根翡翠から車で約40分。 富士サファリパークは、車で園内を廻るエリアと 動物たちと触れ合うことのできるエリア2つに分かれている 大型動物園です。 先日、フロントスタッフ数名で遊びに行ってきました。 ライオンの赤ちゃんを抱えての写真撮影や トラやヒョウなどへのエサやり体験等 時間を忘れて1日楽しみました。 その中でも、普段車で廻るエリアを歩いて廻る 「ウォーキングサファリ」が魅力的でした!! 森林浴をしながら約90分のウォーキング。 途中、ライオンやトラなどにエサをあげることもできます。 車の中からでは感じ取ることのできない、生き物の臭いや 声を肌で体感することができました。 是非一度「ウォーキングサファリ」を体験してみてはいかがでしょうか。 詳しくはこちら ※入場料とは別に有料になる施設・エリアがございます ※動物の体調により展示・イベントが中止にある場合がございます
0
0
2016/09/17
お楽しみ券
皆様、こんにちは。エンソウスパの萬田でございます。 風が少し涼しく、秋を感じる頃になってきましたね♪ 来週の台風の進路が気になりますが、 この連休は皆様いかがお過ごしでしょうか☆ 仙石原ではコスモスがきれいに咲いております。 さて、9月の祝日、【19日と22日限定】 エンソウスパからスパご来店のお客様に をプレゼントいたします♪☆ 内容は当日のお楽しみとなっております! もうすぐですね♪ 是非ご活用くださいませ☆ スタッフ一同楽しみにお待ち申しております。
0
0
2016/09/16
秋のスイーツコレクション 第2弾
皆様、こんにちは!! 今秋もスイーツコレクションがやってまいりました!! 前回成川美術館をご紹介いたしましたが、今回は宮ノ下にある 富士屋ホテルのラウンジに行ってきました。 スイーツの名前は「錦秋」です。 とても繊細なスイーツで、ホテルの庭園の眺めを描いていました。 抹茶と栗と南瓜の3種類のスイーツの味が楽しめるので、楽しくまた感動しました。 栗モンブランの中の栗が大きく、南瓜のモンブランも甘かったので秋を感じました!! 皆様も是非足をお運び下さい!! ○富士屋ホテル ティーラウンジ○ 「錦秋」 1800円(コーヒーまたは紅茶付) 1000円(スイーツのみ)
0
0
2016/09/15
芸術の秋~絵手紙教室~
おはようございます。 今朝の箱根は20℃と少し肌寒いお天気です。 最近は特に、夏から秋へと日々季節の移り変わりを実感しています。 さて、箱根翡翠では11/7に絵手紙教室のイベントを開催します。 ~気持ちを添えた絵手紙つくり~をテーマに絵手紙を一緒に描いてみませんか。 芸術の秋にぴったりのイベントですので、ぜひこの機会に皆様のご参加をお待ちしております。 絵手紙教室 ~気持ちを添えた絵手紙づくり~ 日程:11/7(月) 時間:12:00~16:00 会場:レストラン一游 個室 参加費:5,500円(材料費・講師料込) 募集人数:12名
0
0
2016/09/13
秋の味覚をお楽しみくださいませ!
みなさまこんにちは! 9月も半ばに入り、朝晩のひんやりと冷たい空気に、秋の訪れを少しずつ実感しております。 さて、秋といえば「運動の秋」「音楽の秋」「芸術の秋」などと言われますが、レストラン一游からは「食欲の秋」にふさわしいご案内をさせていただきます! 懐石料理は、先月までの涼しげで夏らしい風合いの料理からがらりと雰囲気を変え、お月見や紅葉を彷彿とさせる料理となっております。 そしてただ今、匠懐石では椀盛の料理として、松茸の土瓶蒸しをご用意しております。 清汁出汁と鱧の出汁を合わせた中に、松茸や銀杏、炙り湯葉、三つ葉を入れて仕上げております。 出汁と酢橘の相性も良く、大変ご好評を頂いております。 他の懐石でも土瓶蒸しを食べたい!という方は、椀盛の料理を土瓶蒸しへ変更する事も可能です。 また、ブッフェをご利用の場合も、単品料理としてご用意する事も可能です!! 季節限定の料理となりますので、レストランにお越し頂いた際には、是非お試し下さいませ! 土瓶蒸しへの変更・単品ともに着席時も承っておりますが、事前のご予約をおすすめしております。 椀盛を土瓶蒸しに変更 ¥1,620- 単品の土瓶蒸し追加 ¥2,160-
0
0
2016/09/09
秋の翡翠懇親コンペ
皆さまこんにちは。 夏があっという間に終わり、まだまだ残暑が続いているようですが、皆様のところはいかがでしょうか? 箱根もまだ少し暑い日がありますが、朝晩は20℃を下回る日も出てきており、すでに秋の陽気になりつつあります。 さてそんな中、今日は富士吉田市に出向き、富士レイクサイドカントリー倶楽部さんにて 秋の懇親ゴルフコンペを開催いたしました。 おかげさまで天気に恵まれ、強い日差しの中でも暑すぎず、 無事コンペを開催する事が出来ました。 コースはグリーン廻りも含めてなかなか手ごわいコースで、 参加者の皆さまも難しいと口々に仰っておりました。 コンペ後は翡翠にて表彰式を含めた夕食会にて皆さまと 楽しい時間を過ごさせていただきました。 参加頂きました皆さまに御礼申し上げます。 次回懇親コンペは12月16日(金)を予定しております。 正式な募集は後日、ハーヴェストタイムズにてご案内致します
0
0
0
0
0
0