2016/10/07
今日の仙石原のすすき
皆様こんにちは。 フロント鈴木でございます。 10月に入り朝晩はひんやりしてすっかり秋らしくなってきた箱根です。 明日から3連休です。皆様ご予定は決まっていますか? 10月10日関東は行楽日和とニュースで流れていましたが、きっと箱根も 沢山のお客様で賑わう事でしょう! 仙石原のすすきも見頃を迎えています。 3連休明けはまだお部屋もご案内出来ますので、是非遊びにお越しくださいませ。 箱根でスタッフ一同お待ちしております。 写真は今日の仙石原のすすきです。
0
0
2016/10/05
10月おすすめの単品料理
皆様こんばんは、レストランの堀井です。 10月に入り、箱根はまた肌寒くなりました。 毎年、この時期は気温や気候の変化が激しく体調を崩しやすいです。 箱根にお越しの際は、防寒具をいくつか用意しておくと良さそうです。 皆様お身体にはご自愛下さいませ。 レストランでは、9月にご好評だった『土瓶蒸し』と『茸の炭火焼』の 単品販売を10月も継続して販売致します。 今月の土瓶蒸しは、桜姫鶏という身が桜色でとても柔らかな鶏肉を、 旬の松茸や才巻海老と一緒に召し上がって頂きます。 秋の味覚の詰まったお料理で会席を彩ってみては如何でしょうか?
0
0
2016/10/03
小涌園ユネッサンへ行って来ました。
先日、家族で 小涌園ユネッサン へ行って来ました。 2人の息子は大きいプールは初体験でしたが、 浮き輪につかまってゆらゆら楽しんでいました。 個人的にはドクターフィッシュの足湯がおすすめです。 少しくすぐったいですが、慣れると快感です。 また、10月31日までテレビ番組とのコラボ企画の 温泉イベントをやっていて、源泉かけ流しの温泉が楽しめます。 箱根翡翠では、お得な前売り販売券を取り扱っていますので、 ご利用の際はSHOPまたはフロントまでお申し付けください。
0
0
2016/10/02
期間限定おすすめプラン
皆様こんにちは。 本日は、期間限定のおすすめプランを紹介いたします。 【お日にち限定“翡翠満喫”プラン~大涌谷黒玉子付~】 大涌谷黒玉子引換券がついた、ホテルでゆっくりお寛ぎいただけるお得な特典付きプランです。夕食には会席-いち游をご用意。さらにお好きな滞在中にお使いいただける特典を2点をお選びいただけます。 <プラン詳細> 期間 :~2016年12月20日(火) 除外曜日:土 休前日 料金 :15,000円 宿泊代別 ※2日前までの要予約 ※予約人数 2名様より承ります 特典 ◇大涌谷黒玉子引換券(1部屋につき1枚・大涌谷にて5個入りの黒卵と引き換えができます。) ◇以下の中より2点をお選び下さい。 ・アーリーチェックイン14:00~レイトチェックアウト~12:00まで ・家族風呂1時間無料 ・カラオケルーム1時間無料 ・売店金券1000円(おひとり様1枚) ※予約状況により、ご希望の特典を承れない場合がございます。 この機会に箱根翡翠でごゆっくりお寛ぎください。
0
0
2016/09/30
10月はすぐそこ
こんにちは! フロントの宇留賀です。 この10月で箱根にやってきて半年が経とうとしています。 箱根翡翠では 以前よりは余裕を持つことができたと思う反面、 半年という時間を経て 自分の苦手な事や、これからもっと気を付けていかなければならないこと 磨いていきたいこと を発見している毎日です。 明日、10月からは新入社員ではなく いち社員として箱根翡翠の顔になれるように また、半年後には入社してくるであろう新入社員に恥じない 先輩になれるように今後さらに努力をしていきたいと思います! 最近、当館でも 海外からのお客様が少しずつ増えてきています。 私は英米文学科出身でもあるので 英語は任せてください!と胸を張って言えるように 英語力の強化に努めていきたいと思います。 自分のことばかり綴ってしまいましたが、 みなさまに成長したね、と言っていただけるよう 勤めていきますので暖かく見守って頂ければと思います。
0
0
2016/09/28
お薦めの日本酒
みなさまこんにちは! レストランの渡辺です。 気温がグッと下がり肌寒くなりましたね。 台風も近付いているようです。 皆様、体調管理には十分お気を付けください。 さて、今回はレストラン一游でお薦めしている日本酒のご案内です。 〝初亀 秋上がり 本醸造原酒〝 一合¥1,404 です。 静岡県の初亀醸造が造る秋上がり(ひやおろし)です。 お米の旨みをしっかりと感じさせ、円熟した濃厚な風味が印象的です。新春に搾ったお酒を半年熟成させることで、飲み口はまろやかに仕上がっています。 この季節にしか味わえない旬のお料理と秋上がり、是非合わせてご賞味下さい。
0
0
2016/09/28
お薦めの日本酒
みなさまこんにちは! レストランの櫻井です。 気候の変動が激しい毎日です。皆様、体調管理には十分お気を付けください。 さて、今回はレストラン一游でお薦めしている日本酒のご案内です。 〝あたごのまつ 特別純米〝 です。 世界最大のSAKE COMPETITION 2016 純米酒部門で第1位を獲得した日本酒です。爽やかな酸味、キレが特徴です。また、冷でも燗でもおいしく頂くことができます。 レストラン一游をご利用の際には是非ご注文をお願い致します。 「あたごのまつ 特別純米」 一合 ¥1,620
0
0
2016/09/27
箱根の学校
皆さま、こんにちは。 翡翠の恒例のイベント、日本画教室を本日開催致しました。 日本画というとどうしても難しそうだとか、敷居が高そうなどと私自身も考えておりましたが、講師としてお越しいただいた川嶋 渉先生の軽妙なお話しと、参加者が短時間でも描けるようにと考案いただいたデザインのおかげで楽しく、そして参加者皆さまが集中して取り組めた素晴らしい教室となりました。 先生も仰っていたように3時間もの時間を集中して絵を描くということはかなりの体力を使うようです。 それでも見本のようにきれいな桐箱を仕上げたい・・・ 少しでも良い作品にしたい・・・と参加者様の熱意が こちらにも伝わってまいりました。 お陰様で参加者皆さま全員にそれぞれの個性も加わった 可愛らしい桐箱をお持ち帰りいただけたのではないかと思います。 参加頂きました皆さまありがとうございました。 今回、私は参加できませんでしたが自宅でチャレンジしたいと思います。 また、次回は少し趣きが違いますが、11月7日(月)に 絵手紙教室を開催致します。 講師には絵手紙作家の山路智恵先生を招いて開催を予定していますので、ご興味のある方は是非ご参加くださいませ。
0
0
0
0