スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2016/08/04

夏の涼しげカクテル

避暑地の箱根でも、日中は照り付ける日差しと暑さを感じるようになってまいりました。 お客様から「東京などに比べたら涼しい方だよ!」といわれることも多々ありますが、私が箱根に来てから3回目の夏は、今までで一番暑いように感じます。 レストラン一游では、サッパリ・スッキリした飲み物が飲みたくなるこの季節にぴったりな夏のおすすめカクテルをご用意いたしました。 アルコールカクテル『モヒート』とノンアルコールカクテル『涼風‐すずかぜ‐』です。 モヒートは夏の定番カクテルとしても有名なもので、ラム酒ベースのカクテルです。 ミントとライムを入れ、トニックで割って清涼感たっぷりに仕上げております。鮮やかな緑色が映えるこちらの飲み物は、見た目も涼しげな一杯です。 涼風は、ライムコーディアルとジンジャーエールを使い、スライスしたレモンとライムを入れて柑橘系の爽やかな味わいをお楽しみいただけるドリンクです。 口の中に広がる甘酸っぱさと、グラスを傾けるたびに揺れ動くレモンやライムで涼を感じていただけます。 まさに爽やかな風が通ったかのような清々しさを是非お楽しみください。 レストランでも旬の食材を使った涼しげな料理をご用意しております。 お料理のお供に、涼しげなお飲み物をぜひお試しくださいませ。 みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

  • 0

  • 0

2016/07/26

大涌谷に行って参りました

こんにちは。総支配人の齋藤です。 本日7月26日13:00より箱根ロープウェイの早雲山駅と大涌谷駅間の運転が再開されました。 今回の再開とともに大涌谷園地にも立ち入れるようになり、自家用車にて大涌谷駐車場まで行ける事になりました。(一部噴煙地の立入規制、夜間規制は引き続きあります) 地元宿泊施設として再開のイベントに参加して参りましたが、沢山の観光客の方々が久しぶりの大涌谷をそれぞれ楽しまれていました。噴煙が立ち上る風景はこれまで通りですが、ロープウェイ駅舎からは、噴気孔を上から見る事が出来たり、山の中腹までの樹木が枯れていたりと、今まで以上に迫力を感じます。 安全面ではガス濃度の常時モニターを設置、専属の監視スタッフを常駐させるなど万全の体制を取っており、今回のロープウェイ運転と園地立入の再開となりました。 この運転再開により強羅から桃源台間の観光ルートがつながったこととなり、ようやく以前の観光地、箱根が戻ってきたと強く感じました。やはり、利用人数がギネス登録されたロープウェイは箱根山の観光ルートの動脈なのです。 皆様も次回の箱根エリアへのお越しの際は、大涌谷にお出かけしてみてはいかがでしょうか。 ちなみに名物の「黒たまご」ですが、大涌谷園地にての販売を再開しており、これまで臨時で販売をしていた、パレスホテルさん近くの「黒たまご館4」ではもう販売をしておりませんので、ご注意下さい。 お昼に出来たての「黒たまご」をいただきましたが、やはり大涌谷で食べるのが一番美味しい。 また7年寿命が延びてしまいました。。 詳しい規制情報等は県のホームページをご覧下さい。 箱根・大涌谷情報 ※写真のマスコットは箱根山を代表するゆるキャラ「はこジ郎」(左)と強羅のゆるキャラ「ごうらん」(右)です。いわゆるポ○モンではありません。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)