2016/11/01
朝食のこだわり
皆さま、こんにちは。 レストラン 小川でございます。 ブログでお伝えしている通り、紅葉が始まりました。 寒いが日々を続き、冬が近づいていますね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は“レストラン一游”自慢の朝食のこだわりをご紹介いたします。 幅広く種類をご用意していますが、中でもお伝えしたいものが、洋風朝食膳メインの玉子料理です。 着席時に、“オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼き”の3種類の中から1つお選びいただいている玉子料理。 こちらが鉄板で調理されていることを、皆様ご存知でしたか。 ご注文いただいてから一つ一つ丁寧に焼き上げる、プレーンオムレツ。 ふわふわスクランブルエッグ。シンプルな目玉焼き。 シンプルながらもおいしさが際立つ一皿で、ぜひ素敵な朝をお過ごしくださいませ。
0
0
2016/10/31
紅葉を探しに・・
こんにちは。 箱根仙石原より Happy Halloween♪ 秋らしく、気持ちの良いお天気が続いております。 箱根の紅葉も、少しずつ色付き始めておりますが、 見頃はまだ少しお預けです。 先日、お休みを利用して 山中湖まで紅葉を探しに出かけてきました。 こちらもまだ見頃とはなりませんでしたが、 所々、赤、黄色と綺麗な紅葉も見る事が出来ました。 仙石原から山中湖まではお車で1時間ほどです。 ご滞在中に、お出掛けになられてはいかがでしょうか? お勧めの紅葉・ランチスポット等、 ご案内いたします。
0
0
2016/10/30
秋のロビーコンサート
こんばんは。 本日、秋のロビーコンサートを開催いたしました。 今回はピアノトリオ「La mer(ラメール)」を招いての 演奏会となりました。 クラシックから聴きなじみのある曲、秋を感じさせる曲まで 幅広い選曲で愉しませてくれました。 フルート・チェロ・ピアノの音色が美しく響きわたり 優しく心地よい空間を演出してくださいました。 箱根翡翠では、晩秋・冬のイベント盛りだくさんです。 皆さまのご参加お待ちしております。 イベント情報
0
0
2016/10/29
箱根のパワースポット
皆さま こんにちは! フロントの野口でございます。 朝晩の冷え込みや木々の色づきから 少しずつ秋が深まっていくのを日々感じております。 先日、箱根で指折りのスピリチュアル スポット、箱根神社へ行ってきました! 太く逞しい幹が空に向かってまっすぐ伸びている そんな景色を眺めるだけでパワーをもらっているような気持ちになりました! 箱根神社までの道のりは、観光するにももってこいのルートです。 桃源台までバス、そこからは芦ノ湖を海賊船に乗って箱根町港へ。 元箱根までは船でもいけますが、天気も良かったので15分ほど歩いていきました。 元箱根に着くと、富士山が見えることで有名な成川美術館やおいしいパン屋さんもあります!(この日は残念ながら富士山見えず…) ラウンジから見える風景はとてもきれいでオススメです。 箱根神社まではさらに歩いて10分ほどです。 景色、芸術、食事 箱根のいいとこ満載の観光ルートはいかがでしょうか?
0
0
2016/10/27
かぼすのモスコミュール
みなさまこんにちは。レストランの大塚です。 今回は秋のおすすめアルコールカクテルをご紹介いたします。 ウォッカベースのカクテルとして定番のモスコミュールに、秋の柑橘「かぼす」を合わせたカクテルです。 酸味に富んだ果汁と独特の香りをしているカボスは、刺身や焼き魚等の薬味や鍋料理のポン酢、酢の物等の調理に用いられることが多い果実です。 今回はその独特の風味を活かせるよう、カクテルの中に果汁はもちろん、カットしたカボスをそのまま入れて仕上げております。 通常のモスコミュールにさっぱりとした爽快感をプラスした味わいとなっておりますので、ぜひ一度お試しくださいませ! 箱根は気温がぐっと下がり、朝晩は息が白くなることもあるほどです。 お越しの際は羽織るものやストールなどをお持ちくださいませ。
0
0
2016/10/27
おススメ白ワイン!!
皆様、こんにちは! レストラン 林です。 今回はおススメの白ワインをご紹介いたします! 『ブルゴーニュ アリゴテ ドメーヌ フランソワ ミクルスキー』です。 フランス産のワインで、アリゴテ100%です。 フレッシュな果実味と柔らかな酸が長く続き、料理とも相性抜群です! 古樹ならではのワインを是非お料理のお供にいかがでしょうか?
0
0
2016/10/26
紅葉便り
皆さまこんにちは。 フロントの中川です。 最近、朝晩の冷え込みでホテル周辺の山々が 少しずつ緑から赤や黄色に色づいてきています。 箱根の紅葉は、だいたい11月上旬から下旬が見頃です。 例年、芦ノ湖周辺から色づき始め、 箱根全体に紅葉が広がっていきます。 仙石原の紅葉の見頃まではあと2週間程かかりそうですが 日に日に秋が深まっていく様子を見ていると癒されます。 箱根翡翠の正面玄関や中庭の木々も これから紅葉していくんだなぁと思うと楽しみです。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2016/10/26
絵手紙教室のご案内
皆さま、こんにちは。フロント川口です。 本日は本のご紹介・・・ではなく、11月7日に開催する絵手紙教室イベントのご案内です。 絵手紙教室では講師に山路智恵先生お迎えして行いますが、山路先生の著書をお借り出来ましたので、そのご案内です。 1枚目の「いい春しょって2000日」は山路先生が小学生の時に描き続けていた絵手紙の作品集です。 沢山の作品の中で驚くのは描いた絵はもちろんの事、 描いた物に対する素直で、かつ鋭い観察力、そして想像力。 小学生とは思えない芸術性を感じます。 しばらくの間、ラウンジなどに置かせていただきますので、 是非手に取ってご覧ください。 山路先生の指導していただく絵手紙教室もまだ5、6名ほど空きがございます。是非絵手紙にご興味のある方はお声かけください。 意外と手軽に出来るそうなので、是非お気軽に(笑) 11月7日絵手紙教室のご案内
0
0
0
0