2020/07/06
幸せなとき
皆様こんにちは。 3日後に健康診断があるのですが、そのことを考えると夜も眠れないフロント田中でございます。 皆さんが幸せを感じる瞬間はいつでしょうか? 私は美味しいものを食べるときが最も幸せを感じる瞬間でございます。(見た目通りですね…) 今回はそんな私に幸せをくれた一品をご紹介します。 以前職場のSさんから紹介され、ようやく行くことができました、相原精肉店さんのローストビーフでございます! 一人暮らしを始めてから牛肉の値段の高さに驚き、ほぼ鶏肉と豚肉しか買っていませんでしたが、久しぶりに少し贅沢をして牛肉に手を出してしまいました… 今回頂いたのは紋次郎ローストビーフです。赤見と霜降りから選べるということでしたが、今回はせっかくならと思い、霜降りを選びました。 人生でローストビーフをあまり食べたことがないこともありますが、私の知っているローストビーフの味ではありませんでした。 霜降りという事もありとても柔らかく、ジューシーな味わいで私の価値観が変わりました。 ローストビーフ以外にもとても魅力的なラインナップだったため、今度は別のものも買ってみようと思いました。 特に、意外なことに精肉店にもかかわらず、ラーメンが人気とのことで埼玉県や千葉県など県外からわざわざラーメンを買う為にいらっしゃる方もいるそうです!私も今度買ってみようと思いました。 ローストビーフは今度何かがんばったときに自分へのご褒美でこれからは買いたいと思います。 健康診断に危機感を感じているくせに、食べ物のお話をしていちゃ本末転倒ですね…
0
0
2020/07/05
生命の星・地球博物館
皆様こんにちは、フロントの鈴木です。 今日は、先日行ってきた「生命の星・地球博物館」のご紹介をしたいと思います! こちらは小田原にある、県立の博物館です。 上の写真はメインの広い展示スペースですが、大きな恐竜の全身骨格や、様々な動物の模型が見れました。 他にも化石や鉱石、昆虫のはく製などの展示品がたくさんあり、見応えは充分にあります。 地球の誕生から現在までの自然科学を学習できるので、お子様連れの方にはとてもおすすめです。 なんと中学生以下は無料で入れます! ちなみに大人の入館料は520円、20歳未満の学生は300円、高校生と65歳以上は100円です。 私は1500円払ってもいいと思うくらい楽しめたので、皆様にも是非おすすめしたいと思います。 箱根翡翠ご来館の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪ お読み頂きありがとうございました。
0
0
2020/07/04
かかとつるん!手先もつるん!!
こんにちは、シークレットスパの森です。 ここのところ、風雨の強い日が多く、本日は被害の出てしまっている地域もあるようなので、心配しています。 みなさまお気をつけください。 さて、何度かこのブログに登場しているPureのフェイス&ボディバーム。 お肌の修復作用がとても高いことを以前お伝えしましたが、ご購入くださったお客様より、うれしいご報告をいただくことが増えてきています。 先日は、「かかとがとってもきれいになりました!もうこれしか使えない‼︎」と、追加でご購入にいらしてくださる方がいらっしゃいました。 私たちスタッフも愛用しているので、とてもうれしいご報告でした。 夏はお肌を見せることが増えるので、かかとや肘、膝もきれいにしておきたいですよね。 また、コロナ対策で手指消毒を頻繁に行うため、手荒れにお悩みの方も多くみられますが、そんな時にも強い味方になってくれます。 バームというと、ベタつくイメージがあるかと思いますが、Pureのフェイス&ボディバームは伸びが良く、さらっとしていて、ベタつきは気になりません。 ということで、シークレットスパで一押しのフェイス&ボディバームですが、ご好評につきただいま欠品中でございます。 申し訳ありません。 来週早々には入荷の予定ですので、しばらくお待ちください。 ご希望の方はご予約もできますので、下記までご連絡いただければと思います。 お問い合わせ:ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通) https://the-secret-spa.com/
0
0
2020/07/03
翡翠の七夕
皆様こんにちは! まだ梅雨はあけていないようですが、7月に入りましたね。 これからは気温が高くなり、熱中症になりやすい時期となりますので皆様どうぞお気をつけ下さいませ。 そんな熱中症対策の為に、先日両親に今流行りの手持ち・ハンディー自動扇風機をプレゼントしたフロント湯舟でございます。 とても喜んでもらえたのでプレゼントして良かったです♪便利な物なので皆様にもお勧めです! さてそんな私が本日ご案内するのは「翡翠の七夕」でございます。 7月と言えば、やはり七夕ですよね! 只今、箱根翡翠ではエントランスにて七夕飾りを設えております。 今年は布短冊を飾っており、古い着物を再利用し、全て手作りの七夕飾りとなっております。 また笹に飾る短冊ですが、今年はお申し付け頂ければフロントにて短冊とペンをお渡し致します。 そして書き終えた短冊はフロントスタッフにお渡し頂ければ、スタッフが笹に飾り付け致しますので、皆様のお願い事をどしどしお待ちしております! 展示期間は7/2~7/7までと短い間ですが、ご来館頂いた際には是非ご参加下さいませ。
0
0
2020/07/02
7月メニューご紹介!!
皆様こんにちは。レストランの大谷です。 梅雨の時期でジメジメとすっきりしない日が続いております。 そこで、美味しいお料理とお好みの日本酒やワイン等を 楽しく味わいながらすっきりとした気分になってみませんか? 今回のご紹介は和会席『匠』 料金14,300円 ~箸染~ ・陸蓮根養老豆腐 雲丹 星芋 柚子 美味出汁 ・短冊寿司 鮭燻製 細魚 キャビア 檸檬 香草 細魚昆布〆 昆布 木の芽 ・串打ち 川海老 黄身寿司 鴨ロース ・鬼灯釜に山桃 ・鮴時雨煮 けしの実 ~お椀~ 吉野仕立 玉蜀黍すり流し 穴子と枝豆真薯 針牛蒡 蓴菜 おかひじき 生姜 ~お造り~ 本日のお魚より あしらい一式 ~炊合せ~ 夏野菜の焚合わせ 小茄子 白芋茎 南瓜 冬瓜 千石豆 柚子 ~焼き物~ 鰻源平焼き 鰻玉子 肝照り焼 刻み茗荷 一寸豆 本山葵 岩塩 粉山椒 大根卸し 葱 酢橘 割醤油 柚子胡椒 追加料金 2,750円で 黒毛和牛ステーキ(50g)に変更できます 追加料金 1,650円で 国産牛ステーキ(50g)に変更できます ~酢の物~ 無花果胡麻酢味噌掛け 鮑 花付き胡瓜 柚子 ~お食事~ 土鍋御飯 香の物 赤出汁 ~水菓子~ マンゴー羹 マスカット キウイ 木苺 ソース 梅シャーベット
0
0
2020/06/30
梅雨の合間のちょっといいニュース
いつも翡翠スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。 レストラン一游の小杉です。 最近お客様から「スタッフブログ見てますよ」などと声をかけていただく事が何度かありました。 見られている事を意識しなければ!と改めて実感しました。 梅雨真っ只中の気分もすっきりしない昨今ですが、 数日前レストランの窓から池を眺めていたら、 赤く小さい魚が泳いでいるのが見えました。 「金魚?」「金魚にしては大きい?」と思わず見入ってしまいました。 おそらく「池に泳いでいる鯉の稚魚では?」と思われます。 小さくてとてもかわいいです。 これから梅雨明けと同時に気温が上がってまいりますが、 レストランの窓辺から、 「鯉の泳ぐ水辺の涼しげな景色」を お食事と一緒にご堪能下さいませ。 レストランスタッフ一同 こころよりお待ちしております。
0
0
2020/06/29
料理修行中、、、
みなさまこんにちは、フロントの西條です。 最近私は、一人暮らし生活にも徐々に慣れてきた為、 色々なレシピサイトを見ては料理のレパートリーを増やそうと試行錯誤しております。 特にハマっているのは、煮込み料理です!写真は、先日作った手羽先と大根の煮物です。 味がしっかりと染み込んでいて、料理初心者にしては上出来でした! 多めに作って保存しておけば、光熱費の節約にもなって大満足です。 1つ難点を挙げるとすれば、調理中とても暑くて汗だくになるところですかね、、、。 今後も様々なメニューにチャレンジして、日々の楽しみにしようと思っております。 暑かったり寒かったりとなかなか気温が安定しない日が続いておりますが、 どうぞお身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
0
0
2020/06/28
あじさいロード
こんにちは。 仙石原は梅雨空が続き、雨と霧の今日この頃です。 お写真は「ガクアジサイ」。 とてもかわいらしい紫陽花です。 特徴は、花の形。 中心に集まっている小さな蕾のようなものが花びらで、 その外側にはガク(葉っぱが変化した花を守る部分)が大きな花びらのようについています。 この様子が額縁に似ていることから「ガクアジサイ」と名付けられたそうです。 さて今日は、この時期ならではのドライブルートをご紹介します。 東名高速御殿場ICから国道138号線で仙石原へ車を走らせると、 山道に差し掛かるあたりから峠まで、道路沿いを綺麗なあじさいを見ることができます。 峠道のコーナーを抜けるごとに鮮やかな青、紫、そしてピンクの紫陽花が目の前に広がります。 お天気が良ければ、紫陽花と富士山という絶景も! 是非、ご来館の際は通ってみてはいかがでしょうか? その他にも箱根周辺の紫陽花スポットもたくさんあります。 お気軽にフロントまでお尋ねくださいませ。
0
0
0
0