2015/07/04
~海亀自然観察会~☆今シーズン3回目☆
皆様、こんにちは。 ここ連日、雨天が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ちょうど先週の日曜日(6/28)の早朝にホテルイベントであります亀の自然観察会(ウミガメの卵を保護するイベント)に13名のお客様と一緒に行ってきました。 毎年恒例のイベントで今年は、この日が3回目でした。 また、このイベントをご提供頂いておりますNPO法人サンクチュアリーのスタッフの方より「ウミガメが見れるかも!!!」との事で福田という地域(ホテルより1時間30分くらいの場所)まで行きました。いつもは、ウミガメを見れるチャンスというものはイベントをしてきた中でなかったのですが、今回特別なチャンスのようでした。 ですが、残念ながら到着5分前にカメは海に戻ってしまいまして、見る事ができませんでしたが、サンクチュアリーのスタッフの方がその日に撮影されました、カメの写真を頂きましたので掲載させて頂きます。 また、この日のウミガメの産んでいきましたタマゴの数は 110個 でした!! ご参加されましたお客様と一緒に、1つの穴から1つずつ壊れないように取り出していきましたが、みんなとても感動しておりました。 本当、中々できない体験でして、素敵な思い出になります。 今年は、明日7/4日で最後の会にはなりますが、8月には今年保護しましたタマゴで孵化した子亀を放流する “子ガメ放流会”がございます。 日にちは、8/17(月)、8/18(火)、8/19(水)、8/20(木)、8/21(金)、8/24(月)、8/25(火)、8/26(水)、8/27(木)、8/28(金)です。 放流会は本当に毎年人気のイベントです。人気でバス2台出す事も!!!(早めにご予約を。) 是非、今年の夏の思い出の1つになりますよう、たくさんのお客様のご参加お待ちしております。
0
0
2015/06/29
夏といえば・・・
皆様、こんにちは!フロントの尾頭でございます。 早いもので、あと2日で7月を迎えるわけですが、 今年の夏も例年より暑くなると言われていますので、 皆様も体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。 さて、今回も売店商品を紹介させて頂きます。 今回はそうめんです!! 夏になると、冷たい食べ物を食べたくなりますが、その代表はやはりそうめんではないでしょうか。 今回のそうめんは皆さんがご存知の普通のそうめんだけでなく、みかん味、お茶味と3種類、お楽しみいただくことが出来ます! 浜名湖の名産が詰まった商品を浜名湖にお越しいただいた際には、是非ともいかがでしょうか。 浜名湖三昧・・・1080円(税込)
0
0
2015/06/28
もうすぐ七夕ですね。
皆様こんにちは。 浜名湖の中澤佳道でございます。 もうすぐ七夕ですね。 浜名湖をご利用になられたお客様からたくさんのお願い事を書いて頂きました。 皆様お願い事は書かれましたか?
0
0
2015/06/25
夏に向けて準備中!!
皆様こんにちは。 浜名湖の夏の風物詩と言えばホテル隣接サニーパークプール。 梅雨の晴れ間のなか、プール清掃を行いオープンに向けて 着々と準備中です。 昨年度から登場したバケツスプラッシュや、シャワーカーテン、 もちろんスライダープールも今年も営業します! ぜひパワーアップしたサニーパークプールで楽しい1日を お過ごしください!! お待ちしております。 7/11(土)12(日)プレオープン 7/18(土)~8/30(日)毎日営業 10:00~17:30 ホテル隣接徒歩すぐ
0
0
2015/06/21
たなばた
こんにちは! 晴れたり降ったり忙しい空模様。近所のカエルが元気です。 さあ今年もやって参りました たなばた の季節です。 拙いながら飾りも自作。折り紙久しぶりに触りました。 実は今回、この竹をもたせるのにちょっと一工夫しておりまして、 切ってきた生竹の、節を中で抜いておいて、そこに水をためておくというもの 水に差していても途中でカサカサになってしまっていた竹に長持ちしてもらうため、こんなこだわりの面白い策をとってみました。 管理課さんの全面協力のもと皆様にお披露目です! さて7月7日までどうなることやら ご来館の折には、青々と元気な竹にお願いごとを託してみては。
0
0
2015/06/14
賀茂のしょうぶ園に行ってきました!
皆様、こんにちは。 レストランの鈴木です。 先週、私の地元の愛知県豊橋市にある賀茂のしょうぶ園に行ってきました。 近くに住んでいながら、しょうぶ園に行くのは初めてだったので、 期待に胸をふくらませながら行ってみると、 色とりどりのしょうぶが私を迎えてくれました。 江戸系、伊勢系、肥後系の約300種・37,000株のしょうぶが咲いています。 私が行ったときは、七分咲きぐらいでしたので、今行かれると満開なのではないかと思います。 ここ浜名湖からは、車で30分程のところにあり、 来週の日曜日21日までは夜のライトアップもあるので、 皆様も色鮮やかなしょうぶに癒されてみてはいかがでしょうか。 今後も地元の身近なおすすめスポットを紹介できたらと思います。
0
0
2015/06/07
そろそろアジサイの時期ですね☆
皆様、こんにちは! レストランの柴瀬です! 皆様のおかげで仕事にも少しずつ慣れてきました♪ 早く皆様に顔と名前を覚えて頂ければと思う毎日です。 話は変わりますが、そろそろ梅雨の時期ですね。 ジメジメとした天気に負けないように、 スタッフ一同頑張っております! レストランの入口にもスタッフの河村先輩が持参した 綺麗な紫陽花を飾り始めました♪ 是非、綺麗な紫陽花を見に来て下さい! スタッフ一応お持ちしております!
0
0
2015/06/04
今年も開催いたします!
こんにちは!フロント夏目です! 毎年好評いただいております「ウミガメの浜 自然観察会」を 今年も開催致します! この自然観察会は、夜中から早朝にウミガメが産んだ卵を安全に孵化できるよう、 保護する活動に同行させていただくイベントです。 こちらはN.P.O.サンクチュアリネイチャーセンターのスタッフの方に同行いたします。 ウミガメは夜中から早朝に卵を産むため、ホテルを早朝4:30に出発を予定しておりますが、 中田島砂丘から見る朝の景色、清々しい気候はとても気持ちがいいです。 このウミガメの自然観察会は浜名湖の毎年恒例イベントとなっております。 是非皆様のご参加お待ちしております! 日程:6/14(日)、6/21(日)、6/28(日)、7/5(日) 早朝4:30出発予定の為、前日ご宿泊のお客様が対象となります。 参加費:864円(税込) (3歳以下無料)
0
0
0
0
0
0