2016/10/18
乳脂肪分8.5%のソフトクリーム
こんにちは。 レストランホールの山田です。 今日は夜のバイキングで新しく増えたメニューをご紹介したいと思います。 それがこちらの 乳脂肪分8.5%のソフトクリームです。 私も味見させていただきましたが、とても美味しかったです。 お子様はもちろん、大人の方も満足してやみつきになる味だと思います。 甘いものが好きな方は1度是非ご賞味ください。 スタッフ一同お待ちしております。
0
0
2016/10/16
☆秋の新商品入荷致しました~!!
皆様、こんにちは、フロントの葉でございます。 今回は売店の秋の新商品とハロウィン向けのおもちゃ入荷致しましたので、紹介させて頂きます。 まず、″栗くらべ餅入り栗あん″ (写真は左) パッと見は普通のシュークリームですが、シュークリームの生地の中に栗のあんとお餅が入っています。カスタードクリームでは味わえない栗あんの濃厚なコクのある味わいです。お餅が入り和の雰囲気、サクサクのシュークリーム生地と実によく合います。 お次は″栗ぱい″ (写真は右) フレッシュバターを使ったパイなので、風味がかなり良く、そのパイに栗に相性と良いつぶ餡を使い、渋皮栗のまろやかな味がたまりません。コーヒーと紅茶にもよく合う栗パイでございます。 それから秋の限定商品ハロウィンバージョンのねこだんごも入荷致しました!!デビルやかぼちゃのランタンに扮したねこだんごで、お子様と共にハロウィンの雰囲気を楽しまれてはいかがでしょうか?
0
0
2016/10/06
★ブライダルフェア開催★
皆様こんにちは。 だんだん過ごしやすい日が増えてきましたね。 寒い寒い冬があっという間にお迎えにきそうです… さて今回は、9月19日(月)に開催致しましたブライダルフェアについてお話ししたいと思います。 当日はお天気にも恵まれ、浜名湖のイチオシでもある『湖畔の挙式会場』もご覧頂く事ができました。 こちらの挙式会場は、壁に囲まれず、空の色、湖の色、風の香り全てが一日一日違うのが素敵なんです。 その日だけにしか味わえない自然の魅力ですね。 湖をバックに永遠の愛を誓う姿を、すぐ後ろでお父様・お母様が見守られる。 距離が近い分、お互いの緊張感が伝わってきます。 披露宴会場は広いレストランを貸し切って行われます。 180°広がる大きな窓からは湖が一望。 離れているわけでもなく、見下ろす事もなく、皆様の目の高さで湖がご覧頂けます。 料理人が腕を振るう美味しいお料理が、参列して頂いた皆様に癒しと感動の空間を演出致します。 いつものレストランとは全く違う雰囲気。 みるみる変わっていく光景を見ながら、スタッフもドキドキしていました。テーブルコーディネート一つで、全く違う雰囲気の会場になります。自分たちらしい雰囲気を演出でき、ゲストの皆様をお迎えできます。皆様の「私たちらしい」をご提案下さい!! 皆様と、いったいどれほどのドキドキを味わえるのだろうかと、楽しくなります。 1月にもブライダルフェアを開催予定です。素敵な雰囲気を多くの皆様に体感して頂きたく思っております。 ブライダルに関するお問い合わせは、随時行っております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 TEL:053-526-1093 担当:長谷川・片平・中井
0
0
2016/09/01
夢の吊り橋
お久しぶりでございます。 レストランの山下です。 繁忙期が過ぎ、夏の終わりを少しずつ感じる頃となりました。 私は先週、静岡県榛原郡川根本町千頭にある寸又峡に行ってきました。 トリップアドバイザーが選ぶ「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊り橋」でTOP10入りを果たしているんです。 夏休み期間でもありたくさんの観光客で賑わっていたため、私は渡るのを諦めてしまいましたが、見るだけでも十分楽しめましたし、何よりターコイズブルーがものすごく美しかったです。 紅葉の季節などは、ターコイズブルーと赤のコントラストを楽しむ事が出来るそうです。中でも、 吊り橋の先にある展望台からは渓谷を一望でき、特に紅葉の季節はお勧めになります。 東名を下りてからだいぶ車で走りますが、皆様にもぜひ一回は行っていただけたらいいなと思います。
0
0
2016/08/25
秋の紅葉
こんにちは。 レストランホールの山田愛美です。 暑い日がまだ続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 暦ではもうすぐ9月を迎えようとしています。 今回はハーヴェスト付近の紅葉スポットをいくつかご紹介していこうと思います。 1箇所目は大福寺です。 樹齢300年以上のイチョウが見どころのお寺です。 2箇所目は長楽寺です。 ドウダンツヅジの約200本の赤とモミジ約50本の黄色のコントラストがとてもきれいです。 皆様他にもどこかおすすめな場所を知っていれば是非教えて下さい。 紅葉を見てハーヴェストで身体を休ませにいらしてください。 私も紅葉を見に行こうと思っております。 スタッフ一同お待ちしております。
0
0
2016/08/24
残暑お見舞い申し上げます。
皆様こんにちは。 まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 夏の終わりに近づき、どこか寂しさを感じております。 さて、本日のブログですが、 夏の間にフラワーパークへ行った際に素敵な写真が取れましたので ご覧頂きたいと思います。 もう残暑なのに?と思われるかもしれませんが、 だからこそ、また来年の夏へのお楽しみにして頂けたら、と思います。 また、涼しくなる9月には彼岸花や マリーゴールドといったお馴染みのお花も見ごろになります。 浜松へお越しの際には是非、お立ち寄りくださいませ。
0
0
2016/07/25
新しい仕事が増えて充実しております。
こんにちは。 レストランホール入社1年目の山田愛美です。 入社してそろそろ4か月が経とうとしております。 新しい仕事も増えてきて、大変ながらも充実した毎日を送っております。 最近はコースのデシャップという仕事のポジションに立たせてもらっております。 デシャップとは調理場からあがった出来立てのお料理をホールスタッフへスムーズに渡す重要なポジションの仕事です。 今日で3回目でまだまだ不慣れですが、頑張っていこうと思っております。 夏季のこの時期はバイキングとコース料理を毎日営業しており、和洋コース「ヴィサージュ」というコース料理もご用意しております。 ランチバイキングは8月21日まで毎日営業しております。 是非お越しください。お待ちしております。
0
0
2016/07/19
鮑デビュー
お久しぶりでございます。 レストラン山下です。 梅雨が明け、毎日暑い日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか? 私ごとではございますが、、、 最近、鮑の塩釜焼きデビューをいたしました。 シンフォニーのお魚料理で提供しております。 お客様の前で鮑をカットし、召し上がっていただきます。 新しいことにチャレンジすることは 楽しくて、嬉しくてしかたありません。 まだ数回しかできておりませんが 毎回やるたびに進歩を感じております。 立派に鮑をカット出来るように そして、鮑を美味しく召し上がっていただけるように 毎日頑張っていきたいと思いますので 是非、浜名湖にお越しくださいませ。 レストラン一同お待ちしております。
0
0
0
0
0
0