2025/06/30
2025年度花火大会 日程追加のお知らせ
熱海市内開催の花火大会日程が追加されました♪ 既に発表されている分も含め、2025年7月以降は下記日程を予定しております。 ★熱海海上花火大会 7/25(金) 8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月) 9/15(月祝)・9/23(火祝) 10/13(月祝) 11/3(月祝)・11/24(月休) 12/7(日)・12/19(金) 打上時間/20:20~20:40(7月8月のみ20:15~20:40) ☆追加日程は9/23・11/24・12/19です!☆ 熱海海上花火大会は1年中楽しめる人気イベントです♬ 館内からもご覧いただけるので、ぜひご家族やご友人と一緒にご堪能ください。 皆さまのご予約お待ちしております!! 詳細は、熱海市観光協会公式サイトにてご確認ください。 熱海海上花火大会|イベント | 【公式】熱海市の観光サイト あたみニュース
0
0
2025/06/27
~Coming soon~【日本料理 㐂らく】あの人気ドリンクが帰ってくる!?
皆さまこんにちは!レストラン前田です。 このところめっきり暑くなってきましたが、お変わりありませんでしょうか。 今回は【日本料理 㐂らく】人気ドリンクの再販をお知らせします! ●橙Beer ¥1,540 日本一の生産量を誇る、熱海の橙と静岡県限定ビールの【静岡麦酒】のコラボレーション🍻 凍らせた橙をたくさん入れてありますので味も美味しく最後まで冷たいビールが飲めます! 時間が経てば橙の風味が増し味の変化を楽しめます。 ●ノンアル橙サワー ¥1,320 橙×トニックウォーターのシンプルな味わいですっきりしています。 みかん果汁の甘さも加わりお食事にピッタリなドリンクです! この夏、熱海ならではのおすすめのドリンクになります! ぜひお召し上がりください♪ レストラン:本館1階 日本料理「㐂らく」 時間: 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 予約制
0
0
2025/06/24
パティシエが作るケーキをホテルで満喫🍰
皆さま、こんにちは! レストランの佐藤です。 梅雨に入り、じめじめと蒸し暑い日が増えてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 本格的な夏が来る前に、早めに熱中症対策を心がけていきたいですね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて今回は、ホテルのパティシエが作るアニバーサリーケーキについてご紹介いたします! アニバーサリーケーキをお召し上がりいただく方法は、3つあります。 ■ケーキについて(共通) □サイズ 4号ケーキ 直径12cm / 2~4名分 5号ケーキ 直径15cm / 4~6名分 □メッセージプレート無料 (英語・ひらがな・カタカナ漢字表記可) □ろうそく用意可 □サプライズの場合はご予約の際にお申し付けください。 ※画像はすべてイメージです。 1. テイクアウト 【予約について】 前日21:00まで 【受け渡し時間】 18:00 / 18:30 / 19:30 / 20:00 【受け渡し方法】 ご予約のお時間にレストラン「オリーヴァ(本館L階)」までお越しください。 ※ご予約状況により、ご希望のお時間に添えない場合がございます。 ※各お時間枠で複数のご予約を承っております。順次お渡しするため、お時間丁度でのお渡しが出来かねる場合がございます。 ※テイクアウト用の箱をご用意しております。 【料金】 生クリーム4号 4,514円 生クリーム5号 5,108円 チョコクリーム4号 5,346円 チョコクリーム5号 5,940円 2. レストラン提供 【予約について】 前日21:00まで 【提供方法】 ご夕食の際に、スタッフがお席までお持ちいたします。 ※夕食のご予約が必要です。夕食については レストラン のページをご確認ください。 ※各レストランでご提供可能です。 ※ご予約の際に、「デザートの前」や「乾杯の後」など、提供のタイミングをご指定ください。 【料金】 生クリーム4号 4,598円 生クリーム5号 5,203円 チョコクリーム4号 5,445円 チョコクリーム5号 6,050円 3. ルームサービス 【予約について】 前日21:00まで 【お届け時間】 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 ※ご予約状況により、ご希望のお時間に添えない場合がございます。 ※各お時間枠で複数のご予約を承っております。順次お渡しするため、お時間丁度でのお渡しが出来かねる場合がございます。 【料金】 生クリーム4号 5,808円 生クリーム5号 6,413円 チョコクリーム4号 6,655円 チョコクリーム5号 7,260円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ケーキは全て、前日21:00までのご予約が必要です。 ご希望のお時間が埋まってしまう可能性がありますので、お早めのご予約がおすすめです。 お誕生日だけでなく、入学・卒業や就職などのさまざまなお祝いのシーンに、ホテルメイドのアニバーサリーケーキをぜひご活用くださいませ♪
0
0
2025/06/23
MOA美術館ガイド付きツアー開催しました☆
いつもただいま日和をご覧いただきありがとうございます フロントのライでございます。 このたび、2025年6月23日(月)にMOA美術館にて、ガイド付きツアーを開催いたしました。 今回は、美術館閉館後に「技 -WAZA- 人間国宝展」の展示室をツアー参加者の皆さまだけで貸し切り、学芸員による解説を交えながら作品をご鑑賞いただける、特別なツアーとなりました。 ご参加いただいた皆さまには、普段とはひと味違う特別な時間をお楽しみいただけたのではないかと思っております。 作品をただ鑑賞するだけでなく、学芸員の解説を通じて、普段は気づかないような細部に込められた深い意味や、作り手の技術・労力に触れることができ、私自身も大変感動いたしました。 また、通常は立ち入ることのできない場所までご案内するなど、特別感のある体験をご提供できたことを嬉しく思います。 今後も、皆さまにご満足いただける魅力的なツアーを企画してまいります。 ぜひ次回もご参加いただけますよう、心よりお待ちしております。
0
0
2025/06/18
「熱海海上花火大会」送迎のご案内
皆様こんにちは!フロントの金子です。 大変お待たせいたしました! 夏の熱海海上花火大会の送迎を行うことが決定いたしました☆ 送迎にご参加の方は特別観覧席で花火をご覧いただけます! 是非この機会に現地へ足を運び、迫力満点の花火を楽しんでいただきたいと思います! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【料金】 1,210 /名 【定員】 80名 【日程】 7月25日(金) 8月5日(火)、8日(金)、18日(月)、25日(月) 【予約開始日】6月25日(水)9時30分~/全日程予約受付開始 ご予約はお電話にて承ります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「熱海海上花火大会」送迎のご案内│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club- 詳しくはこちらをご確認ください。 今年の夏の思い出に熱海の海上花火大会をご覧になってはいかがでしょうか♪ ご予約お待ちしております!!
0
0
2025/06/17
はじめまして!
みなさま、はじめまして! 4月より新入社員として東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山に配属となりました、 多々良 舞生(たたら まい)と申します。 出身は静岡県藤枝市で、畑や田んぼに囲まれたのどかな土地で育ちました。 専門学校ではホテル・ブライダルについて2年間学び、幼い頃からの夢であったホテルマンというお仕事に就くことが出来ました。 最近は料理にはまっており、空いた時間でカンタンな料理を作るようになりました。就職するまで包丁を握ることすらなかったので、自炊をすることは自分で想像が出来ていなかったのですが、今は少し料理の腕が上がっているのではと感じております。 休日は少し遠くまで足をのばし、出かけています。 最近は箱根までドライブに出かけ、伊豆山を上がったところにある十国峠まで行ってみました。 今までも県内に住んでいましたが、熱海には一度しか訪れたことがなく、まだまだ熱海について勉強中です。 みなさまのおすすめスポットがありましたら、教えていただけると嬉しいです! 私は現在、日本料理「㐂らく」にて勤務しております。 館内で見かけた際はお声がけいただけると励みになります! まだまだ未熟ではありますが、みなさまのお食事の思い出が少しでも彩られるようにサービスして参りますので、よろしくお願いいたします!
0
0
2025/06/13
皆様、はじめまして!
はじめまして! 4月より新入社員として東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山のレストラン配属になりました、 遠藤 愛子 (えんどう あいこ)と申します。 私は山梨県の富士川町出身で、山に囲まれて育ったため熱海の海が新鮮で毎回感動しております。 趣味はドラマを見ることやぬり絵などインドアなものが多いですが、音楽を聴くことも好きなので劇団四季などのミュージカルもよく観に出かけます。 学生時代はミュージカル「ピーター・パン」を見たことをきっかけに、ピーター・パンを題材とした論文を執筆しました。 また、部活動も今までテニス部や弓道部と運動部に所属していたので体力にも自信があります。 熱海の町についてまだまだ知らない素敵な部分をこれから発見していき、おすすめの場所や食べ物などお客様にお伝えしていければなと思います。 現在は日本料理「㐂らく」に勤務しておりますので、お越しいただいた際にはぜひ声をかけていただけると嬉しいです! まだまだ未熟なところがあると思いますが、皆様の素敵な思い出の手伝いができるよう心掛けてまいります。 よろしくお願いいたします。
0
0
0
0