2014/12/30
年末年始おすすめドリンク
皆様こんにちは、レストランの石倉です。 年末年始のご準備など多忙な時期かとは思いますが、いかがお過ごしでしょうか? 寒さもいっそう強まりますので、お体にはご自愛ください。 早いもので、レストランスタッフとしては今年最後のブログ更新です。 さて、年末年始におすすめのドリンクをご紹介させていただきます。 それは、シャンパーニュです!! 今年1年頑張ったご自分へのご褒美に。 また、新年の新たな誓いに。 グラスに立ち上がる無数の泡に、様々な思いを込めながら、非日常の特別な時間をお楽しみ下さい。 各レストランにてご用意してお待ちしております。 【追記】 1月3日まで、VIALA客室に限りシャンパーニュのルームサービスをしております。 詳しくは、チェックイン時にお渡しするご案内をご確認ください。 次回の更新は1月2日(金)宮野さんのイタリア研修の連載です。 お楽しみに。 それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。
0
0
2014/12/29
ウィークエンドをもっと美味しく♪
皆様こんにちは! 今年もあと2日になり、一年はあっという間ですね(^^;) 年越しはどのように過ごされますか? 当館はおかげさまで年末年始 たくさんのご予約をいただいており、 皆様にお会いできるのがとても楽しみです。 今回は、ご滞在中やご自宅で ぜひウィークエンドと一緒にお試しいただきたい ドリンクをおすすめさせて頂きます。 私が試していただきたいのは、「紅茶」です☆ 売店では可愛い紅茶のパックを販売しています。 心も体もホッと温まると思います ♫ ぜひ一度ご覧下さい! フロントスタッフの松永や北村も売店内POPにて おすすめドリンクを紹介させていただいております。 ぜひ売店でチェックしてみてください ☻ ☆ 2015年もどうぞよろしくお願い致します。
0
0
2014/12/28
スパのユニフォーム☆
こんにちは。エンソスパです! 今月から、新しいカラーのユニフォームが登場です。 今までのホワイトのユニフォームとは対照的な鮮やかなブルー☆ スパラウンジから見渡せる相模湾の美しい青と、 万葉の昔から歌にも詠まれてきた景勝地として知られる子恋の杜の 豊かな緑・・・ まさに「青と緑」の織り交ざった伊豆山にぴったりなカラーです! 色名で表すのであれば「ターコイズブルー」 ターコイズといえばトルコ石・・・!!なんと12月の誕生石でもあります^^ ネガティブなイメージやエネルギーを跳ね除け、 困難を乗り越え目標を達成する助けとなる石で、 持ち主に危険が及ぶと身代わりとなって欠けたり 色が変わったりしてしまうという神秘的な逸話が 多く残る石とのこと・・・ 古代では毒の浄化のため、細かく砕いて油などに混ぜ、 傷に塗ったり飲んだりしていたことから、 ターコイズブルーという色は「安全・保護」「浄化・消毒」 「体内から悪い物を排出する」という意味がもたれるように なったと言われています。 エンソウスパのセラピストのターコイズブルーのユニフォームで 施術をお受けになられた後、スパラウンジで青い海を眺めながら おくつろぎいただければ、心身ともに最高のデトックス効果が 期待いただけますね☆ 人と人とのつながりや絆を深めてくれるとも言われている ターコイズ。 スタッフ一同 皆さまとお会いできるのを楽しみにしております! 事前のご予約もお受けしております。 また新年に向けて、今年の疲れは今年のうちに、癒しませんか??
0
0
2014/12/27
家康の湯が復活しました♨
皆様こんにちは ✿ フロント近藤です。 2014年も残すところ4日となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日まで工事のため休業していた 熱海駅前足湯、家康の湯が12月20日に リニューアルオープンを致しました ♨ まだ仮設ではありますが、また皆様にお楽しみ頂けるようになりました ☀ オリジナルタオル(有料/100円)もありますので 手ぶらで安心ですよ ✌ シャトルバスを待つ合間など立ち寄ってみてはいかがでしょうか? ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ 時間:9:00~16:00 ※年中無休 ※悪天候等利用中止になる場合があります。 料金:無料 (タオル:有料100円) 駐車場:熱海駅周辺の有料P利用 アクセス:当館から車で10分(シャトルバス無料) 温度:約41度(源泉は68度) 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・打ち身・慢性消化器病 冷え性・疲労回復・切り傷・火傷など お問合せ先:熱海市観光協会 0557-85-2222 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
0
0
2014/12/26
Italy④
こんにちは!レストランの宮野です。 イタリア研修ブログ4回目です。 (12月5日から毎週金曜日にアップしているので、見て頂けると嬉しいです。) 前回までワイナリーのことをたくさんアップしていたので今回は小休止…^^ イタリアのスーパーの写真をアップします♪ ワイナリー見学後、ホテルのあるアグリジェントへ向かいました。 夕食まで少し時間があったので、ホテルの近辺を散策したときにあったスーパーの写真です。 イタリアの台所事情に潜入~♪ シアチリアということで新鮮なお魚がたくさんあるのかと思いきや、 魚介は冷凍されているもの以外には見当たらなく意外でした。 お肉は量り売りで、とっても大きいブロックのお肉が、 たくさんショーケースに並んでいたのは迫力がありました。 日本はパックで小分けに売られているけれど、、 ダイナミックで、The 外国!という感じでした。 そして日本のスーパーと違うのはなんと言っても、チーズやスペックの種類と量。 もちろんワインもたくさん陳列されていました。 スーパーなのに酒屋さん並の品揃えです。 ワイン大国ですね。 チーズ、生ハム、ワイン好きの私にはたまらないです。。笑 次回はイタリアのレストランの様子をアップしたいと思います。 コンコルディア神殿が見えるテラスのあるレストランです☆ それでは、みなさま良いお年を~^^★ 次回は12月30日(火)石倉さんのブログお楽しみに^^ レストランスタッフのブログは今年最後となります!
0
0
2014/12/25
網代温泉ひもの祭り☆
皆様こんにちは!フロント鈴木です。 本日、12月25日はクリスマスですね♪ 皆様は大切な方々とゆっくり、素敵な時間をお過ごしのことかと思います。 年に1度のクリスマス… 本日が皆様にとって素敵な1日になりますようお祈りしております。 さて今回、私が紹介させていただくイベントは<網代温泉ひもの祭り>です! 私の地元、南熱海地区の網代で、 脂ののったアジの干物を来場者の方に振舞ったり、 干物や、ご当地グルメのイカメンチ、地場産品等の販売も行っています。 熱海のイメージは… 新鮮なお魚や干物が有名かと私は思っております。 お土産やご自宅用に買っていかれる方も多くいらっしゃいます☆ 是非、熱海に来られた際は 足を運んでみてはいかがでしょうか? 会場の周りには広大な海が広がっており 心安らげる雰囲気なので、気分転換などにも最適でございます。 ◆情報◆ 日程 2015年1月11日(日)・12日(月祝) 2月14日(土)・2月15日(日) 時間 (土)11:00~15:00 (日)10:00~15:00 会場 大縄公園(熱海市下多賀、国道135号線沿い) ※2月14日・15日の会場は「うみえ~る長浜」(熱海市上多賀、国道135号線沿い) お問い合わせ 網代温泉観光協会 0557-68-0136 HVC熱海伊豆山から車で約25分程でございます。
0
0
2014/12/24
梅まつり♪
皆様、メリークリスマス☺♡ フロント松井です。 いかがお過ごしでございますか? 熱海伊豆山も館内・レストランとクリスマス一色に なっております☆素敵な1日となりますように! さて本日は、2015年1月10日(土)から開催される 《第71回熱海梅園梅まつり》についてご案内いたします✿ 日本一早咲きと言われる熱海の梅は、樹齢百年を越える 梅の古木を含め、58品種:473本の梅が咲き誇り、 早咲き→中咲き→遅咲きと、順番に開花していくので、 お祭り期間中、充分に梅をお楽しみいただけます。 期間中は、園内には足湯や土産店もオープンしており、 さらに日によって熱海芸妓連演芸会や琴演奏会、 甘酒無料サービスなどのイベントも実施しております。 昨年度もたくさんの梅が園内きれいに咲き誇り、 今年も行くのがとても楽しみです♪ 皆様も是非梅まつりへ足を運んでみてはいかがでしょうか? 【熱海梅園情報】 <開園時間> 8:30~16:00(時間外無料開放)※ライトアップはありません。 <入園料> ・熱海市民100円・・・市民は住所がわかるもの、 または熱海市民施設利用証を提示してください。 ・熱海市内宿泊者100円・・・宿泊先がわかるもの (予約表や領収証等)を提示してください。 ・団体割引(11名以上)200円 ・一般300円 ※中学生以下は無料。上記開園時間外は無料開放しています。 <アクセス> 電車/JR熱海駅より伊東線利用約3分→JR来宮駅下車→徒歩約10分 バス/JR熱海駅より相の原団地行き利用約15分→梅園下車 HVCよりお車で約15分 詳しくはこちらから>>
0
0
2014/12/23
ブッシュ・ド・ノエル
皆様、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか? 今年も残りわずかですが、風邪など召されぬようお気をつけ下さい。 今回は、12月20日~25日のクリスマス期間限定で販売いたします、ブッシュ・ド・ノエルをご紹介致します。 限定販売のパティシエ手作りのロールケーキです。 中には、アーモンドスライス入りのアーモンドクリーム、外側はバタークリームとチョコレートでコーティングしています。 クリームの中に入っているアーモンドスライスは、キャラメリゼされていますので、そちらの食感もお楽しみ下さい。 ブッシュ・ド・ノエルはお申し込みいただければ、レストランでのご夕食時や、お部屋でのパーティーなどでお召し上がりいただけます。 是非お好みのシチュエーションでお楽しみ下さい。 ブッシュ・ド・ノエル~Bûche de Noël~ ¥3,240(税込) 次回は12月26日(金)、イタリア旅行記第4弾のレストラン宮野さんです。
0
0
0
0