スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALAの記事一覧

2015/06/17

7月イベントのお知らせ

皆様こんにちは! フロント新保です。 今回は、来る7月に熱海で行われるイベントを、いくつか紹介致します♪ 【熱海サンビーチ海開き】 日時 : 7月11日(土)~8月30日(日) ※ウォーターパークは7月12日(日)~オープンとなります※ 5月28日のスタッフブログ でも紹介致しましたが、 今年はなんと7月12日(日)よりウォーターパークもオープン! 国内最大級規模の水上アトラクションへ是非お越し下さい。 【熱海こがし祭り -山車コンクール-】 日時 : 7月15日(水)18:30~21:30      7月16日(木)18:30~21:00 樹齢二千年以上にもなる国指定天然記念物「大楠」のある来宮(きのみや)神社。 『熱海こがし祭り』は、この来宮神社の例大祭の一環として例年行われております。 各町内から出る伝統の木彫り山車やアイディアを駆使した装飾山車、お神輿は必見です! 屋台の出店もありますので、熱海でお祭り気分を満喫してみてはいかがでしょうか♪ 他にもHVC熱海伊豆山では 7月13日(月)に 伊豆山港 釣り船「静丸」定置網体験 7月21日(火)に 伊豆山港「静丸」船釣り体験 と、2つのイベントをご用意しております。 まだまだ予約承り中ですので、皆様是非ご参加くださいませ♪ スタッフ一同、皆様のご来館を心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

2015/06/16

6月のハーヴェストグランプリ「懐」について

 皆様こんにちは、レストランの石倉です。 梅雨入りし体調管理の難しい時季ですが、いかがお過ごしでしょうか?  今月は和食「懐」がハーヴェストグランプリの対象コースと なっております。  担当する和食調理、高橋の意気込みは以前ブログにて お伝えしておりますが、連覇を目指し日々奮闘しております。  すでに「懐」コースをお召し上がり頂いたお客様はお気づき かと思いますが、今回の献立にはある特徴がございます。  それは、漢字の表記が難しいことです。  例えば『紫陽花鱧』『桜桃百合根』『馬鈴薯』『鶏魚』 『玉蜀黍』『新丸十栂ノ尾黒胡椒焼』『蕃茄印籠蒸し』などです。  これは、あえて難しい表記をすることで「いったいどんな料理なんだろう?」 と、お客様により一層の興味を持って頂けるようにとつけられました。  今月は22日(月)~26日(金)が休館日でございます。  今月の「懐」コースを召し上がれるのもあと僅かです。  まだ召し上がっていないお客様は是非この機会にいかがでしょうか?  また、期間限定で高橋の作製した西瓜の彫刻も店内に飾っております。 こちらも是非ご覧ください。  次回の更新は6月19日(金)内田さんの登場です。

  • 0

  • 0

2015/06/14

魅惑のクリームバス☆

こんにちは!エンソウスパです! 6月から始まっているキャンペーンのひとつ「クリームバス」✫ 美容院でも「ヘッドスパ」などという名称でメニューのひとつとして提供されているお店も多くなってきています! ご体験された方もきっと多いのではないでしょうか? クリームバスはインドネシアでポピュラーかつ伝統的なヘアエステの1つ。 ハーブやフルーツなどの天然由来の成分が配合されたヘアクリームを使用し、頭皮のみではなく肩や首までしっかりもみほぐします。 目や肩こり、偏頭痛を抑える効果も期待でき、ひいてはお体全体のリラクゼーションを導きます。 頭皮、髪へのケアに効果は絶大なのはもちろんですが、お顔の輪郭から髪の生え際までリフトアップさせながら刺激を与えることで小顔・美顔効果も期待できますよ☆ まだ、興味はあるけれど、ヘッドスパやクリームバス未体験の皆さま! ぜひ、エンソウスパで魅惑のクリームバスのデビューを飾ってみませんか? クリームバス & デコルテ   60分 13,000円(税込)(所要時間90分) ☆   6月~7月中の期間限定メニューでございます。 ☆ 椅子に腰掛けた状態で施術を行います。 ☆ スタート前には髪を洗い濡れた状態でご来店ください。 ☆ トリートメント後は、お部屋または大浴場にてご自身で洗い流していただきます。 ☆ 細心の注意を払って施術・お仕上げさせていただきますが、トリートメント剤やオイル がついてしまっても差し支えない格好でご来店ください。 (お浴衣でのご来店でももちろんOK。) ご不明な点は、お気軽にエンソウスパまでどうぞ✫

  • 0

  • 0

2015/06/11

ホタル鑑賞

皆様こんにちは! フロント松井です。 関東地方も一昨日ついに梅雨入りが発表されました。 早くも梅雨明けが待ち遠しいですが、 今の季節ならではの紫陽花の花も中庭できれいに咲いて おりますのでご来館の際はぜひ中庭もご覧下さいませ♬¨+. ♬¨+. さて、只今熱海梅園では6月1日~6月14日までの間 「ほたるの鑑賞夕べ」のイベントが開催されております。 以前に何度か当館のブログでも紹介しております。 この時期ゲンジホタルが静かな熱海梅園内の初川清流に ホタルが乱舞いたします。 私事にはなりますが人生で初めてホタルを見ました! 淡い光を放ちながら飛び交うホタルをみると 幻想の世界にいるような気持ちになりました。 この期間中に3回も見に行ってしまいました! 残りわずかとなりましたが週末いらっしゃる方はぜひ この機会に熱海梅園へ足を運んでみてはいかがでしょうか。 ※日によってホタルの数や飛び方は異なりますのでご了承ください ※雨の場合はホタルが飛ばないので中止になる場合がございます  ので予めご了承くださいませ。 【ほたる観賞の夕べ】  日時/6/1(月)~6/14(日) 19:00~21:00 ※見頃は20:00~21:00 ※21:00以降は園路消灯のため安全上入園をご遠慮下さい。 場所/熱海梅園内・初川清流 ※入園無料 交通/熱海駅より「相の原団地行き」バスにて約15分 →「梅園」下車 当館よりお車で約15分 駐車場有 1台300円 問合せ/熱海市観光協会0557-85-2222 ※日によってホタルの数や飛び方は異なりますのでご了承ください さらに熱海だけでなく湯河原の万葉公園でもホタルのイベントが開催されております☆ 万葉公園のほたるは、幼虫まで万葉公園内の“ほたる小屋”で 飼育、3月中旬湯河原小学校1年生の手によって放流され、 その後自然発生するほたるを皆様にご覧頂いております。 「ほたるの宴」開催期間中、観光会館前広場では飲食の販売や、 地元工芸品の販売を行っております。 (雨天の場合、雨の程度によって飲食の販売を中止する場合有) 広場にはテーブル席が用意されておりますので、 初夏の夜風を感じながらごゆっくりとお楽しみ下さい^^ (工芸品販売時間午前10時~午後9時 飲食物販売時間 午後6時~午後9時) 【ほたるの宴】 日時/平成27年6月3日(水)~6月16日(火) 午後7時30分~午後9時(花菖蒲展は午前10時~) 場所/湯河原万葉公園内 花木園 当館よりお車で約20分 入園料金:無料 お問合せ:(一社)湯河原温泉観光協会 TEL0465-64-1234

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)