2015/08/02
宿泊プラン☆スパ早割りのお知らせ
こんにちは、エンソウスパです。 本日は、お得な宿泊プランについてご紹介します☆☆ 7月1日より、宿泊プラン「スパ早割り」が始まりました。 ※宿泊プランといっても、お食事が付いたプランではございません。※ 内容としまして、キャンペーンメニュー(下記)を対象に、 キャンペーンメニューを事前にご予約していただくと、1,000円オフになります。 詳細は、「HVC熱海伊豆山&VIALA ホームページ→お知らせのページ」にございます。 ご宿泊予定日の前日までに、「宿泊プランの早割り」とお申し付けください。 お申し出が無い場合は対象にはなりませんのでお気をつけくださいね☆☆☆ 8月&9月のキャンペーンメニューについてもご案内させて頂きます☆ ◆フット&ハンド&ヘッド 45分 10,000円 むくみ、疲れたヒザ下から足裏をしっかり解した後、 ゆっくりとしたリズムで手のひら、頭部を緩めて 深いリラクゼーションへ導きます。 ◆ボディ&クチャ(泥)パック 60分 13,000円 疲労の溜まった、お背中・脚・首肩のオイルトリートメントに、 沖縄のクチャ(泥)パックケアのついたメニューです。 ◆アロエマスク フェイシャル 60分 15,000円 紫外線でダメージを受けた肌をアロエのマスクで沈静、 再生を助け健やかな肌へと整えます。 ご予約は、フロント又は、エンソウスパにて承っております。 週末は、予約が埋まってしまうのが早いため、ご希望のお時間の 施術がとりにくくなっております。 お早めのご予約をスタッフ一同、お待ちしております★★ ご不明な点は、お気軽にどうぞ^^
0
0
2015/08/01
熱海ビール祭り
皆様こんにちは!フロント松井です。 早いもので8月に入りました! 今日の熱海伊豆山もとても良いお天気 ☀ で プールが大盛況でした ✩⋆。˚ ですが大変気温が上がっておりますので 熱中症にはお気をつけ下さいませ。 さて今夏も8/1(土)~4(火)の4日間、親水公園イベント 広場にて「あたみビール祭り」が開催されております! ビールやおつまみなど、各種模擬店が建ち並び、 期間限定のビアガーデンがオープンします ♬ さらに特設ステージでは歌謡ショーやバンド演奏、 舞踊披露など、多彩な催しが予定されています。 潮風にあたりながら、暑さを忘れ、 美味しいビールを味わって下さい! 日時/8/1(土)~4(火)・15:00~21:00 (ステージイベントは17:00~) 会場/親水公園イベント広場 ビール前売券11枚綴り5000円 (7月上旬より熱海市観光協会窓口にて販売) 問合せ/あたみビール祭り実行委員会(熱海市料飲連合会) 0557-81-2059 ※フロントにて宿泊者限定の割引券もご用意しております。 ご希望の方はお気軽にお声かけ下さいませ。 (割引券は15時~16時30分までの限定です)
0
0
2015/07/31
☆オススメの海☆
皆様こんにちは! 本格的な夏を迎え、かなり暑い日が続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 7月20日の海の日に下田市にございます『白浜大浜』に 行って参りました。 こちらの海は東伊豆にありまして、熱海からですと片道2時間 ほどでございます。 白浜大浜は海が綺麗でとても澄んでおり、砂浜はサラサラで 痛くありませんので、本当にオススメの場所でございます。 波が高いのでサーフィンやボディボードなどをして 楽しむのもオススメです!! 熱海から白浜までの道中に、『iZOO』という爬虫類がたくさん いる体感型動物園もございますのでそちらに寄ってみるのも 良いかもしれませんね。 海に行くとやっぱり疲れますが、道中には沢山の温泉が ございますので是非帰りに疲れを癒しに行かれてみては いかがでしょうか。 今回は夏といえばやはり海!と思いましたので このような場所をオススメさせていただきました! 次回の更新は8月4日(火)レストランスタッフの 松井香織さんです! 楽しみにしていてください。
0
0
2015/07/30
熱海海上花火大会
皆様こんにちは!フロント松井です。 暑い毎日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏休み真っ只中、熱海伊豆山もご家族連れの方で 大変賑わっております ✩⋆。˚ さて、先日夏初めての花火大会が開催されました。 今年も無料で花火大会の送迎を行っており、 お客様と一緒に行って参りました! 実際に現地へ行き見る花火は迫力も大きさも格別です! 花火の振動が体に響き渡ります。 お日にちによってはまだバスの空席がありますので、 ご希望の方はホテルまでお問合せ下さいませ。 《日程》 ■8月5日(水)・8月7日(金) 8月17日(月)・8月23日(日)・8月28日(金) ※8月17日・23日・28日は満席となっております。(7/30現在) キャンセル待ちでのお伺いとなります。 もちろんホテルからご覧頂く花火も素晴らしいです。 眺望テラスや中庭、プールサイドからもきれいに ご覧頂くことができます ♬¨+. 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2015/07/29
アカオハーブ&ローズガーデン
皆様こんにちは! 毎日、暑い日が続きますが いががお過ごしでしょうか? 熱海はご家族のお客様が多くなり、 館内はお子様の元気な声でにぎわっております♪ 今回はアカオハーブ&ローズガーデンの 最新情報でございます! ☀ピーチとマンゴーのスイーツフェア☀ バラ園を巡った後は季節のスイーツで一休みしませんか? 今しか食べられない、限定スイーツをお楽しみ下さい♡ レストランが3会場ございまして、 スイーツの種類も豊富です! ☀自然体験エコツアー☀ お子様向けのクライミングやカブトムシ・クワガタの つかみ取り体験が行えます! 夏の熱海で、ぜひ大自然と触れ合ってみて下さい! ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 日程:2015年6月25日(木)~8月31日(月) 場所:アカオハーブ&ローズガーデン 静岡県熱海市上多賀1027-8 料金:当日券 大人 1,000円 / 小人 500円 問合せ:0557-82-1221 詳しくはこちらから>> ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 熱海で楽しい夏の思い出ができますように♪ 皆様のご来館、心よりお待ちしております✿
0
0
2015/07/27
お勧め観光スポット
皆様こんにちは。 入社から早くも4ヶ月程経過し、 そろそろこの環境にも慣れて来ました。 梅雨も明けて暑い日々が続いておりますが、 そんな暑い夏におすすめの観光スポットを私、野上が 1つご紹介したいと思います。 先日堂ヶ島に行って来ました。 ここ熱海伊豆山から2時間車を走らせ西伊豆まで 行った所にあります。 堂ヶ島は洞窟内にクルージングで入ります。 『天窓洞』と呼ばれる洞窟の上部に穴が空いていて そこから光が差し込み神秘的な風景を見る事ができます。 また京都の天橋立のような干潮時にだけ砂の橋が出来上がり 向こう岸の島に行くことが出来るようになります。 他にも加山雄三さんに縁があるのでミュージアムがあったり 夕日もとても素晴らしい物を観ることが出来ます。 少し遠いですが、それだけ行ってみる価値のある場所だと思います。 次回の更新時も良い情報をお届けできるように もっと熱海周辺を知っていけたらと思っています。 次の更新は7月31日(金) オリーヴァで頑張っている同期の濱口岳央です!!! 乞うご期待です!
0
0
2015/07/26
エレミスのサマーバック
こんにちは、エンソウスパです。 エンソウスパから ステキな夏のプレゼントのお知らせです☆ ただいまスパで販売している、エレミスの商品を買っていただいたお客様に、今だけ!! 夏限定☆サマーバックをプレゼントいたします!! 紺地にエレミスのブランド名が細かくちりばめられた 上品で たくさんの荷物が入るトートバッグです! 数量限定の為、なくなり次第終了となります。 残りわずかなので、このチャンスをお見逃しなく!! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
0
0
2015/07/23
夏季期間のプールの営業時間とご利用案内
こんにちは。フロントの和田です。 梅雨明けになり、やっと夏らしくなってきました!! 夏休みに入り、熱海伊豆山もお子様で活気に溢れております ☺ 今回はプールの営業時間、ご利用方法のご案内でございます。 ☀ 営業時間のご案内 ☀ 夏季特定期間7月21日~8月31日までは 屋外プール、ジャグジープールの営業時間が6:00~21:00まで、 スパプールは14:00~21:00まででございます。 ※6:00からご利用頂けますが、お休み中のお客様もいらっしゃいます。 早朝にご利用の方、お子様連れの方、ご配慮をお願い致します。 ☀ 更衣室のご案内 ☀ 10:00過ぎまでプールをご利用する方は、 本館1階スパプールの更衣室をご利用ください。 10:00~14:00の時間は大浴場の清掃時間でございますので、 大浴場はご利用いただけません。 以前よりご案内していましたが、スイミングキャップのご着用は、 リゾートホテルとしての開放感をより一層満喫をしていただく為、 スイミングキャップをご着用せずにご利用いただけるようになりました。 その為、髪が肩にかかる長さのお客様は、 髪を結ってご利用いただきますようお願いします。 また、浮き輪についてですが、 丸い浮き輪や腕浮き輪等はご利用いただけますが、 ボート型や、ボール型の物はご遠慮いただきますようお願い致します。 これからの夏の時期はプールが大変込み合う時間帯がございます。 皆様ご配慮とご協力を宜しくお願い致します。 皆様のご来館を心よりお待ちしております ♬
0
0
0
0