2015/07/22
熱海でヨガをしませんか?
皆様こんにちは! 最近の熱海は天候に恵まれ、 暑い日が続いております! 皆様、夏休みの予定はもうお決まりでしょうか? 熱海にもぜひ、遊びにきてください♪ さて、今回はタイトルにもあるように 施設内で行っているヨガについてのご案内です。 ★無料体験ヨガ★ 日時:月に2回、第二土曜日と第四土曜日 時間:16:00~、17:00~ 各45分 場所:スパラウンジ(本館B1階、エンソウスパ前) 定員:8名 ★予約制ではなく、先着順でのご案内となります ★ヨガウェアのご持参をお願いいたします (ヨガマットはご用意しております) インストラクター:石井洋二先生 経歴:2011年 アリゾナ サーティファイドプラクティショナー 2012年 カリフォルニア パーソナルヨガインストラクター 2014年 タイ ヴィパーサナ瞑想 インド 探求瞑想 若き日に人生探求のため渡米し 10年間の異文化で得た経験をもとに哲学、芸術を 組み合わせたヨガクラスを指導しております。 健康食についての知識も豊富ですので、 普段の食生活の相談などもお待ちしております。 熱海の海の絶景をみながら、 ゆっくりと体を動かすと、 とても気持ちが良く、リラックスができます♪ ヨガ初心者の方でも大歓迎です! 皆様のご参加、心よりお待ちしております。 ※日程・時間帯は変更になる可能性がございます 予めご了承をお願いいたします ※ヨガ体験実施中のコーヒーマシーンについて 通常通りご利用いただけますが、 テーブルと椅子の撤去を行います。 お席はご利用いただけませんので ご了承ください。
0
0
2015/07/20
第31回 MOA美術館「薪能」
皆様こんにちは! フロント新保です。 今回は、来る8月1日(土) 8月2日(日)の2日間、MOA美術館にて行われます 『薪能(たきぎのう)』を紹介致します。 薪能とは、夏場の夜間に行われる能楽で、能舞台の周囲にかがり火を焚き、 その中で演目を演じます。 MOA美術館では昭和60年より薪能を開催し、今では熱海の夏の風物詩の一つとなっております。 MOA美術館の薪能は、大自然の雄大なロケーションを生かした舞台で演じられます。 夏の夜を幻想的に彩るかがり火、舞台後方に広がる雄大な相模の海、 更には海上を照らす月の光も合間って絶景です。 料金は無料のため、美術館への入館がなくともご覧いただけます。 皆様も是非この機会に、MOA美術館へ足を運んでみてはいかがでしょうか。 夏の夜風を感じながら、幽玄な能の世界をご堪能下さい♪ 【第31回 MOA美術館「薪能」】 日時:8月1日(土) ~ 8月2日(日) 開場 16:30~ 開演 18:00~20:30 場所:MOA美術館 ムア広場特設会場(雨天中止) 料金:無料 ご来館いただいた方は、どなたでもご鑑賞いただけます。 ※定員(1800名)に達した場合はモニター鑑賞となります、ご了承ください。 基本的には予約不要ですが、身体障害者席を希望の方は事前の連絡が必要になります。
0
0
2015/07/19
花火大会開催時のスパのご予約について☆
こんにちは。エンソウスパです! 熱海の夏の風物詩・・・そ・れ・は・・・花火!! 皆様も熱海の花火大会にお出かけになられたことはありますか? 夏の花火は20:20分からスタート! お出かけ前に身体をスッキリ軽やかに楽しまれてはいかがでしょうか? 花火の開催日は、比較的日中の早い時間帯にご予約が埋まってしまいます。 ご滞在のご予定がお決まりになりましたら、早めのご予約をオススメいたします。 尚、最終のご案内は21時となっております。 22時までに終るコースのみのお受付となりますのでご了承下さいませ。 60分のフェイシャルケアもオススメです! お首元・フェイスラインのリンパの流れをスムーズに、 しっかりとケアいたします☆ すっきりうなじのお浴衣で、颯爽と熱海の夜景を楽しまれるのも素敵です☆ 今年の熱海の夏の花火 日程(熱海市観光協会様HPより) 7/26(日)・7/30(木) 8/5(水)・8/7(金)・8/17(月)・8/23(日)・8/28(金) 開催時間 20:20 ~ 20:50分 詳しくはこちらから>>
0
0
2015/07/18
ランチ営業始まりました♬
皆様こんにちは! フロント近藤です。 大型台風11号も過ぎ去りましたが、 まだまだ不安定なお天気が続いております ☂ カラッと晴れた夏の日差しが待ち遠しいですねッッ! ☀ 熱海伊豆山、夏を先取り! ☀ 本日7月18日より夏のランチ営業が始まりました♪ ◆期間:7月18日(土)~8月31日(月) ◆場所:本館ロビーF ブッフェレストラン【オリーヴァ】 ◆営業時間:11:30~14:00(ラストオーダー13:30) 料理人が腕を振るったお食事多数ご用意しておりますので、 期間中ご来館の際は是非ご堪能下さい ✿ 蝉も鳴き始め、夏本番! 熱中症には十分ご注意ください。 皆様のご来館心よりお待ち申し上げます。
0
0
2015/07/17
今月のコート・エ・シエルのメイユール
皆様こんにちは、ソムリエの渋谷です。 台風も近づいて来ていて、ジメジメとする季節ですが、 皆様は、いかがお過ごしですか? 現在開催されているハーヴェストグランプリには、洋食調理の川久保さんが参加して おり、丹精込めた料理を提供しています。 そこで今回は、グランプリメニューである【メイユールコース】に合せたワインのご紹介をいたします。 【アミューズ】 トントロと無花果の胡麻醤油和え 真鯵のマリネ白インゲン豆のサラダ和え 【オードブル】 ラタトゥイユのラヴィオリ ピストゥーのソース ★ルイ・ロデレール ブリュット・プルミエ(シャンパーニュ) 油の乗ったトントロや真鯵のマリネとの組み合わせは、食時中に口の中がさっぱりとする シャンパーニュがお勧めです。 【ドゥジェーム】 伊豆のあまごを3種の調理法で グリーンアスパラのソースと地産のオレンジを使ったヴィネグレット 【スープ】 冷製オマール海老のコンソメとビーツのクリーム・スープ 【ポワソン】 鱸とホタテのムース パートフィロ包みオーヴン焼きトマトのソースエスプーマ ★キュヴェ・ラトゥール・ブラン(白ワイン)シャルドネ種 伊豆のあまごの3種の調理法をには、料理との組み合わせの広いシャルドネを合わせました。 又鱸とホタテのムースは、魚介をふんだんに感じさせる1品でシャルドネの持つ穏やかな酸味とのバランスが良いです。 【ヴィアンド】 相州牛ロースステーキ 又は 相州牛フィレステーキ 【ソース】 *お好きなソースをお選びいただけます。 バター系ソース3種類 フォンド・ヴォーベースのソース ポン酢、塩、山葵 ★プピーユ(赤ワイン)メルロー種 ★クロ・デュ・ヴァル・カベルネ・ソーヴィニヨン(赤ワイン)カベルネ・ソーヴィニヨン種 繊細な味わいのフィレステーキをチョイスされた場合は、ボルドーでありながらメルロー種 100%を使用したプピーユがお薦めです。 脂の乗ったロースステーキには、タンニンが豊富なかカベルネ・ソーヴィニヨンがお薦めです。 ソースは、フォンド・ヴォーベースのヴァンルージュ(赤ワイン)ソースの組み合わせをお薦めいします。 いかかでしょうか? フランス料理では、お料理とワインのマリアージュが重要な要素となっております。 もっと詳しく知りたい方は、レストランで私ソムリエ渋谷か、シニアソムリエの石倉さんにおたずね下さい、 次回更新は、7月21日(火)レストランホール塚田さんです。
0
0
2015/07/16
売店おススメ商品第2弾☆
皆様こんにちは!フロント鈴木です。 今回は、前回に引き続き売店のオススメ商品をご紹介させていただきます☆ 前回は… 夏にピッタリの新商品「ラ・ジェレ」をご紹介させていただきました。 さて、今回は… 静岡県のお土産といったらこれ!! 不動の人気№1商品”うなぎパイ”をご紹介させていただきます。 静岡県内に観光、旅行などに来た方なら、お土産物屋さんで 1度は必ず目にした事があるのではないでしょうか? 今まで、熱海伊豆山の売店では置いていなかったのですが 今年の7月からついに、売店での販売を開始いたしました♪ うなぎパイの魅力は何と言っても… ・さくさくの生地 ・袋を開けた瞬間のほんのり薫る香ばしい香り ・何度食べても飽きない味 1度は皆様に召し上がっていただき商品です。 熱海伊豆山にご宿泊の際には、是非売店にお立ち寄り下さい♪ ■うなぎパイ■ 12個入り→¥962(税込み) 16個入り→¥1284(税込み) VSOP(ブランデー入り)→¥981(税込み) 皆様のご来館、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2015/07/15
初島 船内見学ツアーのご案内
皆様こんにちは!フロント松井です。 急に気温が上がり、まだまだ体が慣れない毎日ですね。 皆様かぜ等はおめしになっていませんか? しかし明日から台風の影響で天気が崩れるようです。 ご来館の際はお気をつけてお越し下さいませ。 さて今回は8月に開催されるイベントをご案内いたします! その名も「船内見学ツアー」です ☻ 熱海港と初島港を往復するイルドバカンスプレミア号のフェリーに 乗船頂き、普段は絶対に入ることのできない船の中枢部分を、 船長が分かりやすく説明してくれます。 お昼にはシーフードバーベキューもご用意しております。 日程:2015年8月27日(木) 参加費:4900円(中学生以上) 3,900円(3才~小学生) 内訳: 昼食代 施設見学料 ガイド代 無料送迎:熱海港までホテルバス無料送迎 募集人員:20名 イベント中止人数:8名未満 集合場所: HVC熱海伊豆山/VIALA annex熱海伊豆山 集合時間:10:50 行程:ホテル発10:50-熱海港出航11:55-初島港着12:20(船内見学)-昼食13:40(バーベキュー)-初島港出航16:40-熱海港着17:00-ホテル着17:30 締切:定員になり次第 申込方法:電話 0557-80-0109 【注意事項】 ※天候等により、使用船舶や時刻が変更となる場合がございます。 ※悪天候の場合、中止となる恐れがございます。 ※船内でのペットをお連れの場合はデッキのご利用となり、送迎バ ス内ではケージが必要となります。 夏休みの素敵な思い出に… ✩⋆。˚ 皆様のご参加お待ちしております。
0
0
2015/07/14
阿治古神社例大祭のご紹介
みなさん こんにちは。 レストラン 澤口正典です。 今回、私がご紹介いたしますのが、熱海市の網代で7月19日(日)20日(月)21日(火)の三日間で開催されます、阿治古神社例大祭です。 このお祭りは、江戸時代から港町として栄えたこの網代で繰り広げられる勇壮な夏祭りです。 先日、レストランの勝村さんのブログの補足として、お伝えしようと思います。 見どころといたしましては、重さ10トンはあろう山車を大勢の若者の手で勇壮に引き回し地区内を練り歩く御神幸行列であり、町内毎に5台の山車による太鼓合戦が魅力です。 また、19日と20日の例大祭の両日に、阿治古神社社前と御旅所がある大浜において、私の出身である茨城県の隣市にある鹿島神宮で発祥された「鹿島踊り」を見る事ができます。 この踊りは、伊豆一帯に伝承されていますのでぜひご覧になってみてはいかがでしょうか? 他にも、たくさんのイベントが盛りだくさんですので足を運んでみてください。 参考URL 網代のお祭り 詳しくはこちらから>> 次回更新は、7月17日(金)ソムリエの渋谷主任です。
0
0
0
0