2015/08/30
ビューティー&リラックス ヨガプランのご案内☆
こんにちは☆エンソウスパです! すっかりおなじみになってまいりました、熱海伊豆山でのヨガプラン! 今回は初めての試み、1泊2食付きプラント2泊4食付きプランの開催となります! 季節や天候で様々な美しい色を映し出す伊豆山の海・空・緑に囲まれた自然の中で、体験するヨガとスパトリートメント体験は、皆様に最高のリラックスとリフレッシュをもたらします。 お食事も通常メニューとは異なる、美と健康をより意識した特別メニューのご提供となります☆ 今回のイベント開催に合わせて、体験ヨガも開催致します。 (体験ヨガ参加費は500円のみ) 初めてヨガに触れる方も無理なくでき、ヨガを日課にされているかたもまた新たな発見をしていただけるような内容となっております! 毎回異なるスパトリートメントのメニューですが、今回はなんと! ホットストーンを取り入れたメニューをスタッフが考案いたしました! お顔のコースもお顔のコースも各1種類☆ 60分のトリートメントの中で、温めた玄武岩(ホットストーン)を一部使用していきます! この季節、どこへ行っても冷房の効いた空間に身を置く事が多くなっていますね。疲労や冷えが重なる事で、筋肉の凝りやハリはさらに強くなってしまいます。 そんなお身体やお顔をストーンの遠赤外線効果で、深部まで温め緊張した筋肉をじわじわとゆるめていきます!セラピストの暖かな手によるトリートメントも加わって、さらに血液やリンパの流れを促し、夏に溜まってしまった疲労物質や老廃物の体外への排出を促すことを目的とした内容になっております! どうぞ、くつろぎのひとときをお過ごしください。 皆様のご参加心よりお待ちしております。 ●参加費: 9月5日(土)~2泊 62,856円(2泊4食付、スパ、ヨガ代込) 9月5日(土)~1泊 31,428円(1泊2食付、スパ、ヨガ代込) 9月6日(日)~1泊 31,428円(1泊2食付、スパ、ヨガ代込) (VIALA客室ご利用の場合は1泊26,892円+室料) ●募集人数: 9月5日(土)~2泊 6名 9月5日(土)~1泊 6名 9月6日(日)~1泊 6名 まだ若干名の募集枠がございます! どうぞお気軽にエンソウスパもしくはフロントまでお問い合わせ下さいね! ※スケジュールは変更になる可能性があります。 ※ヨガウェアはご持参下さい(マットはご用意致します) ※3日前からキャンセル料が発生致します。 ※ご昼食は各自でご用意お願い致します。
0
0
2015/08/29
根府川のおすすめレストラン
こんにちは! フロント船生です。 最近は夏の暑さもやわらぎ、 熱海は急に涼しくなってまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はオススメのレストランについてです♪ 『れんが屋』さん♪ 根府川にあるレストランです。 今回はディナーでお邪魔したのですが、 和食・洋食などのジャンルを問わずメニューがとても豊富! 私は新鮮な食材をテーブルの炭火コンロで焼く コースメニューを注文しました。 地元の野菜をはじめ、お刺身やお肉を存分に味わえる とても贅沢なコース♪ お刺身は新鮮・お肉はジューシーで大満足でした。 デザートのみかんが甘くて美味しかったです! このみかんもお店の畑で収穫されたものだそうです✿ レジで地の果物や野菜なども売っています。 また高台にあるため絶好の景色★ 海をながめながらゆっくりとした時間を過ごせます。 次回はランチの時間にいき、 相模湾を一望したいな~と思います。 東京方面へお帰りの際など ぜひお立ち寄りください♪ *れんが屋 *神奈川県小田原市江ノ浦400-4 *0465-29-0831 *10:30~21:00 11時迄はお茶のみ。食事は11時より。 夜は材料が無くなり次第、終了することもあり。 詳しくはこちらから>>
0
0
2015/08/28
ひまわりまつり
こんにちは、レストラン浅川です! だんだんと涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。 もうすぐ8月も終わりますが、皆様、夏を楽しめましたか? 私は座間市で開催されていた 「ひまわりまつり」に行ってきました。 今年のひまわりまつりでは7月に約10万本、 8月に45万本のひまわりが開花したそうです。 初めてひまわり畑を見ましたが、あたり一面が黄色く、 綺麗に咲いていてびっくりでした! スタンプラリーや鮎のつかみ取りも行っていて、 たくさんの人で賑わっていましたよ^^ 今年のひまわりまつりはもう終わってしまいましたが... 機会があれば、ぜひ行ってみてください! 次回の更新は9月1日(火)、レストラン浅野さんです。
0
0
2015/08/26
アロハフェスティバル2015!
皆様こんにちは! フロント近藤です^^ 台風も温帯低気圧に変わり、 昨日熱海は急に涼しくなりました! 秋はすぐそこですね! しかし! 熱海の夏はまだまだ終わりません! 今回は9月5日(土)6日(日)に開催される『夏らしい』イベントを ご紹介いたします ☀ その名も 『アタミアロハフェスティバル2015』 全国から集まったフラ愛好家さんによる フラダンスの祭典 ♬ 会場にはB級グルメ店、ハワイ雑貨店など多くの出店が 軒を連ね、熱海がハワイ一色になること間違いなしの 2日間です!! 当館へご来館の際は是非イベントにお立ち寄り下さい★ ✌ *★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★ アタミアロハフェスティバル2015 ◆開催日:9月5日(土)・6日(日) ◇開催時間:両日共、13:00-20:50 予定 ◆会場:親水公園イベント広場 お問い合わせ先:熱海温泉ホテル旅館協同組合 TEL:0557-81-5141 ◇交通:熱海駅より熱海港行きバス利用→「銀座」下車すぐ *★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
0
0
2015/08/25
ウォーターパーク、終了しました。
今夏より、熱海サンビーチ海水浴場にて 「サンビーチウォーターパーク」を開設しおり、 8月30日までの営業となっておりましたが、 台風接近に伴う高波・強風の影響により、 8/24、サンビーチウォーターパークの遊具を 撤去することとなりました。 台風の影響はしばらく続くとの予報のため、安全面を考慮し、 今夏のウォーターパークはこれをもって終了と させていただきます。 大変申し訳ございませんが、 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 詳しくはこちらから>>
0
0
2015/08/24
陶器・テーブルフェア
皆様こんにちは。フロントの森です。 今回は8/25から3日間売店で行われる、 「陶器・テーブルウエア展」をご紹介します。 江戸時代から箱根宮ノ下で歴史と伝統を重ねる老店「山田屋」が 「食」をテーマにセレクトした品を売店で販売します。 ご旅行の記念やご家族のおみやげにいかがでしょうか。 是非売店にお立ち寄りくださいませ。 開催日:8月25日(火)~8月27日(木) 開催時間:8:00~13:00、14:00~21:00
0
0
2015/08/23
夏野菜!
青木農園の栽培情報をお伝えします♪ 今年の夏野菜はオクラの栽培のみの 単一栽培に挑戦中です。 今年のオクラは自家採取した三代目で 土地にも馴染んできました。 オクラの花を見たことはありますか? 一日で萎んでしまうんですよ! とても綺麗な花でしかも食べられます♪ サラダや天婦羅など色々な調理法が ありますので、もし手に入る事があれば 皆様も是非お試し下さい。 次回の更新は8月28日(金) レストラン浅川さんお願いします。
0
0
2015/08/23
アロエの魅力☆再発見!
こんにちは。エンソウスパです✫ 8・9月のキャンペーン、おかげさまで大好評です✫ ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 今回のお顔のコースのポイントはなんといっても『アロエ』です! 皆さんは『アロエ』についてどのようなイメージをお持ちでしょうか? 伊豆ではアロエの自生が多く見られ、家庭の万能薬として、 切り傷ややけどのケアに、 切り貼りして使ってきたご家庭も多くあります。 私の実家の庭にも、わさわさととげとげしたアロエが、 家を守るかのように自生しており、怪我したときは患部に、 熱の時は額と胸元にアロエを乗せた記憶は懐かしいです。 そんなアロエに知られる効果は、、 血行促進…肌の血行を高め、くすみを和らげる 新陳代謝の促進…シミ・そばかすの予防や回復 消炎鎮静効果…日焼けによるほてりの改善、熱を落ち着かせる 殺菌浄化作用…ニキビ・吹き出物の鎮静や予防 保湿効果…潤いを保ち、ハリのある肌をキープする などがあげられます。 近年の研究で、アロエはコラーゲンの合成を高める能力に優れ、 新しい細胞を生み出すのを助ける働きがあることも わかっているそう。 肌のターンオーバーを正常に戻しながら、紫外線の影響で 肌の奥で作られはじめたメラニン色素の増殖を防いでくれます! くすみやシミを予防しながら、継続することで、 ワントーン明るい肌のキープを期待できます。 アロエのとろみ成分は保湿を持続させるので、 かさつきが気になる方には特にオススメ! 乾燥を防ぐことでシワを目立たなくする効果もありますよ! こんなにいいことづくめなら、実家の庭からアロエを植樹してしまおうかと、本気で考えてしまいます^^; アロエの有効成分を取り入れるには、 アロエヨーグルトなど召し上がるのも効果的✫ 皆さんもこの機会にアロエ生活始めてみませんか? その入口に、ぜひエンソウスパのアロエフェイシャル、 ご体験くださいね! アロエフェイシャル 60分 15,000円
0
0
0
0
0
0