スタッフがお届けする現地ブログ

有馬六彩 & VIALAの記事一覧

2013/03/20

ペットとご一緒のご宿泊はいかがでしょうか?

ぽかぽか陽気の春が近づいて参りました! 毎朝考える服装のコーディネートも『防寒』ではなく『 おしゃれ』のできる季節になったことが嬉しく思います☆ ご来館いただくお客様のお召し物も、 ピンクやグリーンなど、とても華やかで春の訪れを感じます。 毎年楽しみにしていた春ですが、なんと今年! 私は『花粉症デビュー』を果たしてしまいました・・・!!! 花粉症とは無縁だったので「風邪かなー」と思っていたら、、、 症状を友人に話したところ『絶対花粉症!』のお墨付きをもらいました。。 花粉症の方は辛い季節でもありますが、 マスクなどで防御して、なんとか楽しい春をお過ごしくださいませ。 私も頑張ります! さて、3月は1年で一番多くのお客様にご来館いただくシーズンです。 多くのお客様には、お電話口で『満室』のご案内となっておりまして、 大変申し訳ございません。 キャンセルがございましたら、キャンセル待ちの方に順次ご連絡させていただいております。 通常のお部屋につきましては、3月中は満室でございますが、 ペットルームにはまだ空室がございます! ペットとご一緒に有馬でのお散歩はいかがでしょうか? ご検討のうえ、ご予約いただければと思います。 ドックランもございますので、ぜひこの機会にお願いいたします。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。 *ペットルームは、ペットご同伴の方のみとさせていただいております。 *ペットルームチャージ ¥3,150 *ペットルームも満室の日もございます。予めご了承くださいませ。 *ご予約、お問合せは有馬六彩フロントまでお願いいたします。

  • 0

  • 0

2013/03/16

春うらら♪歓迎会・送迎会「浴衣de宴会プラン」

こんにちは。 有馬も最近春らしくなってきましたが、それに比例する様に花粉が猛威をふるっております。 くしゃみ・鼻水・目のかゆみ・・・・と悲惨な状態ですが、お客様に迷惑が掛からない様に薬を飲んで業務に励んでおります。 さて、今日皆様にご案内するのは、 ~春うらら♪歓迎会・送迎会「浴衣de宴会プラン」~です。 特徴はなんと言っても、浴衣でお食事・ご宴会をお楽しみ頂けるところです。 期間:3/1(金)~5/31(金) ○六彩(ちゃんこ)鍋プラン 地産の食材の入った鍋をご用意します 1泊2食付き¥12600(VIALAご利用の場合¥8820+お部屋代金) ○選べる鍋プラン 寄せ鍋又は牛しゃぶ鍋からお選び下さい 1泊2食付き¥14000(VIALAご利用の場合¥10220+お部屋代金) ○懐石プラン 季節の宴会懐石をご用意します 1泊2食付き¥14000(VIALAご利用の場合¥10220+お部屋代金) 特典 ☆宴会場無料 ☆1ヶ月前までの予約で、 飲み放題¥2625⇒¥1575 ※14日前までの要予約 ※6名様よりご利用頂けます ※お子様はお子様セットでの用意となります ※宴会場はプランをご利用でなくてもご予約頂けます 歓送迎会が多いこのシーズンにピッタリですので、是非この機会にご利用下さい。

  • 0

  • 0

2013/01/21

六甲山の氷瀑を見に行って来ました

六甲山の有馬側には、滝がいくつもあり「有馬四十八滝」と呼ばれています。 実際に、48ある訳ではないようですが、代表的なものでも10ほどの滝があります。 冬になると、その滝が凍り六甲山の冬の風物詩となっています。 今回は、3つの滝を見に行ってきました。 14日に降った雪がまだ残る六甲山。 トレッキングルートの入口で、突然雪道に変わりました。 太陽の当る加減とはいえ、線を引いたように雪が残っていました。 まずは、「七曲滝(ななまがりだき)」 この滝が凍ると、地元の新聞社やテレビ局が取材に訪れます。 毎年この滝が凍っているところを見ている人によると 「まだまだこれから」とのことでしたが、「周りに雪があってこれはこれでいい」とのこと。 次に、「百間滝(ひゃっけんだき)」 元々この滝はほとんど凍らないのだそう。 滝自体は、凍っていませんでしたが、滝つぼ(?)の辺りにある倒木には びっしりと氷がついていました。 最後に「似位滝(にいだき)」 百間滝のすぐ近くにある滝。 こちらもほとんど凍っていませんでした。 ホテルを出発して、3つの滝を巡って所要時間は約2時間。 途中かなり細い道や、急な道を通ります。 残雪があることもあり、みなさんアイゼンを装備されてました。 お出掛けの際は、十分な装備のご準備をお願いいたします。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)