スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原の記事一覧

2022/03/19

本当は教えたくない・・・

こんにちは レストランの雨宮です。 天城高原でも暖かさを感じる日が多くなってきて春の訪れを感じます。 日課のランニングを再開でき気持ちの良い毎日です。 さて今回は本当は教えてくない穴場のパン屋を紹介します。 伊豆高原にある「ル・フィヤージュ」というカフェ&ベーカリーです。 別荘地の中にあるので少し行きづらいですがすごく雰囲気の良いお店です。 私のオススメは「湯種食パン」と「フォカッチャ」です。 食パンはサクサク・モチモチ・しっとりの3種類あって中でもオススメが 湯種食パンです。食パンが好きでよく食パン専門店の生食パンなど食べてきましたが私は断トツでここの食パンが好きです。ほぼ予約必須で予約していかないとなかなか買えません。私の調査だと10:30、13:30くらいに焼き上がるのでそこをめがけていくのも手だと思います。確実にゲットしたい場合は予約をオススメします。 またフォカッチャも王道のザ・フォカッチャという感じでパクパク食べれてしまいます。   二つとも常に家に置いておきたいパンです。 またフランスパンも総菜系のパン、菓子パンも種類豊富でどれもおいしいです。 売り切れ続出なので本当は教えたくないパン屋さんですがぜひ一度訪れてみてください。11時からはランチ営業も行っていますのでパン屋特製の日替わりのお料理と一緒に美味しいパンでランチはいかかでしょうか

  • 0

  • 0

2022/03/13

しずおか写真にトライ旅 富士山の日編

みなさまこんにちは フロントの木村です。   本日は静岡県で開催中のインスタグラムキャンペーン「しずおか写真にトライ旅 富士山の日編」のご紹介です。   1月にも開催しておりました「しずおか写真にトライ旅」でございますが、今回の「富士山の日編」は、期間内に静岡県内の宿泊施設に宿泊し、ご応募いただいた方の中から抽選で50名様に静岡県産農産品のカタログギフトが当たるキャンペーンとなっております。     【しずおか写真にトライ旅 富士山の日編】 ・開催期間:2/21(月)~3/21(月) ・応募方法:①キャンペーン期間中に静岡県内の宿泊施設に宿泊       ②泊まった宿泊施設の外観、お部屋、お食事などを3つのハッシュタグを付けてインスタグラムに投稿(#静岡の宿、#しずおか写真にトライ旅、#富士山の日)       ③静岡県のインスタグラムアカウント「shizuoka_kankou」(今こそ!しずおか!!元気旅!!!)をフォロー         期間が3月21日(月)までとなっておりますので、この機会にぜひハーヴェストクラブ天城高原に宿泊しキャンペーンにご応募ください。   詳細はこちらからご確認ください。

  • 0

  • 0

2022/03/11

春と言えばいちご狩り

皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 3月に入り暖かく過ごしやすい日が多くなってきましたが 皆さまいかがお過ごしですか。 今回は春と言えば「いちご狩り」ということで 伊豆でおすすめのいちご狩りができる施設をご紹介いたします。 『江間いちご狩りセンター』という伊豆の国市にある 静岡県下最大級のいちご狩り施設で 「章姫(あきひめ)」と「紅ほっぺ」の2種類のいちごが栽培されています。 「章姫」は静岡県生まれの品種で少しやわらかめの果実と豊富な果汁、 酸味が少なく甘みをしっかりと感じられるのが特徴で、 「紅ほっぺ」は章姫とさちのかという苺が交配されたいちごで、 やや硬めの果実、章姫より酸味がありコクがあるのが特徴です。 どちらを食べられるかは当日のお楽しみだそうで、 私が行った時は章姫が食べられました。 真っ赤な大きな果実で甘くてとても美味しかったです。 ちなみに練乳がおかわりできるのが個人的に嬉しいポイントでした。 5月8日(日)まで楽しめますので、ぜひこれからの春休みなどに 足を運んでみてはいかがでしょうか。 【住所】静岡県伊豆の国市北江間563-7 【電話】055-948-1115 【入園料金】2月1日~3月31日 一般 1,800円(税込)                幼児 1,500円(税込)        4月1日~5月8日  一般 1,400円(税込)                幼児 1,100円(税込) ・一般は小学生以上、幼児は3歳~小学生未満、3歳未満は無料  

  • 0

  • 0

2022/03/10

伊豆高原駅の魅力!

皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 今回お伝えいたしますのは、意外な(?)伊豆高原駅の魅力です! 私的には伊豆高原駅付近で一日遊べると思っているほど魅力があります。 主に二点ございます!   ①伊豆高原駅は広い! 駅に「やまもプラザ」という施設が隣接しておりまして、中にはカフェや定食屋さん、海鮮料理屋さんがあります。 特急「踊り子号」の停車駅でもありますので、お土産売場や駅弁当まで売っています。 そうなんです。実は大きい駅なんです。 中でもオススメはカフェ「ベルジュ」です。ここの丹那牛乳を使ったミルクソフトクリームが格別に美味しいですので、行かれた際は是非食べてみてはいかがでしょうか! ②周辺に観光地が多く、アクセスが良い! 徒歩… 駅から歩いてすぐの場所に伊豆高原桜並木道があります! 3月10日現在では駅前は3分咲きくらいで、桜並木はまだつぼみの状態です。見頃を迎えるのは3月下旬~4月にかけてとのことですので満開の時期が楽しみですね。 また、「伊豆テディベアミュージアム」も徒歩9分の場所にございます! 電車… 一駅隣が城ケ崎海岸駅です。「城ケ崎海岸」も伊豆半島の有名な観光地です! バス、タクシー… 伊豆高原駅から東海バスで約9分、タクシーで約7分の場所に 「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」もあります! 「伊豆テディベアミュージアム」、「城ケ崎海岸」、「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」 に関しましては、過去のただいま日和に掲載がございますので、そちらをご参照ください。 その他にも、隠れカフェやレストランが伊豆高原には多い印象ですので、是非探してみてくださいね。 伊豆高原駅は駅も広くて観光地も比較的アクセスがいいので、伊東駅に着いてから時間があって伊豆を観光したい時には、伊東駅から伊豆急行線で伊豆高原駅に行くのをおすすめいたします! ではまた次回。  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)