2012/04/25
豆桜が咲きました♪
皆様こんにちは!フロント大川です。 桜が散り始め、青々とした木々を見かけるようになりました。 そんな中ホテル周辺の豆桜は今、見頃を迎えています。 【写真1・2枚目】 遅咲きの桜は、もうまもなくと言ったところでしょうか・・ 大室山から続く遠笠山道路でも、桜がきれいに咲いていました。 【写真3枚目】 只今、午前10時の気温は14度。少し雲が出てきましたが、気持ちの良い風が吹いています。 天城高原も、やっと春らしくなってきました(^^)
0
0
2012/04/23
小室山公園 つつじ祭り
こんにちは!フロント大川です。 今週末からゴールデンウィークが始まりますね。 連休初日はお天気もよく行楽日和となりそうです♪ さて、今年も小室山公園で4/29~5/5の期間【つつじ祭り】が開催されます。 ハーヴェストクラブ天城高原からお車で約45分、広大な園内に40種約10万本のつつじが咲き乱れます。 私のおすすめスポットは、なんといっても山頂です。リフトで山頂にあがり見下ろすと、赤い絨毯のようなつつじと伊東の景色が目の前に広がります(^^) さらに今年はつつじ祭りの開催時期にあわせて、伊東で初めて夜のつつじ園がライトアップされるそうです。日中の観賞とは異なる幻想的な世界をどうぞお楽しみ下さいませ!
0
0
2012/04/19
豆桜
こんにちは!フロント大川です。 最近の暖かい陽気で、天城高原に自生している「豆桜」が咲き始めました。 名前の通り2cm足らずのうすいピンク色の可憐な花を枝いっぱいにつけています。 ホテル周辺の豆桜はまだつぼみですが、来週頃には見頃を迎えそうです。 ぽかぽか陽気につられてか、こんな団体さんも見つけました(^^) かわいい小鹿たちと一緒に、皆様のお越しをお待ちしております♪
0
0
2012/04/09
天城農園企画2012夏~じゃがいも作り~
皆さんこんにちは 昨年に引き続き、今年も畑に夏野菜の栽培を始めました。 場所は昨年と同じ、ホテルから車で約10分、伊豆スカイライン天城高原料金所出口の手前、富士見台の貸し農園の一角を利用しております。本年はじゃがいも一筋で収穫を待ちます。収穫予定は7月中旬~下旬、上手にできれば、ホテルレストランでも皆様にもお目にかかれるかと思います。通常じゃがいもは3月に種芋の植え付けを行うのですが、天城高原は標高が高い為、少し遅らせて種芋を植えました。昨年は天城の風に泣かされながらも、地元の農家の方の指導をいただきながら何とか収穫ができました。今年は昨年よりもたくさん収穫できるよう愛情をこめて育ててまいります。(^^)/
0
0
2012/04/09
伊豆高原桜並木 満開です
こんにちわ。 天城高原フロントの北村です。 昨日、伊豆高原の桜並木を見にいってきました。 長い坂道を下れば下るほど満開です。 ソメイヨシノの淡いピンクの天井から、ほろほろと花びらが舞い落ちます。 坂道を上れば上るほど、満開になったばかりの様子で、 これからまだ数日は楽しむことができそうですが、 花散らしの風にどこまで耐えてくれるのか、心配なところです。 日差しは温かいですが、車を降りるとひゅっと寒い風が。 坂道を上り下りしていると体は温まってくるのですが、 ストールなどの防寒具があったほうがよさそうです。
0
0
2012/04/05
伊豆高原桜並木、駅前が8分咲きとなりました。
皆様、こんにちは。 最近はぽかぽかと暖かい日も増え、春の気配を感じます。 暖かい日差しの中、伊豆高原駅から約3㎞にわたって続く桜並木が急速に開花し、伊豆高原駅前では現在8分咲き、桜並木の上流部では5~6分咲きとなっております。 春にしか見られない、約600本のソメイヨシノのトンネルをぜひお楽しみ下さい。 ◆詳しい開花状況は 伊豆・伊東の花情報 でご確認下さい。 ハーヴェストクラブ天城高原では、今週末もまだ空室がございます。 春を満喫しに、ぜひ伊豆へお越し下さいませ。 【ホテルフロント 0557-29-1234】
0
0
2012/03/30
金環日食 ~2012年5月21日~
最近話題の2012年5月21日の朝に見られるという【金環日食】を、皆様ご存知でしょうか? 【金環日食】とは、太陽のほうが月より大きく見えるために月のまわりから太陽がはみ出して見えることです。(太陽がドーナツ状に見える) 以前日本で見られたのは1987年9月23日に沖縄で観測されたもので、なんと25年ぶりという非常に珍しい天文現象です。 今回金環日食が見られる地域は、九州南部・四国の大部分・紀伊半島から本州の関東付近にかけての地域などを通る『中心食帯』と呼ばれる帯状の地域の中で、あるひとつの場所で考えると、「皆既日食」や「金環日食」はめったに起こらない珍しい現象ということになります。(ちなみに東京で金環日食が観測できるのは江戸時代の1839年以来173年ぶりだとか・・) そんな金環日食ですが、天城高原のある静岡県で見られる最大食時刻は7:32で、継続時間は約5分間とのことです。 貴重な天文現象である【金環日食】をどうぞお見逃しなく(^^) ※太陽の一部は月によって隠されていますが、光や熱が強いことに変わりはありません。 正しい方法で観察して下さい。
0
0
0
0
0
0