2022/04/02
ミストシャワーの利用が可能になりました。
皆様、こんにちは。 施設管理中西です。 最近、寒暖の差が激しいですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、暖かくなってきましたので、大浴場サウナ外のミストシャワーの利用が可能になりました。 うまく形容できないですが、水風呂や普通のシャワーとはまた違った気持ちよさがあります。 今までご利用したことがない方にも、是非この感覚を味わっていただきたいです。
0
0
2022/04/02
熱海海上花火大会のご紹介
皆様、こんにちは。 4月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回ご紹介いたしますのは、『熱海海上花火大会』でございます。 ※熱海の花火大会は、年間を通して開催されておりますので、直近の4月・5月の開催日をご紹介いたします。 【開催日】 4月16日(土)、5月2日(月)、5月14日(土)、5月21日(土) 【時間】 20:20~20:40(20分間) 【打上げ場所】 熱海湾 【お問い合わせ先】 熱海市観光協会(0557-85-2222) ※雨天決行 会場となる熱海湾の特徴として、山に囲まれた”すり鉢”の地形となっている為、音が反響し、体にまで伝わるようになっており、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」は、会場全体から打ち上げられ、迫力満点です。 日本一の花火打上げ会場と言われる熱海湾で開催される花火大会へ、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2022/04/02
桜情報
有馬の桜の名所と言えば【善福寺】。 温泉街の中にある行基が開基し仁西が再興した曹洞宗に属する仏教寺院で、 樹齢200年を超える一重のしだれ桜はイトザクラと呼ばれ、神戸市民の木に指定されています。 鎌倉時代の作られた国の重要文化財でもある聖徳太子像とともに美しい桜を楽しみいただけます。 例年の見頃は4月上旬~4月下旬ですが、今年は暖かい日が続いておりいつもより早い見頃を迎えております。 是非有馬の春を感じにお越しくださいませ。 【善福寺】 * 住 所 :兵庫県神戸市北区有馬町1645 * 時 間 :9:00~21:00(ライトアップなし) * 休 業 日 :期間中はなし *お問合わせ:善福寺 TEL:078-904-0127 ※ホテルより徒歩で約10分
宜しくお願いいたします!
0
0
2022/04/01
こんにちは、本日軽井沢は雪です。
4月1日はエイプリールフールですが、嘘ではなく、本当に雪が降りました。 本当に驚きです。 しかし、お子様は皆さん喜んでいる様子で、たくさんの雪だるまさんを作ってくれました。 そして浅間山また少し雪化粧にお色直しです。 春が待ち遠しい今日この頃ですが、軽井沢の春は少し遠そうです。 しかし、待てば待つほど春は楽しみですね。 数日前にスタッフの木下が桜の開花状況を掲載しております。 長野県の桜はこれからです!! 是非、長野にお越しの際は周辺の桜散策もおすすめです。 桜を眺めながら、美味しいお団子を食べたいものですね。 皆様のお越しを心からお待ちしております。
0
0
2022/04/01
4月からシャトルバスが到着する都筑駅って?
皆様こんにちは。フロント折原です。 今年も4月になりました。新年度のスタートですね。 皆様はどのように新年度をスタートしてますでしょうか? さて今回のブログでは本日より運行スケジュールが変更になりました、シャトルバスの駅の情報をご案内致します。 当館とJR鷲津駅の便が減り、新たに天竜浜名湖線の「都筑(つづき)駅」の便が増便致しました。 この都筑駅にあるパン屋「メイポップ」さんは私のオススメでもあります。 こちらのお店は天竜浜名湖鉄道 都筑駅駅舎内にある30年以上続いているパン屋さんです。 かなりレトロチックな雰囲気なので、天竜浜名湖鉄道を眺めながらゆっくりとコーヒータイムを楽しめます。 2枚目の写真は私が実際に注文した三ケ日バーガーとドリンクのセットです。 バーガーはパティ・トマト・レタスといたってシンプルな物ですが 厚いところでは2cmくらいあり、ボリューム十分です。 先程の写真は一例ですので、その他にも様々な商品があり、とてもオススメです! シャトルバスをご利用の際には 天竜浜名湖鉄道で景色を楽しみながら少し早めに都筑駅に到着して メイポップでゆっくりと過ごす。。。 というプランも良いのではないでしょうか? 浜名湖も春になり、暖かく過ごしやすい季節になっております。 皆様のご利用をお待ちしております。 【シャトルバスのご案内】 乗車場所 JR鷲津駅:駅前ロータリー / 天竜浜名湖鉄道都筑駅:駅舎前 予約 前日18:00までの予約制 ※満席になり次第締め切り 料金 無料
さわやかのハンバーグが好きです
0
0
2022/04/01
リラックスの秘訣|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。 3月からひそかに進化したリンパの女神のメニュー。 独自開発のクッションでお腹をゆるませる体勢で普段では考えられないような脱力の状態を作ります。 (お身体の状態により、中には当てはまらない方もいらっしゃいます) その体勢で少しお休みしていただくのが『NAP(ナップ)』で、脱力することにより副交感神経優位の状態でお休みしていただきます。 ナップを体感したお客様の声をご紹介します。 ✳️ うとうと寝てるような起きてるような不思議な時間でした ✳️ じわじわと身体がゆるんでいるのがわかりました ✳️ スーッと記憶がなくなって落ちてました笑 ✳️ 一瞬ガーッと寝て、起きて、スッキリしました ✳️ なにかが流れました 脱力した状態で副交感神経優位になると起きる良いこととして ✴️ 体温の上昇、保持 ✴️ 肌の再生 ✴️ 身体の回復 ✴️ 骨盤まわりの血流を良くする などが挙げられます。 リンパの女神の施術は リンパの状態を良くして、更には身体の土台を良くしていきます。 通常メニューはこちら 3、4、5月キャンペーンメニューはこちら お早めのご予約をおすすめしております。 =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
2022/03/31
国宝 松本城に行きました!
皆さまこんにちは! フロントの堀越でございます。 最近の軽井沢は以前に比べて気温が暖かくなってきて、大変過ごしやすいです。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 急に寒くなる日もあるかと思うので、体調には気を付けてくださいね! さて、本日は少し前に行った松本城について書きたいと思います。 松本城は長野県松本市にあるお城です。 私は、修学旅行以外であまりお城を見に行く機会がないのですが、 長野県に住んでいるのであれば一度は行っておくべきだと思い、 今回は国宝である松本城に行ってみました。 近くで見ると、とても大きく綺麗でした。 白と黒の色合いがシンプルでかっこよかったです。 城下町も散策しましたが、行った時間が遅く、 営業しているお店が少なかったことが唯一の後悔です。 美味しそうな匂いに釣られて入ったお店のご飯がとても美味しかったです。 皆さまもぜひ行ってみてください♪
0
0
2022/03/31
佐野プレミアム・アウトレット タイアップキャンペーン
こんにちはフロントの大島です。 日光市内全6温泉旅館組合と佐野プレミアム・アウトレットのタイアップキャンペーンのお知らせです。 加盟施設にご宿泊のお客様が【宿泊施設絵御利用したことができる証明】をインフォメーションセンターへご提示いただくと、「佐野プレミアム・アウトレットの割引クーポン」が最大4枚プレゼントされます。 当施設も加盟しておりますのでお帰りの際にお立ち寄り頂いてみてはいかがでしょうか。 キャンペーン詳細はこちらから 佐野プレミアム・アウトレット 当ホテルより車で約90分 〒327-0822 栃木県佐野市越名町2058 Tel: 0283-20-5800 ホームページはこちら
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0
0
0
0
0