2022/10/08
日本料理 澪里より菫会席のご紹介
皆様こんにちは。 金木犀の甘い香りが漂い、秋らしさを感じられる季節になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて本日は日本料理 澪里より"旬"を気軽に楽しめる菫(すみれ)会席をご紹介致します。 10月1日よりメニューが新しくなり、前菜には有馬味噌をあしらった銀杏豆腐や焼目を付けた栗、焼椎茸と水菜と夏蜜柑の美味浸しなどを、柚子や柿をモチーフにした器に入れてご用意致しました。 寒い季節にぴったりな土瓶蒸しが続き、旬のお造り、零余子(むかご)や甘鯛の揚げ物、さらに高級魚のフグをに使ったてっちり鍋と続きます。 お食事は秋らしく松茸御飯を、赤出汁と香の物と共にお楽しみ頂けます。 水菓子は淡路島の牛乳を使用したプリンにブルーベリーソースを添えて、またストロベリーのチョコレートボールをハロウィンのカボチャをモチーフにした器に入れてご用意致しました。 器にもこだわり、味だけでなく見た目でも楽しめる会席でございます。 紅葉で有名な有馬にお越しの際は、日本料理 澪里にて是非"旬"をご堪能下さいませ。 【日本料理 澪里】 菫(すみれ)会席 ¥9,680(税込) 今回紹介致しました内容は11月30日までとなります。 食材の仕入れ状況により内容が変更となる場合もございますのでご了承下さい。
0
0
2022/10/07
FUJIMI CAFE
皆様こんにちは、フロントの浅見です。 今回は乙女峠にあるFUJIMI CAFEを紹介したいと思います。 当館から車で御殿場に向かう途中、乙女峠のトンネルを抜けてすぐのところあります。 カフェから富士山を見ることができるとても眺望の良いカフェです。 私が行った日はあいにくの雨で、残念ながら富士山は見えませんでしたが、店内で美味しい抹茶のチーズケーキとコーヒーを飲んでのんびりと過ごすことができました。 ランチではハンバーグやカレーも出しているみたいなので、次は晴れた日を狙ってリベンジしたいと思います!! テラス席もあるので、わんちゃんをお連れの方も利用できるそうです! 機会があれば皆様もぜひ行ってみてください!
0
0
2022/10/07
お食事処
こんにちは、レストランの冨山です。 今回は勝浦の朝市新鮮広場のうおすいに生マグロ漬け丼を食べに行きました。 そうですここは、前回載せたウニ・イクラ丼を食べて満足したうおすいです。 お金が余りなかった為、今回は660円のマグロ漬け丼になってしまいましたが味噌汁110円(蟹のみそしる)を付けて醤油の染みた鮪・この日は大変寒くお味噌汁で身体も温まり大変満足することが出来ました。 本当にオススメの海鮮料理屋です。
よろしくおねがいします
0
0
2022/10/07
季節の変わり目は乾燥対策が◎
皆さまこんにちは。 NADESHICO SPAでございます。 少しずつ気温も下がり、秋めいてまいりました。 季節の変わり目はお顔やお身体が乾燥しやすく、 これから本格的に始まる乾燥を抑えるためにも 今の時期から乾燥対策を始めるのがおすすめです! NADESHICO SPAでは、長野県産のハーブを100%使用した 5種類の体質別オイルをトリートメントで使用しております。 こちらはお身体にはもちろん、お顔や髪の毛など全身の保湿にお使いいただけます。 さらに、バスオイルとしてもお使いいただけ、 ハーブの香りも楽しみながらお身体のお疲れや不調にアプローチできます! ■バランシングオイル(5種:木 / 火 / 土 / 金 / 水) 30ml ... ¥3,850 (税込) 100ml ... ¥10,780 (税込) オイルの購入のみでのご来店も可能でございます。 香りのお試しもできますので、是非お気軽にお立ち寄りくださいませ! 皆さまのご来店心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2022/10/07
鬼怒川有料道路無料化のご案内
こんにちは、フロントの髙﨑です。 ひんやりとした空気が心地よく、鬼怒川は爽秋でございます。 そんな鬼怒川に嬉しい変化がございましたので紹介させて頂きます。 鬼怒川有料道路は全長1.7kmの道路で、愛称を「シルクウェイ」として知られております。 観光地各所へのアクセスに便利な鬼怒バイパスの一部であり、紅葉の名所としても人気があります。 そんな鬼怒川有料道路でございますが、なんと10月1日より通行料が無料になりました。 これからのシーズン、紅葉狩りルートの1つとしてもオススメです。 また、「古釜の滝」という滝も道中にあり、散策にもオススメのスポットです。 とても小さな滝ですが、涼しげな雰囲気に一見の価値があります。 ご利用の際は足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
美味しい情報発信します!
0
0
2022/10/07
ギャラリーとう華☆☆
皆様こんにちは、スタッフの本橋です。 10月に入り、今年はどんな紅葉風景が見られるかと待ち遠しく感じておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて今回のブログでは当館2Fライブラリーにて開催されております 『ギャラリーとう華』さんのご紹介をいたします♪ 以前にもブログ等で紹介させていただいておりますが、 オーナー夫妻がセレクトした陶器や漆器、アクセサリーはどれもこれも個性豊かで、 素晴らしい作品ばかりでございます。 是非手に取っていただきその感触をご自身で確かめてみてはいかがでしょうか☆ 【開催日時】 ・10/1(土)~11/13(日) ・8:00~11:00、15:00~20:00 また当施設からお車で10分程の距離にお店もございます♪ 住所:長野県北佐久郡軽井沢町発地1506番地55 TEL:0267-44-6755 FAX:0267-44-6757 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております☆☆
0
0
2022/10/07
洋菓子のような和菓子
こんにちは、フロントの福井です。日増しに秋の気配が増してきて暑がりの私も衣替えの準備をはじめております。 秋と言えば、スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋など様々な秋がありますが私は断然「食欲の秋」です。 今回ご紹介するのはホテルよりお車で30分くらいも都田エリアにあります「しあわせどらやきみやこだ屋」です。カインズモールのすぐ南側にありますのでカインズモールをめざしていただければすぐにわかると思います。 どら焼きと言えばあんこが皮に挟まれている和菓子の代表ではありますがこちらのどらやきは餡がクリームであったり、フルーツが入っていたり種類が豊富でまるで洋菓子のようなんです。 今は季節柄、シャインマスカットや栗をつかったモンブラン風のどら焼きもございます。浜名湖にご来館の際には是非お立ち寄りください。 〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田2丁目7-14 電話番号 053-569-9153 営業時間 10:30~19:00 定休日 火曜
0
0
2022/10/06
ハーヴェストクラブ鬼怒川30周年記念イベント
こんばんは、フロントの大島です。 ハーヴェストクラブ鬼怒川30周年記念レストラン第2弾を本日開催いたしました。 総料理長佐野、和食料理長斎藤の2名が本日のために仕立てた和洋折衷コース料理をソムリエセレクトのドリンクと共にご用意し、 BGMには琴奏者「てみ」さん、ヴァイオリニスト「石亀希実」さんのお二人をお招きし、五感で和・洋の調和をお楽しみいただきました。 30周年記念レストランイベントは今回でおしまいとなってしまいますが、これからも会員の皆様に楽しんで頂けるイベントを企画できるようがんばります!
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0
0
0
0
0