スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

VIALA鬼怒川渓翠

2023/01/20

湯西川 雪まつりのご案内

皆様、こんにちは。 フロントスタッフ 我妻です。 今回は鬼怒川エリア(当館 Viala鬼怒川渓翠)からお車で約40分程の場所で開催される 『湯西川温泉 雪まつり』についてご紹介いたします。   ★開催日程:2023年1月27日(金曜日)から2月26日(日曜日) 湯西川温泉 かまくら祭|イベント|日光旅ナビ (nikko-kankou.org)   ⇒昨今のコロナ渦により中止が続いておりましたが、 今年度2023年は3年ぶりに開催されることが決まりました。   こちらのイベントは『日本夜景遺産』にも登録がされており、雪かまくらの灯は淡くとても美しいものです。   『平家の里』では毎日9:00から21:00まで(雪かまくらの点灯は17:00~)ございます。 平家の里 公式ホームページ (heikenosato.com)   河川敷のライトアップは週末、金曜日、土曜日、日曜日のみの点灯にはなりますが、お出かけしてみる価値は非常にございます。   公共交通機関としてバスの運行も鬼怒川温泉駅からございますので、ご安心ください。 お出かけの際は防寒対策の上、またお車でお出かけの際はスタットレスタイヤの着用の上お出かけくださいませ。 路線バス | 日光交通株式会社 (nikko-kotsu.co.jp) ★添付いたしました写真は私が撮影をさせていただいた、3年前のものです。  

  • 0

  • 0

山中湖マウント富士

2023/01/19

フラワー雑貨 Charm Mさん

こんにちは フロントの秋山です❁   2023年になり、もう半月程が経ちましたね。 皆様はどんな年明けをお過ごしになられましたでしょうか。   私はここ数年風邪とは無縁だったのですが、 一時声が出なくなるほどの風邪を引いてしまいました。 (おかげさまですぐ回復し、今は元気にしています☺) まだまだ寒い日が続きますので皆様どうぞご自愛くださいませ。   今回のブログはプリザーブドフラワーやドライフラワーを使った作品を作られている 【Charm M】さんのご紹介をさせていただきます❁ マルシェへのご出店が多いCharm Mさんですが、 富士河口湖町にある商業施設【旅の駅 kawaguchiko base】さんでも作品がご購入いただけます。   私はサシェを愛用しているのですが、 冬らしいデザインとほのかに香るレモングラスの香りがとてもお気に入りです。 香りがなくなったら自分好みのアロマを垂らして使うこともできるそうなのでとても楽しみです♡ その他にも、幸せになる実 ブッダナッツを使ったインテリア、 ガラス容器の中にお花や木の実を閉じ込めた作品や、 ドライフラワーをたくさん使ったブローチなど様々な作品を販売しております。   どの作品も可愛らしくて温かみがあり、同じものがない1点ものです☺ 旅の駅さんでのお取扱い商品は売り切れの場合もございますのでご了承ください。   マルシェなど出店の予定はCharm Mさんのインスタグラムをご確認いただければと思います。 インスタグラムにて【charm_m258】と検索ください👀   また、旅の駅さんでは山梨の特産品やお土産のお取り扱いもございます。 旅の駅さんについては近日、紹介させていただきますのでお楽しみに♥

  • 0

  • 0

天城高原

2023/01/19

インスタ映えスポット誕生!

皆さまこんにちは。今年が年男のフロント黒瀧です。 遅ればせながら、皆さま明けましておめでとうございます! 社会人になって日に日に肥満気味になっている自分に喝を入れなくては…ということで 私は今年特に運動に力を入れたいなあとぼんやり考えております。 毎年何か決意をしてもいつの間にか、なあなあになってしまうので今年は 「週に1回でも運動をする」と具体的に決めて頑張りたいと思います! さて、この度当館施設内にある展望スポット「夕日ヶ丘展望テラス」に映えスポットが できました。そのご紹介をさせていただきます! 新しくできたのがこちらのスマホシャッター用のスポットです。 どうでしょうか? 富士山と一緒に写真が撮れる『インスタ映え』しそうな スポットになりました! 特におすすめなのは夕暮れ時で、夕焼けに染まった富士山と 夕暮れの空のグラデーションが幻想的な雰囲気を醸し出します。 お昼も綺麗な青空に富士山がくっきり写りますので素敵です。 ホテルから徒歩1分の場所にございますので、お散歩やご出発の際などにもお立ち寄りいただけます。 是非夕日ヶ丘展望テラスで思い出のお写真を撮ってみてはいかがでしょうか。 それでは皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします。  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)