2007/11/28
今朝の蓼科は雲海です
おはようございます。フロント土屋です。昨晩は地面が少しか隠れるぐらい雪が降り、今朝はこの蓼科本館周辺も雪化粧に覆われました。しかし、気温は低くはないので、すぐに雪も溶け、いつもの蓼科に戻ると思います。ロビーからは蓼科の雲海が美しい眺望で、これから辺り一面雪化粧になると思うと今から楽しみです♪是非一度、冬の蓼科にも訪れて見てはいかがでしょうか?~レストラン情報~誠に勝手ながら12/1(土)より、朝食のお時間が変更となります。7:30~ ラストオーダー10:00となります。
0
0
2007/11/27
『ピラタス蓼科スノーリゾート』オープン間近です!!
こんにちは。フロント北澤です。今日のお天気は曇り。葉も落ち、蓼科はすっかり冬の姿に変わっております。今日は曇っているので少し見えにくいですが、写真中央、白くなっているのがおわかり頂けますでしょうか。本館の展望から眺めた12/1オープン予定のピラタス蓼科スノーリゾートのゲレンデの様子です。いよいよスキーシーズン間近です♪さて、今日は第一駐車場辺りを歩いていると山側から何かカサカサと音がしました。木々の間をよーく見ていると、シジュウカラを発見しました!カメラにおさえようとしましたが、すぐ木の陰に隠れてしまい、撮ることが出来ませんでした・・・初めて間近で見ましたが、とても小さくて可愛らしい姿をしていました♪次回は皆様にご紹介できるよう頑張ります!
0
0
2007/11/27
積雪箇所がありました。
昨日、ビーナスライン→女神湖経由→佐久方面へと抜けてきました。女神湖より佐久よりは路面に凍結箇所があるだろうなぁと覚悟はしていましたが、なんと、ピラタスロープウェイを越えて、蓼科牧場の信号機の間に既に積雪がありました。ビーナスライン経由で白樺湖方面へ抜けられるご予定の方はスタッドレスタイヤのお履き替えをお願い致します。夜間・早朝は特にご注意ください。
0
0
2007/11/25
お詫びと訂正
ハーヴェストタイムズ 11月号同封のプラン集におきまして、「大多喜城ゴルフ倶楽部」及び「大多喜城ゴルフ倶楽部&勝浦東急ゴルフコース」のゴルフプランの中でキャディーフィーについての記載に誤りがございました。ここにお詫びとともに訂正を申し上げます。誤)+3,150円にて大多喜城GCでのキャディー付が可能になります。 ↓正)4Bは+3,150円、3Bは+4,725円にて大多喜城GCでのキャディー付が可能となります。2サムはセルフプレーとなります。期間 2007年11月21日(水)~2007年 12月28日(金)大変申し訳ございませんでした。
0
0
2007/11/24
ハロウィンイベント結果発表
10/24(水)~10/31(水)に開催いたしました、お化けかぼちゃの重さ当てクイズの結果は・・・42.8kgでした。当選者1位43.0Kg 2位42.5Kg 3位42.0Kg 4位41.5Kg 5位39.9kg当選者様には後日、プレゼントをお送り致します。
0
0
2007/11/24
アンジェラックス『フェイシャル紹介』
スキンケア&リラクゼーションサロン『アンジェラックス』のメニューのご紹介をさせていただきます。◆フェイシャル◆【凛(りん) 35分 ¥5,000】 ・ジェルで見えない汚れを吸着させ、ソフトな手技でお顔と脳の緊張を癒します。【麗(うらら) 50分 ¥7,500】 ・『凛』にさらに保湿と小顔効果をプラスでひきしめ&しっとり感をアップさせます。【ベーシックコース 50分 ¥10,000】・お肌ぷるぷる!!一度でも実感!ビタミンをたっぷり細胞レベルでとどけます。保湿・潤い感、乾燥肌の方におすすめです。★このコースには前回紹介させていただいたストレスケアが含まれています。パックと同時に頭・首・肩もスッキリ!!【エクセレントコース 85分 ¥15,000】・『凛』+『ベーシックコース』お肌ぷるぷる&リラックス。★このコースには前回紹介させていただいたストレスケアが含まれています。パックと同時に頭・首・肩もスッキリ!!
0
0
2007/11/24
「夜間・早朝」飛び出し注意▲
鹿が多数出没しています。特に夜間突然車の前に現れ、「ピョン!」と身を交わして林の暗闇に消えていきます。やはり、見慣れてはいますが、瞬間は「ドキッ」としますね・・・。鹿は群れで動きます。一匹を見たら周囲に仲間がいないかご注意ください。ぶつかれば、車の方がダメになってしまします。鹿は元気に逃げて行きます。さすが・・・野生ですね。
0
0
0
0
0
0