2023/10/23
紅葉と楽しむ地元の限定日本酒
秋深まり八ヶ岳の山々にも初雪がみられました。 朝晩寒くなってきました蓼科から井上がお送りいたします。 レストランラコルタにて限定日本酒の入荷のお知らせでございます。 下諏訪御湖鶴酒造 純米吟醸 山恵錦 2021年イギリスロンドンで行われた世界的なワインコンテストの 日本酒部門で世界一の評価を受けました。 香りは白桃を感じるフルーティであり開栓するとシュワっとした 酸味と甘みのバランスの良い白ワインの様な日本酒です。 グラス¥1320ー 4合瓶¥6.600ー 限定入荷でございます。 品切れの際はご容赦ください。
長野県と山梨県のワインを勉強中!
0
0
2023/10/23
船釣りイベント
皆さまこんにちは、フロントの泰山です。 今回は、10月19日に当館で開催した釣りイベントについてご紹介させていただきます。 お客様7名様とスタッフ2名の釣りイベントで、今回の釣果はあまり多くは釣れませんでしたが、タイやイトヨリダイ、中にはかなり大きなアオハタを釣り上げた方もいました。 釣りの後には、魚楽亭さんで釣ったお魚を捌いていただきお造りやあら汁などにしてもらいました。 釣れたてのものなので、とても歯ごたえがあり釣れたてのお魚を食べられる貴重な経験にもなりました。 皆さまとお話がたくさんできて、とても楽しいイベントになりました。
0
0
2023/10/23
~伊豆高原グランイルミ~9thシーズン~
こんにちは。フロントの青柳です。 昨日から急に寒さが増し、今朝の気温は9度でした。 天城高原にお越しの際は暖かい服装でお越しくださいませ。 本日は、「伊豆高原グランイルミ~9thシーズン~」のご紹介をさせていただいます。 今年で9年目を迎える伊豆グランパル公園で行われるイルミネーション「グランイルミ」ですが、イルミネーションアワードの「プロフェッショナルパフォーマンス部門」にて、3年連続で第1位を受賞する人気のスポットとなっています。 今年は11/11(土)からスタート予定になっており、ナイトアトラクションや、動物とコラボした「イルミ de Zoo」など、体験型イルミネーションを楽しむことができます。 ナイトアトラクションの「ジップライン~流星RYUSEI~」では光輝くイルミネーションの上を、往復400m滑走することができます。 また、専用キャリー・カートのご利用でペットと一緒にイルミネーションを楽しむこともできます。 (リードまたは抱きかかえての入園はできません。) 天城高原から車で25分ほどですので、人気のイルミネーションを体験してみてはいかがでしょうか? 詳しくは こちらから>>
静岡が好き。伊豆が好き。天城高原が好き。静岡・伊豆・天城高原の魅力を発信していきます!!
0
0
2023/10/23
はじめまして!
皆様、はじめまして。 4月より入社いたしました、新入社員の前田 恒輝(まえだ こうき)と申します。 出身は埼玉県で、小学校から大学まで約11年間野球をやっていたため明るさと社交性に自信があります。 大学時代は野球部に所属しながら歴史観光学を学び、特にスポーツツーリズムについて研究しておりました。 野球を通して培ってきたコミュニケーション能力を活かして 会員の皆様と楽しい時間を過ごしたいと思っております。 熱海に来て半年が経ち、今ハマっている事は食事(爆食)です。 先輩や同期の人達とご飯を食べに行くとなぜか私だけ二人前食べています(笑) 熱海っぽくないですが、最近の行きつけはピザーラ(特にプルコギ)です。 食べることが好きなので熱海のオススメの店など教えていただけたら嬉しいです! 現在は、本館ロビー階ブッフェレストラン「Oli-va」で勤務しております。 熱海伊豆山へお越しの際にキャッチャーをやっていそうなスタッフがいましたらお声掛けください。 おそらく、私前田だと思います。 まだまだ至らぬ点もございますが、頼もしい先輩と一緒に日々精進してまいります。 皆様にお会いできる日を楽しみにお待ちしております☆
0
0
2023/10/23
ハイキング箱根エリア
こんにちは、箱根翡翠フロントの北井です。箱根周辺のハイキングにおすすめの場所をご紹介します。今回ご紹介するのは、仙石案内所前のバス停より25分の距離にございます箱根園から元箱根港までの道です。こちらは約3㎞と長距離ですが、歩いていると右側には芦ノ湖が、左側には箱根神社がございます。山からの涼しい風が吹く中で心地よいハイキングが楽しめます。ハイキングや歩く事が好きな方は、箱根翡翠にご来館された際にはぜひ足をお運び下さい。
0
0
2023/10/22
おやつにいかがでしょうか♪
こんにちは!いよいよ食欲の秋ですね! 秋は栗・おいも・きのこなどおいしい食材が多いいですね。 今日は売店で販売しているどらやきの「佐野老舗」さんのどら焼と栗どらを紹介します! どら焼は丹波産の大納言を使った餡でしっとりとおいしいどら焼です。 栗どらはごろっと大粒の栗が入っていている贅沢などら焼です。 ぜひ、ご滞在の際やおうちでのおやつタイムにいかがでしょうか!
季節ごとの開花情報は私にお任せください!
0
0
2023/10/22
もうすぐ解禁!冬の味覚「ふぐ🐡」
皆様こんにちは。 10月も下旬に入り、「霜降(朝晩の冷え込みがさらに増し、北国や山里では霜が降りはじめるころ)」に相応しい季節になってまいりました。 寒さか乾燥かはわかりませんが、朝起きると喉が痛いことが増えてまいりました。 皆様もご自愛くださいませ。 さて本日は11月からお召し上がりいただける「河豚🐡」のお食事をご紹介いたします。 ■“天然とらふぐづくし” ・料金:税込 24,200円(夕食単体の金額) ・予約:5日前 18:00までの完全予約制 ・プラン:「天然とら河豚プラン」1泊2食付 税込31,050円 ■“とらふぐコース” ・料金:税込 16,940円(夕食単体の金額) ・予約:2日前 18:00までの完全予約制 ・プラン:「とら河豚コースプラン」1泊2食付 税込23,950円 ■“ふぐセット” ・料金:税込 10,890円(夕食単体の金額) ・予約:2日前 18:00までの完全予約制 ・プラン:「河豚セットプラン」1泊2食付 税込18,000円 こちらは1月13日までの期間限定メニューとなっております。 また、夕食のお席が少なくなっているお日にちも増えておりますので、 ご希望のお客様はお早目のご予約をお勧めいたします!! ※各コース2名様以上のご利用にて承っております。 “天然とら河豚づくし” ・・・天然のとら河豚を使用 “とら河豚コース” ・・・養殖のとら河豚を使用 “河豚セット” ・・・養殖の河豚を使用(とら河豚ではございません)
気付けばフッ軽でした
0
0
2023/10/22
大室山の麓に新観光スポットが誕生!
みなさまこんにちは フロントの木村です。 ホテルから約20分、大室山の麓に新しい観光スポットが先日オープンしました。 さっそく私も行ってみたので、今回はその新観光スポット「奏の森Resorts」を紹介したいと思います。 場所はホテルから伊東の市街地方面へ車で約20分 大室山のすぐそばになります。 広大な敷地の中には、和食レストランや本格的な熟成肉ステーキのレストラン、パンやジェラート楽しむことができるカフェのほか、この周辺では少ないBBQ場も備えており手ぶらでバーベキューを利用できます。 大室山の他、シャボテン公園からもすぐの立地なのでランチでも利用しやすいスポットです。 お食事処のほかにも、クラフト体験や料理体験などをすることができたり、地元の野菜や特産品を扱っているマルシェがあったりと、ホテルに来る前にちょっと立ち寄るのも良いかもしれませんね。 10月17日にオープンしたばかりの新スポット 天城高原にお越しの際にはぜひ一度訪れてみてください。 「奏の森Resorts」については、 こちら をご確認ください。 みなさまのご来館を心よりお待ち申し上げます。
趣味は伊豆の写真を撮ることです
0
0
0
0
0
0