2009/08/27
木曽路~奈良井宿~
おはようございます。フロント林です。本日の蓼科も空がきれいに晴れ渡り、すがすがしい(少し涼しい)気候となっています。さて、本日は木曽の奈良井宿をご紹介いたします。中山道奈良井宿の町並みは国伝統的建造物郡保存地区に選定され、その全長は約1kmほどあります。歴史を感じる建物に囲まれて歩いていると、まるでタイムトリップしたような気分にもなりました。また、文化財である中村邸は一般公開がされており、昔ながらの佇まいや調度品などををじかに体験する事ができます。通りには郷土食のおやき、五併餅、おそば、甘味処などのお店から、漆器や漬け物、工芸品などのお店やも並んでいます。焼きたてのお煎餅や五平餅などを食べながら散策されてみてはいかがでしょうか。古き良き日本の旅路をご堪能ください。☆アクセス☆[車]長野自動車道、塩尻ICから国道19号中山道を南下 (当館からですと約2時間くらい) [電車]JR中央本線、奈良井駅下車
0
0
2009/08/26
東京から蓼科高原までのお得な高速バスのご案内
こんばんわ、フロント佐藤です。朝晩はちょっと寒くなってきました。日中も曇っていると涼しくなってきました。今年は暑い日が少なかったような気がします。また9月になると暑くなるかもしれませんが。さて今回は東京から蓼科までの高速バスのご案内です。株式会社ハーヴェストホールディングス様運行の高速バスが東京⇔蓼科高原間で運行致します。料金は1,500円~(シーズンにより変更致します)当ホテルへの最寄の停留所は「バラクライングリッシュガーデン前」となります。バラクライングリッシュガーデン⇔当ホテル間の送迎もございます。☆送迎をご希望の場合は前日の18:00までに当ホテルへご連絡下さい。【ご注意】高速バス会社の株式会社ハーヴェストホールディングス様と弊社の会員制ホテル東急ハーヴェストクラブの名称が類似しておりますが、別会社でございます。名称が似ており紛らわしくご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承下さい。高速バスのご予約・お問合せハーヴェストツアーhttp://www.harvest-tour.com/茅野市観光連盟http://www.tateshinakougen.gr.jp/
0
0
2009/08/26
秋到来!?
皆様こんにちは、フロント寛座です。夏の忙しい時期も少し落ち着いてきたある夜勤明けの日、ふと空を見上げると綺麗なイワシ雲が出ていました。そういえば最近、少し涼しくなったような気がします。9月以降の南紀田辺は連休を除けばまだまだ、空室がございます。熊野古道ウォーキング等のイベントも、募集中ですので、是非この機会に南紀田辺にお越しください。
0
0
2009/08/25
風爽やかな 恩賜箱根公園 野点の会♪
恩賜箱根公園、明治天皇の離宮跡地を県立公園として整備されたもので、手入れの行き届いた庭園と芦ノ湖を前景にした富士山を楽しんでいただけます。夏休み最後の思い出に、爽やかな風を肌に受けながらて野点の会をお楽しみください。■開催日時:8月30日(日) 午前10時30分~午後3時■開催内容:野点、(お客様自身でお茶を点てる体験コーナーも設置)※雨天の場合、野点は中止。湖畔展望館2階緑賜庵で通常の抹茶コーナーを営業いたします。■料金:地元名物稚児饅頭2個付き 1杯 500円主催:神奈川県立恩賜箱根公園指定管理者 (財)神奈川県公園協会、(株)小田急ランドフローラグループお問い合わせ:0460-83-7484(公園管理事務所)◆アクセス◆箱根登山バス「恩賜公園前」バス停下車すぐhttp://www.kanagawa-park.or.jp/onsisite/
0
0
2009/08/25
お散歩★
この写真はホテルの近くにあるつり橋から撮影したものです。フロントでは、2箇所の橋の上から鬼怒川を眺められる『散策マップ(約1時間のコース)』をご用意しています。のんびりと自然の中でのお散歩はいかがでしょうか。
0
0
2009/08/25
蓼科初秋便りから
東急ハ-ヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です。 8月も下旬になり、暦では処暑の頃で蓼科は少しずつでも夏の暑さが和らいできています。これからは秋のツアーの情報が気にかかります。【ツアー情報】 ・北八ヶ岳の最高峰!天狗岳登山〇9/26(土) (実歩8時間) タウンセンター5:00出発~16:30帰着◇旅行代金 7,000円(ガイド代込/昼食代別)◇募集人員8名 ◇締切 定員になり次第蓼科からいつも眺めている天狗岳登山です。※タウンセンターでは登山に関する質問も承っております。気候もいよいよ安定してくる頃です。イベントツアー等ご参加後は当アネックス館隣接の鹿山の湯のご利用をお願いいたします。
0
0
2009/08/24
本日の蓼科
こんにちは。フロント、小林です。ここ最近の蓼科は、とてもお天気が良いですが、夜になると途端に冷え込み、肌寒いです。もう夜はすっかり秋めいてまいりました。昼間も日差しは強いのですが、風がなんとなく秋の風になってきたような気がします。このように、季節を感じることのできる蓼科は、本当にすばらしい場所だと改めて実感しました。今日は久しぶりの本館ロビーの窓からの景色を撮影してみました。まだまだ緑が深く、美しい八ヶ岳を望むことができます。これからの紅葉の時期も楽しみですね。
0
0
2009/08/24
♪魚つかみ捕り体験♪
おはようございます♪フロント、八幡です☆今日は昨晩に続いてかなり冷え込んでいます!!朝6時は15℃くらいしかありませんでした!暑くて嫌になってきた方は是非涼しい蓼科でおくつろぎください♪ 本日は東急リゾートタウン内のタウンセンターで行われている「魚つかみ捕り体験」をご紹介いたします★こちらは4/18~11/3の期間に行われまして、30分で500円です(3匹まで)♪魚たちはかなり速く泳ぐので捕まえるのは一苦労です!!ぜひ挑戦してみてください☆こちらはお子様のみのご利用でございます。今日の主役は子供たち♪という感じですね♪ さらにここでGETした魚をバーベキューで焼いて食べることができます♪とてもおいしそうだったので1枚写真を撮らせていただきました!!また、そば処「旬泉」でも魚を料理してくれます♪自分で捕った魚は特別おいしいですね♪ぜひ1度お立ちより下さい★
0
0
0
0
0
0