2010/02/25
ワッフルはいかが?
本日の箱根翡翠は最高気温11℃、 最低気温3℃。 箱根にしては穏やかで暖かい1日でした。 さて今日は、ラウンジのおすすめメニューの ご紹介です。 ワッフル¥1,260です!! 香ばしく焼き上げたワッフルとフルーツのバランスが絶妙です! 小さなお子様や女性にも人気のメニューです。 ドリンクとセットになったワッフルセットもご用意しております。(¥1,890) ぜひ試し下さい!! 【時間】 11:00~14:00 【場所】 ラウンジ
0
0
2010/02/25
河津桜とみなみの桜バスツアー vol.9その2
~続き~ もう一つみなみの桜会場で紹介したかったのが、(写真上)馬車です。もちろん観光用の馬車でお金を払えば乗ることが出来るんですが、美しい景観の中をゆったり気持ちよさそうに歩く馬車の姿と馬の歩く蹄の音も、とても豊かな気持ちにさせてくれます。 もう一枚の写真は橋の上から桜を眺めて談笑されているお客様の写真。自分もこちらのご夫妻のように、仲良くいろいろな場所に出掛けられるような夫婦になりたいなぁ~となんて願望も込めて撮らせていただきました。残念なことに写真が下手な為、ガードレールと他の方が邪魔になってしまいました・・・ 写真で見える土手の下も降りられるようになっているので、みなさんも気持ちよさそうに歩いてましたね。 この後、本家の河津町の桜祭りも満開の桜を見学し、稲取では吊るし雛を見学して帰ってきましたが、この時期の河津の帰り道はさすがに渋滞します。しょうがないとはいえ、自家用車で訪れている運転手さんが気の毒にもなりました。この後、車で河津へ行かれる予定の方は是非ともご注意ください。
0
0
2010/02/25
河津桜とみなみの桜バスツアー vol.9その1
絶好のお花見日和でした!! 今日は昨日に続き、暑いぐらいの日差しの中、河津桜とみなみの桜バスツアーに同行させていただきました。私は数年前にも南伊豆の桜は見学しましたが、今回久しぶりに見学すると桜自体も以前より枝ぶりがよくなり、より桜らしく成長していました。 お客様からも「“みなみの桜”会場のほうが、風情があって今回連れてきてもらって本当に良かった」と嬉しいお言葉をいただきました。今回、バスツアーの企画に携わった私としては何より嬉しいお言葉です さて肝心の桜ですが、多少は葉桜を多少覚悟していたところ・・・見る限りまだ満開で見頃でした。(写真上)昼食場所近くの菜の花畑も一面の菜の花がとても綺麗です。(写真下)こんな綺麗な景色の中で弁当でも広げて食べたいたいなぁ~なんて気分になりますね。~続く~
0
0
2010/02/25
売店に春の風*彡
こんにちは。フロント、小林です。 今日も良いお天気で、まるで春が来たかのような陽気です。 先日長野市のほうへ行ってまいりましたが、長野市の方も蓼科より暖かく、日差しが春というよりも初夏でした・・・ 私は春のポカポカした陽気が大好きなので、このまま春になってしまえばいいのになぁ~なんて思っています^^ こんなことを言ってしまうと、花粉症の方々を敵にまわしてしまいそうですね。 本館売店にも春の風が舞いこんできました☆ 売店の一角にある、ガラスの里の商品コーナーはすっかり春模様です♪ 桜や梅、お雛様など全体的にピンク色の商品で統一されていて、見ているだけでもとっても楽しいです。
0
0
2010/02/25
春の訪れ
今日、ホテルの前にある梅の花が咲いていました!! よく見るとたくさんの蕾が膨らんでいて、春の訪れを感じることができました。 まだまだ寒い日が続いていますが、春はすぐそこまで来ています。
0
0
2010/02/25
【ご紹介】休日楽園倶楽部 御柱祭りツアー!
こんにちは 営業企画課 岩下です。 このところ春を思わせる暖かい陽気に、我が家の庭もチューリップやスイセンの芽が目立つようになってきました。みなさまのお近くはいかがでしょうか。 さて本日は今春予定しております、休日楽園倶楽部ツアーをご紹介させていただきます。 東急ハーヴェストクラブ蓼科では今春開催される、諏訪大社御柱祭りに合わせ、4月の山出し、5月の里曳きと計3回の見学ツアーを企画いたしました。 御柱といえば、諏訪大社までのルート両側にあるお宅は、祭り期間中、どなたにも飲食の振る舞いを行う習慣があり、この時期だけの色とりどりの装飾が施され、街道沿いは大変賑わいます。 ツアーの見どころは事前にスタッフがご説明いたしますので、この機会にぜひ大祭を体験してみてはいかがでしょうか。 詳しくはこちらのホームページをごらんください。 http://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Ta/tour.html みなさまのご参加をお待ちしております。
0
0
2010/02/25
日本三名山「白山」
フロントの横前です。 昨日は春を思わせるぐらい温かい1日でした。お休みだった私は、隣の永平寺町から日本三名山の一つ「白山」のが綺麗に見えましたので、写真を撮ってきました。スキージャムからもイリュージョンサイト山頂まで登ると白山を見る事が出来ます。 天城高原や山中湖から見る富士山や蓼科から見える八ヶ岳もすばらしいですが、ジャムから見る白山も迫力あっていいですよ。
0
0
2010/02/25
早春の香り「一本義 純米あらばしり」
おはようございます。フロント斉藤です。 今週に入ってから暖かな晴天が続き、いよいよ春に近づいてきましたね。 レストランでは、「一本義純米あらばしり 無濾過生原酒」が入荷いたしました。昨年の5月より契約農家の方々による酒米「山田錦」の田植えから、十月の稲刈り~一月の酒仕込み~二月の酒搾りを経て「純米あらばしり」の出荷となります。グラスに注げば、立ち昇る、甘くも爽やかな春の香り。口に含めば、荒走るような鮮烈な味わいとくっきりとした旨みが味わえます。かつては酒造でしか味わえなかった限定酒です。早春の香りと味わいをお食事に合わせてご堪能ください。 ボトル 3,800円 グラス800円
0
0
0
0