スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

箱根甲子園

2010/06/30

☆レストラン四季彩です☆

こんにちは 箱根甲子園レストラン四季彩のスタッフ 山岸です 今回ブログを通して レストラン四季彩を 少し紹介させていただきます。 さて、じめじめした6月も今日で終わりです 6月7月の梅雨の時期を越えると もう夏がすぐそこまでやってきています。 箱根は相変わらず雲が多く 時には霧がかかって10m先も見えないくらいですが それももうすこし我慢すれば 皆様が楽しみにしている夏がやってきます。 夏と言えば夏休み!! といいたいところですが 夏といえば夏野菜の季節!!と思っています。 夏野菜は健康によく個性豊かな野菜たちがそろっています。 ここレストラン四季彩でも 美味しい野菜を、料理にとりいれて 皆様に楽しんで食べていただけるよう工夫をしています。 例えば、カリフラワーのスープやグリーンピースのスープなど 美味しくいただけると好評です。 機会がございましたらぜひご賞味ください。 それともうひとつ 写真にあるようにレストラン内に水槽を置き 鮎を鑑賞できるようになっています。 こちらも旬をお楽しみいただけるものとなっておりますので レストランにお越しの際にはぜひ一度ご覧になっていただけると ちょっとした夏を感じていただけますよ。

  • 0

  • 0

蓼科

2010/06/29

【食の饗宴】が開催されました

こんばんは!フロント土屋です。 昨日、レストラン・ラコルタにて、【ハーヴェストグランプリ・食の饗宴】が盛大に開催されました! 今回は、第二回目のハーヴェストグランプリということで、「あなたが選ぶ次世代の料理人」をテーマに、お客様から各ハーヴェストクラブの若手料理人をアンケート投票し、選出していただきました。 そして、なんと!洋食部門・最優秀賞にハーヴェストクラブ蓼科所属の町田 広樹が受賞致しました! 今回は町田の他、優秀賞のハーヴェストクラブ鬼怒川の藤田、未来賞のハーヴェストクラブ浜名湖の下津との3名による「伊仏料理が奏でる香り豊かな海山の幸」をテーマに趣向を凝らした渾身の料理をご提供させて頂きました! その中から今日は、ハーヴェストクラブ蓼科の町田が担当させていただきましたパスタ料理と肉料理を紹介いたします♪ まずはパスタ料理、「エスメラサータスとペーストジェノヴェーゼ エンジェルヘアー夏風」です。 トルコ風ガスパッチョを下に敷き、バジリコ・松の実・チーズ・ニンニクなどを入れたソースを絡め、ウニと山芋を添えてあります。 お次は、メイン料理の「カナダ ケベック産 仔牛のインボルティーニ ボローニャ風 蓼科スタイル」です。 水牛のモッツァレラチーズをケベック産 子牛のもも肉の中に包み、さらにプロシュート(生ハム)・トリュフをクレピネットで巻いて焼き上げたものです。 ソースはフルーツトマトを入れた辛口トマトソース(ソースアラビアータ)となっており、夏の食欲増進にはとても良いソースです。 本当はもっとご紹介したいのですが、本日はここまでとさせていただきます。 ・・・続きは是非お客様が直接、ハーヴェストクラブ蓼科内のレストラン・ラコルタにて絶品イタリアンをお召し上がり、お確かめ下さい♪ 7/1より、メニューも夏メニューに変わりますので、是非、お早めにご予約をお待ちしております。 詳しくは当ホームページ内のレストランメニューをご参考下さいませ。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)