2010/08/09
秋の船釣り体験イベントのご案内
★ 秋の船釣り体験イベント ~大海原へ出かけよう~ 日程:9月16日(木)・10月21日(木) ホテル12:10出発~16:00頃ホテル帰着 夕食会18:00~ 参加費: 8,500円(夕食代・船代・餌代・貸し竿代込/宿泊代別) 募集人員:12名 締切:定員になり次第 特典:アーリーチェックイン10:00~ ※同行の方で釣りにご参加されない場合は1,575円にて夕食をご用意します。 ※天候・波の状況により中止となる場合がございます。 ※ホテルから目的地間はホテルバスにて無料送迎致します。 お問い合わせ:0557-32-0109 (フロント) ⇒その他のイベント情報はこちらをクリック
0
0
2010/08/09
レストラン情報 vol.9
暑い… まったく暑いです、避暑地軽井沢は何処へ?? 私が来た4年前はこんなに暑くなかったような…地球温暖化? 『都心に比べると全然涼しいわよー』とお客様がおっしゃっていたので贅沢な悩みなのかもしれません。笑 今回のレストラン情報は当レストランで出しているシャンパン『ヴーヴ・クリコ ローズラベル』についてです ヴーヴ・クリコはラベルデザインやグラスが お洒落なことで知られています 辛口ですが、フルーティーで飲みやすいシャンパンが ヴーヴの魅力のひとつではないでしょうか? ローズ・ラベルはノン・ヴィンテージのロゼで、幅広い方に飲んでもらいたいという考えから誕生しました グラス売りもしておりますので、是非お気軽にシャンパンを楽しんでみてはいかがでしょうか? グラス販売をしているのは、珍しいとの事・・
0
0
2010/08/09
癒しスポット。
この写真を見て驚かれた方も多いのではないでしょうか(^_^;) ご存じの方も多いと思いますが、沖縄名物(?)チラガーです!!よりによって何故この写真!?と思われたはず・・・普段目にする事の少ない沖縄の顔です。 沖縄の方言で、チラが顔でガーは・・・。この豚さんの顔、那覇の公設市場に行けば沢山お会いできます。私もたくさん記念撮影して参りました★ 沖縄に本社がありながら沖縄文化を知らない私は、今回現地の方や自然に触れとっても癒されました!これを箱根で活かせるよう精進して参ります(>_<)
0
0
2010/08/09
海なし県でも今年は湖が熱い!!
フロント北澤です。 毎日猛暑日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は暑さを少しでも凌ごうと、今話題のりんどう湖ファミリー牧場新アトラクション! 『ジップラインKAKKU~カックー~』を体験してきました! "今年の夏は鳥になろう"をコンセプトに日本最長の空中滑走ができるアトラクションです。 滑走距離は220m。湖の上の大冒険です! ヘルメットと安全ベルトをしっかりつけ簡単な説明を受け、いざ出発です。 足を宙に浮かせ、安全ベルトに体を委ね滑走開始! きゃー気持ちぃ~!!空中散歩中は湖の景色も思いっきり楽しめ、涼しい風を感じることができ、快感!でした。 暑い夏にはぴったりの爽快な時間が楽しめますヽ(´∀`*)ノ ぜひみなさんも話題にのってお試しください。
0
0
2010/08/08
【真夏の夜の夢】
こんにちはフロントの杉山です。 最近では各地猛暑の情報ををよく耳にするようになりました。 蓼科も8月に入りますます暑さも増してまいりましたが、湿度も 少なくあまりじめじめとした感じはございません。 只今、蓼科高原バラクラ・イングリッシュ・ガーデンでは【真夏の夜の夢】と題して、シェイクスピアの観劇を行っております。 こちらで前売券を現地よりお安くご購入していただく事が出来ます。この機会、是非夏の思い出作りにお越し頂いてみてはいかがでしょうか。 【真夏の夜の夢】 ・場所 蓼科高原バラクラ・イングリッシュ・ガーデン (当館よりお車で約10分) ・期間 8/6(金)~8/22(日) ・公演時間 月・火・木 14:00~16:00 金・土・日 16:00~18:00 ・料金 大人¥3500 小・中学生¥2100 ※8月中はまだお部屋に空きのあるお日にちもございます。 お気軽にお問い合わせ下さい。
0
0
2010/08/08
屋内プールのご案内!!
雨の日でもお楽しみいただける屋内プールのご案内です!! 【営業時間】6:00~10:00 /13:00~21:00 【大きさ】15m×6m 【深さ】1m(最深1.2m) 【水温】29~30℃ ★水着、スイミングキャップの着用をお願い致しております。レンタルのご用意がございませんので、お持ち下さい。
0
0
2010/08/08
熊野水軍埋蔵金探し
その昔、熊野水軍の船が嵐に遭い白良浜に打ち上げられました。 船の修理に時間がかかるので、多くの宝物を白良浜に隠したそうです。。 そのいい伝えにちなんで熊野水軍の宝を探す冒険イベントです♪ ルールはとても簡単。大きな砂山の中に千両箱が埋められています。それを素手で掘り当てるだけ。見つけた千両箱を本部に持っていくと開けてくれます。中からお宝がざっくざく・・・ 日程 8月26日(木)~30日(月) 時間 10時~15時 場所 白良浜海水浴場 詳しくは、0739ー43ー5511(白浜観光協会) http://www.nanki-shirahama.com/event/index.html
0
0
2010/08/08
釣り情報
こんにちわ フロントの益田です。 ハーヴェスト勝浦から北へ30分。大原の釣り情報をお届け致します。 大原沖には大きな根があり、エビやカニ、小さな魚から大物まで沢山の生物が生息しているそうです。 「ひとつテンヤ」と言う釣り方の真鯛釣りが有名ですが、その他にもヒラメ、マハタ、ウマズラハギ、ヒラマサなど年間を通じて美味しい魚が釣れるそうです。 夏休みのお子様連れの方には、クルージング気分を楽しみながらのアジ釣りがお薦めです!先日は3時間くらいで 一人10匹~40匹も釣れたそうです。 また、運が良ければクジラの仲間のスナメリが見れるかもしれません! まだまだ房総の夏は楽しみが満載です。 皆様是非お越し下さい!
0
0
0
0