2010/08/20
夏の風物詩です。
フロント担当 内藤です。 本日の蓼科は青空が広がり、清々しい一日となりました。 プライベートガーデンのプールからは、 子供達の楽しそうな声が聞こえてきました。 蓼科は例年お盆を過ぎると朝晩涼しくなるのですが、 連日の猛暑の影響でしょうか?まだまだ暑い日が続いております。 先日、茅野商工会議所主催【納涼花火大会】がありました。 ちょうどお休みと重なったので、一夜限りの夏を満喫してきました。 諏訪湖の花火と違い打ち上げ会場の間近まで入れ、 頭の真上で花火が広がる。といった感じでしょうか。 規模は大きくありませんが、毎年恒例の花火大会。 「また明日から仕事頑張ろう」と思いながら家路につきました。 皆様がお住まいの地域の花火大会はどんな感じなんでしょうか? 9月には、諏訪湖新作花火大会も開催されます。 お時間ございましたら、ぜひお出掛けください。
0
0
2010/08/19
売店のおすすめ☆☆第3弾!
今日は、日本で一番歴史のある缶詰工場の商品を紹介します!! 千葉県銚子市の「信田缶詰」のサバカレーと銚子風おでんです。 『サバカレー』は鮮度のいい高品質のサバを使い、コクのあるカレーです。サバなどの青魚には、DHAやカルシウムなどの栄養が多く含まれる食品です。 『銚子風おでん』は銚子で昔よりつみれやさつま揚げを入れたおでんか親しまれており、また銚子は醤油工場もありコクある醤油「源醤」とかつおだしで味付けしたおでんです。 暑い時に熱いのもいいですが、冷やして冷しおでんでも美味しそうですね♪♪ サバカレー 262円 銚子風おでん 315円 売店にて販売中!!
0
0
2010/08/19
フラワーパフェ作り体験教室♪
フラワーパフェ作り体験教室を開催致しました!! ホテルスタッフが講師となり、色鮮やかなフラワーパフェを作りました。 お花やリボンで可愛らしく飾り付けていくと、『理想のパフェ』の完成です!!
0
0
2010/08/19
おすすめ!単品メニュー登場!!
夕食単品メニューとして「とちぎ和牛」の陶板焼きがお楽しみいただけます。 「とちぎ和牛」は、サシの入った霜降り肉で、キメが細かく、柔らかく、風味豊かな、旨味の秀でた味の芸術品です。前沢牛や松坂牛にも劣らない高級牛肉として、評価も高くなっています。 この機会に是非お召し上がり下さい。 【料金】とちぎ和牛の陶板焼き(60g) 2,520円 *数に限りがございます。予めご了承下さい。
0
0
2010/08/19
夏休みイベント情報(お子様向け箱根湿生花園ガイド付ツアー)
おはようございます。 毎日暑い日続いておりますが、皆様お元気でいらっしゃいますか? この暑い8月も残すところ半分をきりましたが、今日はお子様の自由研究にピッタリなイベントをご紹介いたします。
0
0
2010/08/18
☆夏期限定です☆
皆様こんにちは♪ 夏休みという事で、 有り難い事に 毎日忙しい日々を過ごしております♪ 慌しさに追われるあまり、 自分自身は夏らしい事を全くしておらず 気付くと8月もあっと言う間に半分以上が過ぎていました(笑) 皆様は夏を充分満喫されていますか? まだだよ~という同士の方! 私達スタッフの働く レストラン四季彩にお越し下さい☆ 四季彩では皆様に喜んで頂ける様に 日頃から様々な試みをしております。 ちなみに今月のおすすめは・・・ この『シャトーラベゴルス1997』 フランス ボルドー地方の赤ワインです。 深みのある濃いルビーレッドに 熟したカシスやブラックベリーのような香り 柔らかで優しい酸味が 料理の味を引き立てる事間違いなし♪ そして今なら・・・! 皆様の、日頃のご愛顧に感謝しまして 通常8,400円のところ 今なら6,300円でお楽しみ頂けます♪ どうぞこの機会を逃さぬよう、 そしてどうぞ四季彩で素敵な夏の思い出を作って下さいね★☆
0
0
2010/08/18
☆鷹山ファミリー牧場 第3段☆
こんにちは。 本日の蓼科も日差しが強く、少し外にいるだけで日に焼けてしまいそうです。 前回に引き続き、鷹山ファミリー牧場についてご紹介させていただきます。 今回は乗馬です☆ 私にとって初めての経験でした!!! 茶色の馬や白い馬、ポニーもいました♪ 小さなお子様でしたら、お父さん・お母さんと一緒に馬に乗ることができます☆ また、この茶色い馬…以前競馬で走っていたみたいです!!! ぜひ体験してみてください☆
0
0
0
0