2010/11/04
農家で味わう懐石料理
一昨日、千葉マリンスタジアムで行われたプロ野球日本シリーズ第3戦において、千葉ロッテマリーンズの渡辺俊介投手は、マリンスタジアムの独特な風を存分に活かしたアンダースローからのスローカーブを駆使し、見事な投球を見せてくれました! ということで、房総のスローフードの代名詞とも言える農家レストラン“愚為庵”さんへ、我流懐石を食べに行ってきました。 趣のある佇まいと、素朴ではあるが手の込んだ料理に心の奥まで癒されました。 住所:御宿町上布施2194 電話:0470-68-5927
0
0
2010/11/03
いんべやぁフェスタ勝浦
タイトルを見て、『いんべやぁ』って何???と思ったと思います。勝浦では『行こう!!』という意味の方言です。 このイベントは、にぎやかなまちづくりをテーマとして開催される市内最大の青空市場でこの季節の定番イベントです♪♪ 今年は、先日紹介しました「朝市サミット」と同時開催で、中央商店街には、地元の産物などを販売する100の出店が並び、各商店の売り出し、メインステージでのイベント。大道芸人の路上パフォーマンスやスタンプラリーなどが行われます 開催日 11月6日(土) 会 場 勝浦中央商店街 駐車場 市役所および日本武道館研修センター *市役所駐車場から勝浦中央商店街間を無料シャトルバス運行 今日の天気予報では6日は、晴時々くもり!! おでかけ日和になりそうですね♪♪
0
0
2010/11/03
HVC蓼科からの景色
こんにちは、フロント大森です。 からまつが黄色く色づき、HVC蓼科から見える景色がとても綺麗な時をむかえております。 車山や美ヶ原などの紅葉は一足先に、見ごろのピークを迎えてしまいましたが、これからは茅野市街地の紅葉がだんだんとお勧めの時期となってまいります。今年まだ紅葉をご覧になっていない方、蓼科に足を運んでみてはいかがでしょうか?
0
0
2010/11/03
サンタクロースがやってくる!
こんにちは。 本日の蓼科はお天気が良く、日差しがとても暖かいです。 八ヶ岳や蓼科山は、日ごとに雪化粧を始めています。 本日はクリスマスイベントをご紹介いたします☆ 12月25日(土)20:00~20:20 アネックスロビーにサンタさんが登場します♪ サンタさんに会うと、プレゼントがもらえます☆ ※12才以下のお子様限定です。 記念撮影もできます!! とくにご予約は不要です。 ご参加をお待ちしております。
0
0
2010/11/03
【見頃です】大室山のススキが白銀色に輝いてきました
大室山のススキが大変見頃となっております。 リフトで頂上に登ってみると、山腹や噴火口のなかまでススキが覆い輝いています。 また、山麓のさくらの里の十月桜は花の数を増やしています。遅れてはいましたが、つぼみも目立ってきておりこれからが本当に楽しみです。 ↓国指定天然記念物 大室山↓ 伊豆高原のどこからみてもお椀をふせたような柔らかな曲線のシルエットが美しい大室山。標高581mの山頂に直径300mのすり鉢状の噴火口を持つ休火山で全山カヤにおおわれています。 山頂からは相模湾に浮かぶ大島、伊豆七島から天城連山、富士山、箱根へ続く山並へと360度の大パノラマの眺望をお楽しみいただけます。噴火口を周回するお鉢めぐりは、眺望をさえぎるものがない実に気持ちの良い散策コースです。 大室山登山リフト 交通:JR伊東駅より15km 車で約30分 伊東駅または伊豆高原駅より東海バスで「シャボテン公園」下車すぐ
0
0
2010/11/03
ハロウィンぬりえコンテスト結果発表!
10月1日(金)~24(日)の間募集を行ないましたぬりえコンテスト!なんと134名もの応募がございました。色鮮やかな個性溢れる作品に目が釘付けです!ずらーっと壁一面に展示させていただきました。芸術の秋にたくさんのアーティストの登場です! 親子そろって楽しそうにぬりえをしている姿や、小さなお子様が一生懸命描いている姿をみてとても温かい気持ちになりました。ご参加いただきました皆様本当にありがとうございました。 入賞作品一覧はこちらをクリックしてください。
0
0
2010/11/03
鴨の親子
今日の箱根はとても良いお天気です。箱根も少しずつ紅葉が始まってきました。 今回、以前も少し紹介させて頂きました、甲子園の池に遊びに来る鴨を紹介したいと思います。 写真が少し小さくて見ずらいかもしれませんが、3組の鴨の親子です。3組で仲良く遊びに来てくれました。 鴨は朝食の時間帯によく遊びにきていて、お客様のアイドルとなっています。子鴨が親鴨の後を追いかけて一生懸命泳いでいる姿にはとても癒されます。箱根も寒くなって来ましたが、是非皆様も鴨の親子に癒されに来てくださいね。
0
0
2010/11/03
八ヶ岳に初雪が降りました
フロント担当 大西です。 今朝は雲が多いお天気となっております。 今朝9時の気温は6度。蓼科はずいぶんと寒くなってきました。 最近すっきりと晴れた秋晴れのお天気がないこともあり、このまま冬 なってしまうのかとちょっと心配になります。『今年は何時ごろ雪道用の タイヤに変えたらいいだろうか?』と悩みはじめる季節となりました。 さて、昨日の朝八ヶ岳をみましたら、そんな冬の心配を一気に加速させる 景色となっていました。 写真は今朝のからまつ展望台からの八ヶ岳です。 雲に覆われてはっきり見えないのですが、雪で白くなった八ヶ岳です。 去年は10/28に初冠雪だったようなので今年は少しだけ遅れたのですね。 もちろん里にはまだ雪は降っていませんので、どうぞご安心なさってください。 暑かった夏のせいもあるのか、プライベートガーデンのからまつ、もみじ共に まだ緑色が残っています。 エントランスのもみじの紅葉ももう少しおあずけのようです。 タウン内道路の丸く刈取られたドウダンツツジの真っ赤な色もこれからが見ごろです。 この一週間くらいはどこかにお出かけされなくても、タウン内の散策だけで かなり秋を感じていただけるのではと思います。 どうぞ暖かなお召し物をお持ちになって晩秋の蓼科へお越しください。
0
0
0
0