2010/11/19
クリスマスカップエントリー状況と波情報
こんにちは、フロント松本です。 今週いっきに気温が下がり、サーファーにとっては辛い季節になってきました(^^;。 波も東うねりがしっかりと続くようで、東向きのポイントではハードなコンディションになりそうです。 しかし部原などのうねりをかわすポイントを選べば、中・上級者では楽しめるかもしれませんね。 僕はあまり自信が無いので今週末は諦めておとなしくしていようとおもいます。。。 ところで、以前にもご紹介いたしましたゴルフコンペ『クリスマスカップ』ですが、なんとここに来て参加者の数がぞくぞくと増えております。 現在43名様。 募集人数は48名でしたが、このままではオーバーしてしまうと思い組数を増やしましたので、まだエントリー可能ですョ! 日程は下記の通りです。 12/12(日)18時~HVC勝浦にて前夜祭 12/13(月)8時30分~勝浦東急ゴルフコースにてプレー ※プレー終了後、クラブハウスにて表彰式・パーティー 料金:25,000円 (前夜祭代・宿泊代・プレー代・ランチ代・パーティー代・参加費込み) 前夜祭では楽しいビンゴ大会もございます。 そして全員に賞品が当たります。 もちろんコンペでも豪華な賞品を全員にご用意致します。 ちょっと早いですが、ビッグなクリスマスプレゼントを狙ってみませんか(^^)? クリスマスカップでは僕も一緒にプレーさせて頂こうと思っていますので、実は昨日仲間と練習ラウンドしてきました。 その仲間とゴルフ終了後に食べに行った焼肉がこの写真(二枚目)。 こんな肉が食べられると思ったら、ゴルフどころじゃありませんよね。 ラウンド中も頭の中は肉・肉・肉。 まったく集中できません。 と言う事で、スコアは聞かないで下さい・・・(^^;。
0
0
2010/11/19
雲ひとつないいいお天気です。
おはようございます。 今日はご覧の通り見事な快晴ですが、 今朝の冷え込みは一段と厳しくなって降ります。 車の窓ガラスも今年初めて凍ってました。 路面も凍結している場所もございます。 橋の上やトンネルの出入口付近、日陰のところは夜露が凍って滑りやすくなってます。 日中でも日陰の部分は凍結している箇所もございますので、ジャムにお越しの際は十分ご注意してください。
0
0
2010/11/19
「~売店だより~フルーティーな小田原のわいん」
★こんにちは。 箱根は、紅葉狩りのお客様で毎日賑わっています。 四季があるというのは、本当に幸せなことです。 季節は移りゆくからこそ、美しさが倍増するのですね。 今回は、地元小田原産のワインをご紹介します。 売店では、いくつかワインを取り揃えておりますが、 その中でも、特に好評なのが、「小田原梅わいん」と「小田原れもんわいん」。 全国屈指の梅の名産地小田原の「十郎梅」を使用した「梅わいん」は、酸味と甘味のバランスの良さが特長です。 相模湾の潮風と太陽の恵みをいっぱいに浴びた小田原産レモンを使用した「れもんわいん」は、爽やかな香りと、きりっとした酸味が特長です。 ぜひ、お土産にいかがですか? お荷物になるようでしたら、宅急便も承っておりますので、よろしければご利用くださいませ。 ● 小田原梅わいん 1,575円 小田原れもんわいん 1,575円
0
0
2010/11/18
ドライブ、お好きですか?
当館において、名古屋・大阪方面よりお車でお越しの際、最寄の高速道路のインターチェンジは東名高速道路の相良・牧之原ICですが、そこから当館までの道路は山道を降りるような格好でドライブには最適の道です。茶畑に囲まれ5月頃がもっともすばらしい景色を楽しめます。少し足をのばせば昨年開港した富士山静岡空港も近くです。交通量もあまり多くなく走りやすいのですが、くれぐれも安全運転をお願いします。
0
0
2010/11/18
~紅葉情報~
←国道371号線沿い (高野龍神スカイライン方面) 見頃を迎えている。 近くの見どころ・・・《龍神温泉》 ・美肌効果の高い泉質で日本三美人の湯のひとつに数えられています。泉質は、ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)で、肌がツルツルとして、しっとり感があります。効能は、美人の湯で知られていますが、大変良く温まり、特に冷え性、神経痛、肩こり等に効果があると云われています。 ちなみに、南紀田辺の温泉も同じ泉質です♪ ←救馬渓観音 色づいてる葉もあるが見頃は11月下旬頃。 《救馬渓観音》 ・1300年の歴史を持つ、紀南地方最古・最大の開運、厄除霊場。 その昔「小栗判官」が湯の峯温泉へ行く途中、乗っていた馬が病のため倒れたので、参拝し祈願するとたちまち馬の病が良くなったことに感激し、馬を救った観音様ということで名付けられたそうです。 元旦午前0時より、皆様の無事安泰と開運を一山あげてご祈祷します。 厄除である、高台からの“かわら投げ”は気分爽快です。
0
0
2010/11/18
体の芯から温まる“ふぐ会席プラン”
今年もこの季節がやってきました。 冬の味覚の登場です!!板長厳選の「ふぐ」を心ゆくまで堪能できる贅沢な会席をご用意致しました。 お得な2食付きでのご案内です。この機会に是非ご賞味下さいませ。 【期間】12/1(水)~2/28(月) 12/29(木)~1/7(金)は除く 2名様より、3日前までの要予約 【料金】1泊2食付 17,800円
0
0
2010/11/18
養老渓谷 紅葉情報
養老渓谷の紅葉は関東一遅い事で有名ですが、今年はまだ色づき始めで、これから見頃を迎えようとしています。 今年は、まだ写真を撮っていないので以前に撮影した写真をアップさせて頂きます。 1枚目の写真は養老渓谷の梅ヶ瀬と言われる場所の、ちょうど入口付近のモミジのトンネルです。 紅葉の季節になると綺麗に色付き、訪れる人々を出迎えてくれます。 2枚目の写真は、さらに先に進んだ行き止まりの場所(日高邸跡)にある、大きな3本のモミジの木です。 ここに到着するまでは、入口のトンネルから山道を歩き・・・沢を渡り・・・40分~50分位かかります。 苦労して到達した分、この大きな3本のモミジの木はいつも変わらぬ感動を与えてくれます。 ただ残念なのは、いつもちょうど良い紅葉の時期に巡り合えないと言う事です・・・ 諦めずに何度もチャレンジしたいと思います。 ハイキングを楽しまれる方は、1日中散策出来て楽しめると思います。 是非、一度お越しいただきご覧下さい。
0
0
2010/11/18
1日10組様限定!!お部屋でクリスマスセット★
皆様こんにちは。11月に入り、グッと冷えこみましたね。体調管理には充分ご注意ください。 本日はHVC伊東からクリスマスセットのお知らせです。 ←←← ホテルメイドの 静岡産美味鶏の丸焼き と、クリスマスケーキ、スパークリングワインのセットです。 聖なる夜 は大切な人達とお部屋でごゆっくりお過ごしください。 期間:12月18日(土)~12月25日(土) 料金:2名様向け 5,250円 3~4名様向け 8,400円 ※4日前までの要予約 ※19:30以降にレストラン「盧歓談」にてお渡しいたします HVC伊東旬の逸品情報
0
0
0
0