2010/11/18
~紅葉情報~
←国道371号線沿い (高野龍神スカイライン方面) 見頃を迎えている。 近くの見どころ・・・《龍神温泉》 ・美肌効果の高い泉質で日本三美人の湯のひとつに数えられています。泉質は、ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)で、肌がツルツルとして、しっとり感があります。効能は、美人の湯で知られていますが、大変良く温まり、特に冷え性、神経痛、肩こり等に効果があると云われています。 ちなみに、南紀田辺の温泉も同じ泉質です♪ ←救馬渓観音 色づいてる葉もあるが見頃は11月下旬頃。 《救馬渓観音》 ・1300年の歴史を持つ、紀南地方最古・最大の開運、厄除霊場。 その昔「小栗判官」が湯の峯温泉へ行く途中、乗っていた馬が病のため倒れたので、参拝し祈願するとたちまち馬の病が良くなったことに感激し、馬を救った観音様ということで名付けられたそうです。 元旦午前0時より、皆様の無事安泰と開運を一山あげてご祈祷します。 厄除である、高台からの“かわら投げ”は気分爽快です。
0
0
2010/11/18
体の芯から温まる“ふぐ会席プラン”
今年もこの季節がやってきました。 冬の味覚の登場です!!板長厳選の「ふぐ」を心ゆくまで堪能できる贅沢な会席をご用意致しました。 お得な2食付きでのご案内です。この機会に是非ご賞味下さいませ。 【期間】12/1(水)~2/28(月) 12/29(木)~1/7(金)は除く 2名様より、3日前までの要予約 【料金】1泊2食付 17,800円
0
0
2010/11/18
養老渓谷 紅葉情報
養老渓谷の紅葉は関東一遅い事で有名ですが、今年はまだ色づき始めで、これから見頃を迎えようとしています。 今年は、まだ写真を撮っていないので以前に撮影した写真をアップさせて頂きます。 1枚目の写真は養老渓谷の梅ヶ瀬と言われる場所の、ちょうど入口付近のモミジのトンネルです。 紅葉の季節になると綺麗に色付き、訪れる人々を出迎えてくれます。 2枚目の写真は、さらに先に進んだ行き止まりの場所(日高邸跡)にある、大きな3本のモミジの木です。 ここに到着するまでは、入口のトンネルから山道を歩き・・・沢を渡り・・・40分~50分位かかります。 苦労して到達した分、この大きな3本のモミジの木はいつも変わらぬ感動を与えてくれます。 ただ残念なのは、いつもちょうど良い紅葉の時期に巡り合えないと言う事です・・・ 諦めずに何度もチャレンジしたいと思います。 ハイキングを楽しまれる方は、1日中散策出来て楽しめると思います。 是非、一度お越しいただきご覧下さい。
0
0
2010/11/18
1日10組様限定!!お部屋でクリスマスセット★
皆様こんにちは。11月に入り、グッと冷えこみましたね。体調管理には充分ご注意ください。 本日はHVC伊東からクリスマスセットのお知らせです。 ←←← ホテルメイドの 静岡産美味鶏の丸焼き と、クリスマスケーキ、スパークリングワインのセットです。 聖なる夜 は大切な人達とお部屋でごゆっくりお過ごしください。 期間:12月18日(土)~12月25日(土) 料金:2名様向け 5,250円 3~4名様向け 8,400円 ※4日前までの要予約 ※19:30以降にレストラン「盧歓談」にてお渡しいたします HVC伊東旬の逸品情報
0
0
2010/11/17
ボジョレー・ヌーボー解禁迫る!!
秋の本格的到来を迎えている、箱根です! 朝・晩と寒さが一段ど厳しくなってきました。 そんな寒さを吹き飛ばす、HOTな情報をお届けいたします。 いよいよ明日よりボジョレー・ヌーボーが解禁になります! 箱根甲子園・レストラン 四季彩ではヴィラージュ・ヌーボー・シャトー・ド・ラキャレルを販売します! 250年もの歴史を誇るワイナリー「シャトー・ド・ラキャレル」。ワインは、果実のような香りと、フレッシュでバランスのよい味わいです。ぜひ、お試しくださいませ。 グラス・945円(税込み) ボトル・5250円(税込み) ※無くなり次第終売となります。ご了承くださいませ。
0
0
2010/11/17
信州蕎麦♪
こんにちは、ラコルタの小澤です^^ 久々のブログ更新です♪今日は、先日お客様にお薦めいただいた 蕎麦屋をご紹介したいと思います。 ★手打ち蕎麦 一八(ひとは)★ 諏訪南インターから車で約3分?原村にあるお蕎麦屋さんです。 今回注文したのは、「白樺十割 (写真右側)」と「蓼科二八 (写真左側)」「季節の野菜天婦羅」「馬モツの煮込み」ちょっと贅沢に頂きました^^ 厳選した最良質八ヶ岳山麓産玄そばを丸抜き(そば殻を全て取り除く)し、石臼挽きしたそば粉を使用。 玄そばの中心に近い部分を使い、シャキっとした食感でのど越しも良く上品な甘みがあります。蕎麦の香り豊かでとても美味しく頂きました。また、一品料理の「馬モツの煮込み」はこちらではじめて食べました。独特な風味と歯応えがありこちらも美味しかったです♪ お店前から見える八ヶ岳も迫力がありとても素敵でした★ ランチなど是非、足を運んでみては如何でしょうか・・・ 営業時間 ::: 午前11時 ~ 売り切れまで 定 休 日 ::: 毎週木曜日(祝日を除く) 0266(79)6163 長野県諏訪郡原村15469-1
0
0
2010/11/17
ホテルブレッドのご案内
当ホテルシェフおすすめのクロワッサン・シナモンロール・アップルパイをレストランにて販売しております。 朝食バイキングでお出ししている大好評のパンを、お持ち帰り用としてご用意致しました!!ふんわりと優しい香りのホテルブレッドを是非ご賞味下さい!! 【販売時間】 8:00~10:00 【料金】 630円(1袋5個入り) ☆内容は、変更になる場合がございます。
0
0
2010/11/17
売店人気商品☆ベスト5
こんにちは! フロント清水です。 先日雪が舞い、本格的に冬が近づいていると実感しました。 朝晩の冷え込みや道路の凍結にはご注意ください。 そんな寒さに負けず、本日は売店人気商品ベスト5をご紹介いたします!! まず 第5位 『はちみつ無塩バター』・・・630円 バターですが程よい蜂蜜の甘さで、トーストにぴったりです♪ 第4位 『まろやか干し梅』 ・・・1050円(大)、525円(小) こちらはお部屋に試食をご用意しております。種がなく食べやすい干し梅です。 第3位 『諏訪湖手長えびせんべい』・・・1050円(30枚入)、630円(18枚入) 諏訪湖でとれた海老の風味がやみつきになります!試食もございますのでぜひお試しください。 第2位 『九増兵衛餅』・・・1020円(14個入)、385円(4個入) 皇太子ご夫妻も訪れた蓼科湖近く「あららぎ」の人気商品です! そして第1位!『くるみかれん』・・・1890円(箱)、210円(バラ) 以前もブログでご紹介いたしました『くるみかれん』!不動の人気で第1位となっています!老若男女問わず皆様から愛されているこちらの商品、ぜひ一度ご賞味ください!! 他にもたくさんの種類の商品を取り揃えておりますので、蓼科の思い出とともに美味しいお土産はいかがでしょうか。
0
0
0
0