2010/11/16
わさび
こんにちは!レストランの渡邉です。 今日はもう一人の厨房の新入社員を紹介する予定でしたが、お休みの為、先々週に行った安曇野の「大王わさび農場」をご紹介いたします! 澄みきった綺麗な水に水車小屋、辺り一面広がる青々とした山葵の葉!とても自然豊かな場所です。そしてなんと1日の湧水量は12万トンにもなるそうですよ! ここでは、オリジナルのわさび漬け作りを体験できたり、澄んだ湧水でうった信州そばと本格山葵を楽しめるお食事処をはじめ、山葵が少し苦手なお子ちゃまな僕でもおいしく頂けちゃう「本わさびソフトクリーム」が特にお薦めです! またその他にも、緑色をした「わさびビール」、「わさびコロッケ」など山葵を活かした、斬新??なメニューが豊富です! 山葵が好きな方、自然豊かな景色を楽しみたい方には是非この場所をお薦め致します!
0
0
2010/11/16
秋晴れ
最近は朝晩とても寒くなってきましたが、秋晴れの日が続いていてとても気持ちいいですね。 また紅葉も終わりかけですが鮮やかな色がとても映えていて綺麗です。 冬はすぐそこですがこの秋晴れの日を1日でも多く堪能したいですね。
0
0
2010/11/16
紅に染まる有馬
秋本番の有馬六彩。周りの木々も色鮮やかに染まりました。観光名所の「瑞宝寺公園」は毎日大勢の観光客で溢れています。正直ここまで山が色づくとは思っていませんでした。 秋の次はクリスマス。 12月2日開催「食の饗宴」のお席は残り僅かとなっております。関西のイタリアンの雄、山根大助氏の世界を是非この機会にお楽しみ下さい。 あっという間にスタッドレスタイヤに交換の時期ですね・・・。 去年は紅く染まった後は塩カルに染まっていました。
0
0
2010/11/15
芦ノ湖に行ってきました!
11月14日、日曜日。 天気は少し曇り。 久しぶりの日曜日の休日です。 ・・・ということで芦ノ湖へ行ってきました!! 仙石原から芦ノ湖へ向かう道の途中では、 遠くの山々が赤や黄色に変化した 鮮やかな景色をご覧頂けます。 最近は外を歩くたびに思います ・・・秋ですねぇ。 そして、芦ノ湖からは曇り空にも関わらず、 富士山がはっきりと見えました。 頂上に少しだけ雪の帽子をかぶった富士山。 これから少しずつ冬の装いに変わっていくことでしょう。
0
0
2010/11/15
売店人気商品紹介
フロント担当の秋月です。 本日の蓼科は午後から少しですが雪が降り寒い1日となりました。 本格的に冬になったんだなぁ・・・と思いました。 さて、本日は蓼科東急リゾート売店人気商品トップ3を紹介したいと思います。 ~第3位~ 【自家製信州アップルパイ】 こちらのアップルパイは信州のりんごを使用しております。 りんごの酸味とパイの甘さが丁度良く、冷やしても暖めても 美味しく頂くことができます。 ~第2位~ 【りんご乙女】 りんご乙女はすりおろしりんごを加えた生地の上に スライスした新鮮なりんごをのせ1枚1枚丁寧に焼き上げた薄皮クッキーです。 1口食べると口の中にりんごの味・香りが広がります。 ~第1位~ 【くるみかれん】 くるみかれんは蓼科東急リゾート売店商品トップ1です。 クルミたっぷりのヌガー生地をバターで仕込んだクッキー生地で包み 焼き上げたお菓子です。 クルミの苦味が少し効いていますが周りのクッキーが甘いので 程よい味になっています。 バラ売りはもちろん、箱入り(8本)もあるので お土産や、ちょっとしたおやつにも丁度良いです。 その他にも沢山の商品が売店にはあります。 皆様も蓼科にお越しの際は蓼科東急リゾートの売店に お越しください。 そしてお気に入りの商品を見つけてみてはいかがでしょうか。
0
0
2010/11/15
≪報告≫オータムわいわいゴルフフェスタin勝浦
こんにちはフロント鈴木です。昨日は勝浦東急ゴルフコースで「オータムわいわいゴルフフェスタin勝浦」が開催されました!週間予報では雨のマークもあり、事前にキャンセルも出たりしてちょっと心配しておりましたが、午前中には晴れ間も見え、プレー中は曇りにとどまりました。よかったです! 当日は39名様がご参加くださいました。同時にイベントとして、今活躍中の白木里枝プロ慣習の「ゴルフリンパマッサージ」やスタート前のプロによるレッスン会、 本間ゴルフ試打販売会、勝浦地場特産品販売会もあり、みなさんそれぞれプレーの合間に楽しまれていたようです。 そして優勝賞品は沖縄のカフーリゾートフチャクコンド・ホテルの2泊3日ペアのご招待券!! その栄えある賞品を射止めたのは、安田様(写真一番下)でした!おめでとうございます!! 他の皆様も各HVCからの素敵な賞品のほかにも参加賞として朝取り新鮮野菜と白木プロからの協賛・イチゴ形のにぎにぎマッサージもあり、 両手いっぱいにいろいろお持ち帰りになられていました。 白木プロが午後ハーフに出られたみなさんのショットをみて「みなさんレベルが高い!」とお話されてましたよ~。 さすがハーヴェストクラブの会員様ですね!私も嬉しくなってしまいました♪ 私としましても久々にお会いできた会員様もいらっしゃいましたし、喜んでお帰りになるお姿をみるとほっといたしました。 ご参加の皆様、ありがとうございました!今回ご都合がつかなかった方も次回ぜひお待ちしておりますね。 これからも各HVCのコンペで皆様ご活躍されることと思います。どうぞ楽しいゴルフをたくさんされてください☆
0
0
2010/11/15
雪が降りました!
こんにちは。 今日はついにまとまった雪が降りました! 茅野市内は雨が降っており、気温も低かったので、もしかしたら蓼科の山のほうは雪が降るかな・・・と思っておりましたが、やはり振ってしまいました! お客様は突然の雪に驚いていらっしゃる方や、喜んでベランダで写真を撮っている方など、反応は様々です。 しかし、雪は一時的なもので今はあっという間にやんでしまいました。 先ほどまでの大降りが嘘のようです! スタッフの中にはスタッドレスの変えていない者もいて、真っ青になっていました・・・ 明日の朝は冷え込みますともしかしたら、凍結するかもしれません。 雪景色の蓼科も大変すばらしいですが、これからの季節はスタッドレス・チェーンのご着用をお願いいたします。
0
0
2010/11/15
浜名湖売店 売れ筋紹介
【1】浜松名物 うなぎパイ 「夜のおかし」というネーミングの意味は・・・ 「夜の家族だんらんのお菓子」になるように サイズいろいろ 12本 870円 16本 1,160円 24本 1,730円 【2】のりとしおのポテチ 地産地消のお土産です 三方原じゃがいも 舞阪のあおのり を使用しています 毎年生産量限定 売り切れ終了です 1袋 380円 【3】三ヶ日みかんプリン 冷やすとさらにおいしいプリン JA認定商品ですので みかんの味も本物です 8個入り 1,050円 【4】手作りインテリア 地元で活躍されている方の 手作りインテリアを販売しています 大きさ、デザインもさまざまです ぜひ ご覧下さい
0
0
0
0