2010/12/03
イルミネーション☆
こんにちは、フロントの巾下です^^ あっという間に今年も残すところ後一ヶ月ですね♪ 前にご紹介したイルミネーション『白砂のプロムナード』が始まったので早速行って来ました。。 やはり海辺だけあり少し寒いです。。 上着は必ずお持ち下さい; 宇宙をテーマにしており、天使・ペガサス・12星座などのイルミネーションが有ります^^ 白浜のシンボル!パンダのイルミネーションも有りました。 静かな浜辺に優しい音楽が流れ幻想的な雰囲気。。。この冬のイチオシスポットです♪
0
0
2010/12/03
セルフプレー12/5(日)まで&路面凍結対策をお願いします。
こんにちは。 こちらは昨夜から雨が降っています。 全国的に気温も高いようですね。 こちらでも12時の予報では、16℃まで上がるとか・・・。 しかし、今夜から寒気が入り込む関係で一気に冷え込むのだそうです。 明日の朝は、路面の凍結が予想されますので、対策をされてお越しいただくようお願いいたします。 さて、ご好評いただいていますプレジデントカントリー倶楽部のセルフプレーですが、天候などによるコース事情によりまして、12月5日(日)までで終了とさせていただきますので予めご了承下さい。 同じく12月5日(日)には今健康にも良いと話題のノルディックウォーキングも開催されます。 今回は、2部制となっており①早朝の施設内をウォーキング ②少し足を伸ばして天丸山(長野原町)をウォーキングします。 今後もこのイベントは開催予定ですので、ぜひ次回もお見逃しなく!
0
0
2010/12/03
体の芯から温まる“ふぐ会席プラン”
今年もこの季節がやってきました。 冬の味覚の登場です!!板長厳選の「ふぐ」を心ゆくまで堪能できる贅沢な会席をご用意致しました。 お得な2食付きでのご案内です。この機会に是非ご賞味下さいませ。 【期間】12/1(水)~2/28(月) 12/29(木)~1/7(金)は除く 2名様より、3日前までの要予約 【料金】1泊2食付 17,800円
0
0
2010/12/03
周辺スキー場オープン情報&休館予定報告
こんにちは☆ 今日は朝から久しぶりの雨が降っています。 もっと気温が下がると雪が降ったり、路面が凍結したりでもっと冬を感じられるんだろうと思い、ワクワクしています。 今回はリゾートタウン蓼科周辺のスキー場のオープン情報とホテルおよび温泉の休館情報をお知らせします。 まず、スキー場は早いところで明日12/4にはオープンします。 早くスキー・スノボーをやりたい方には必見です! オープン日は以下の通りです。 蓼科東急スキー場 → 12/18 ピラタス蓼科スノーリゾート → 12/4 ブランシュたかやまスキーリゾート → 12/4 白樺湖ロイヤルヒル → 12/11 白樺リゾートスキー場 → 12/23 車山高原スキー場 → 12/10 エコーバレースキー場 → 12/4 白樺2IN1 → 12/11 白樺湖高原国際スキー場 → 12/11 ファミリーゲレンデ霧ヶ峰 → 12/23 次にハーヴェストクラブ蓼科アネックス・ホテルハーヴェスト蓼科・鹿山の湯の休館日のお知らせです。 全て同じ建物ですので同時に休館日になります。 休館期間は12/6~12/9です。 豊富なパンフレットや以前にも増して揃えられた売店商品、落ち着いた談話室、そしていつもと変わらないアネックスフロントで12/10からもスタッフ一同お客様のご来館を心からお待ち申し上げておりますのでどうぞお越し下さい。
0
0
2010/12/02
~売店便り~ 新発売!!箱根甲子園オリジナル“麦こがし”
こんにちは。 いよいよ12月に入り、今年も残すところ1ヶ月となりました。 売店では、以前より人気のある“麦こがし”を箱根甲子園オリジナルとしてリニューアル販売いたします。 六条大麦の芳ばしさと甘さ控えめなこしあんが絶妙にマッチた“麦こがし”。 口の中でほんのりひろがる芳ばしさは懐かしささえ感じられます。 “師走”と言われるこの季節、年の瀬の忙しさに追われ、冬の澄んだ空や街に灯るイルミネーション、こたつでゆっくりみかんを食べるひとときなど冬の醍醐味を忘れがちですが、日常の忙しさを忘れ、ちょっと甘いものを摘みながら、“冬”を楽しんでみるのもまた良いものです。
0
0
2010/12/02
修善寺もみじ林&温泉街の紅葉狩り
本日もホテルイベントとして、紅葉狩りをお客様と修善寺へ行って参りました。 先日より天気予報は曇りや雨・・・。どうなるかと思いましたが、ホテル出発時は青空も見えて最高の天気に。もみじ林の紅葉も落ち葉もかなりありましたが、大変見ごたえがありました。富士山も見えたり見えなかったりではありますが、まずは天気がもってくれたという事でよしとしましょう。 時間も早かった為、もみじ林を後にして桂川沿いの修善寺の温泉街へ行きました。ミシュラングリーンガイドジャパン2009にて2つ星の評価だけあって、さずがに修禅寺や竹林の小径は赴きがあり素晴らしいの一言でした。有名な桂橋や楓橋から望む真っ赤な紅葉と桂川の渓流のコントラストは心が洗われるような気分にさせてくれます。なんと、桜も咲いている場所もあり感動しました。修禅寺からそれほど歩かずに見所が多々あり、お客様も大変喜んで頂けたご様子でした。 修禅寺の周辺には、他にも『とっこの湯』、『指月殿』、『日枝神社』等、見所はまだまだございます。 修善寺へ行かれる場合は、ゆっくり時間をかけての散策がお薦めです。 もちろんカメラは忘れずに!!
0
0
2010/12/02
田辺の朝市
みなさまこんにちは。 今年はなぜか未だにほとんど 釣りに行っておりません(汗) このところの釣況としては、 近隣の防波堤ではアオリイカ やタチウオ、あとはカマス、 磯ではグレ(メジナ)、すさみ 町あたりの船釣りではシマアジ …といったところでしょうか。 さて、田辺市にある江川漁港 では、早朝の2時間に朝市 をやっているそうです。 旬の地魚・干物・かまぼこ・ 加工品・珍味などなど。。。 地元ならではの海産物が 手頃な値段で手に入ります! 運がよければ魚の解体も みられるかも!? 【問】紀州総合卸売組合 ℡.0739-24-5024 営業時間…AM4:30~6:30 定休日 …水曜・日曜・祝日
0
0
2010/12/02
~師走の季節になりました~
東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です 12月になり、暦では師走の月になりました。例年ですとこの時期に なると気温も低くなりかなり寒くなりますが、今年はまだ気温が高めで少しは暖かく感じます。 周辺情報~ 『周辺スキー場オープン情報』 いよいよ今年も熱い冬がやってきます。蓼科3ホテルからアクセス の良いスキー場のオープン情報をご案内いたします。 ※オープン日は予定ですので、積雪状況により変更となる場合が ございます。 ◎富士見パノラマリゾート ●12/11(土) ●場所:諏訪郡富士見町 ●お問い合わせ:富士見パノラマリゾート tel 0266-62-5666 ※当ホテルより車で約60分 ◎ピラタス蓼科スノーリゾート ●12/4(土) ●場所:茅野市北山 ●お問い合わせ:ピラタス蓼科スノーリゾート tel 0266-67-2009 ※当ホテルより車で約30分
0
0