スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科アネックス

2010/12/03

周辺スキー場オープン情報&休館予定報告

こんにちは☆ 今日は朝から久しぶりの雨が降っています。 もっと気温が下がると雪が降ったり、路面が凍結したりでもっと冬を感じられるんだろうと思い、ワクワクしています。 今回はリゾートタウン蓼科周辺のスキー場のオープン情報とホテルおよび温泉の休館情報をお知らせします。 まず、スキー場は早いところで明日12/4にはオープンします。 早くスキー・スノボーをやりたい方には必見です! オープン日は以下の通りです。 蓼科東急スキー場         →    12/18 ピラタス蓼科スノーリゾート    →    12/4 ブランシュたかやまスキーリゾート →    12/4 白樺湖ロイヤルヒル        →    12/11 白樺リゾートスキー場       →    12/23 車山高原スキー場         →    12/10 エコーバレースキー場       →    12/4 白樺2IN1            →    12/11 白樺湖高原国際スキー場      →    12/11 ファミリーゲレンデ霧ヶ峰     →    12/23 次にハーヴェストクラブ蓼科アネックス・ホテルハーヴェスト蓼科・鹿山の湯の休館日のお知らせです。 全て同じ建物ですので同時に休館日になります。 休館期間は12/6~12/9です。 豊富なパンフレットや以前にも増して揃えられた売店商品、落ち着いた談話室、そしていつもと変わらないアネックスフロントで12/10からもスタッフ一同お客様のご来館を心からお待ち申し上げておりますのでどうぞお越し下さい。

  • 0

  • 0

伊東

2010/12/02

修善寺もみじ林&温泉街の紅葉狩り

本日もホテルイベントとして、紅葉狩りをお客様と修善寺へ行って参りました。 先日より天気予報は曇りや雨・・・。どうなるかと思いましたが、ホテル出発時は青空も見えて最高の天気に。もみじ林の紅葉も落ち葉もかなりありましたが、大変見ごたえがありました。富士山も見えたり見えなかったりではありますが、まずは天気がもってくれたという事でよしとしましょう。 時間も早かった為、もみじ林を後にして桂川沿いの修善寺の温泉街へ行きました。ミシュラングリーンガイドジャパン2009にて2つ星の評価だけあって、さずがに修禅寺や竹林の小径は赴きがあり素晴らしいの一言でした。有名な桂橋や楓橋から望む真っ赤な紅葉と桂川の渓流のコントラストは心が洗われるような気分にさせてくれます。なんと、桜も咲いている場所もあり感動しました。修禅寺からそれほど歩かずに見所が多々あり、お客様も大変喜んで頂けたご様子でした。 修禅寺の周辺には、他にも『とっこの湯』、『指月殿』、『日枝神社』等、見所はまだまだございます。 修善寺へ行かれる場合は、ゆっくり時間をかけての散策がお薦めです。 もちろんカメラは忘れずに!!

  • 0

  • 0